4:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:14:50.27ID:4fYPBbmFM0707
シャチもヒグマを捕食するよ
 
5:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:14:58.26ID:tkRAIGbw00707
くっさ
 
6:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:03.78ID:4fYPBbmFM0707
なんかもう変な笑い出てきたwww
 
8:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:19.56ID:4fYPBbmFM0707
天敵はだけだもんなぁ
 
10:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:34.89ID:+J5sGBcN00707
じゃあ一番強いのトラやん
 
18:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:16:19.79ID:4fYPBbmFM0707
>>10 
 でもヒグマはトラを撃退することもあるらしいよ
 
11:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:37.01ID:yGYijYf600707
虎ってそんな強いの
 
23:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:17:01.45ID:4fYPBbmFM0707
>>11 
 ヒグマを捕食対象にしてるぐらいだからな 
 食物連鎖の最上位に位置する超肉食生物や
 
12:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:41.07ID:YUYsj9QG00707
でも銃で死ぬやん
 
14:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:53.15ID:4fYPBbmFM0707
てかむしろここまで来ると虎のやばさが逆に際立ってくるな 
 お宅らナニモンだよマジで
 
17:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:16:11.95ID:lYVbgA0E00707
>>14 
 シャチが最強生物というのは本当なんでしょうか? 
 シャチの時速は60-70kmですがイルカ・ジュゴン・カジキは時速120kmで泳ぐと聞きます 
 他にもベルーガ、イッカク、マナティ、シロクマ、オットセイ、アザラシといった海棲哺乳類は時速100km以上で泳げるそうです 
 シャチが非常に巨大で賢いのは事実ですが果たしてこれほどまでにスピード差のある生物を相手に勝てるのでしょうか
 
42:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:18:57.84ID:4fYPBbmFM0707
>>17 
 死○よ 
 カジキはもっと速いし、ジュゴンとか精々時速6kmとかそこらがいいとこだろ 
 嘘つくのは違うだろ
 
15:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:15:54.34ID:C9Rm0kH6a0707
撃退スプレーでひるませて牛刀で前足切れば余裕
 
16:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:16:07.19ID:K4ZrdBvG00707
嫁の足の裏舐めると調子がええ 
 一日一緒がええとDAIGOも進めとるがおすすめやで
 
19:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:16:24.98ID:gs0bH814a0707
たかが時速40kmで最強? 
 カジキは145km出すけど?
 
34:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:17:58.02ID:4fYPBbmFM0707
>>19 
 しかも何が凄いってあのデザインフォルムでこのスピード出してくるからなぁ 
 シンプルにエンジンがぶち壊れてそう
 
45:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:19:30.19ID:gs0bH814a0707
>>34 
 ただ総合力ではヒグマの方が上かな 
 種族値で例えるとヒグマはカイリューでカジキはデオキシスやな
 
62:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:21:46.51ID:4fYPBbmFM0707
>>45 
 『カジキ、ヒグマ、シャチ』 
 この三者のスペック評価を頼む 
 評価項目は『HP、攻撃力、防御力、スピード、知性』の5つ 
 それぞれ10点満点で評価してくれ
 
78:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:25:13.46ID:PLBVaSOod0707
>>62 
 シャチ HP10 攻撃力10 防御力10 
 スピード10 知性10 
 カジキ HP5 攻撃力7 防御力3 スピード7 知性2 
 ヒグマ HP8 攻撃力6 防御力6 スピード5 知性 1 
 こんなかんじやろ
 
85:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:26:06.77ID:4fYPBbmFM0707
>>78 
 うーん、なんだろ(笑) 
 死○ゴミ
 
22:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:16:57.78ID:R3o6aFe400707
トラ強すぎ
 
24:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:17:05.67ID:piYSIhNx00707
でも犬に負けたじゃん
 
28:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:17:44.07ID:SbxPcR0A00707
いうてトラさん勝てるか?
 
44:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:19:26.70ID:4fYPBbmFM0707
>>28 
 勝てるから捕食対象にしてるんでしょ 
 撃退されるケースも多いらしいけど
 
39:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:18:48.23ID:Srw6FPSsd0707
ファブルが簡単に追い返してた
 
40:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:18:48.28ID:qUT/8tVDa0707
アムールタイガーいなくて良かったくらいに思おうぜ
 
54:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:20:27.26ID:4fYPBbmFM0707
>>40 
 アムールタイガーが北海道におったらマジで100人単位の食害起きても何ら不思議じゃねぇからなぁ 
 やっぱりガチの肉食獣はアカンわ
 
52:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:20:12.40ID:AO4/3FQ1r0707
ホッキョックグマ>グリズリー>ヒグマ>ワイ>ツキノワグマ 
 こんなイメージ
 
66:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:22:49.28ID:4fYPBbmFM0707
>>52 
 シャチはホッキョクグマとかコディアックベアとかもゴリゴリに捕食しまくってるからな 
 やっぱ海洋生物のバトルスペックって異常だわ
 
171:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:40:45.61ID:8l7En+XRM0707
>>66 
 ただのフィールド補正やん陸地だったらワイでもシャチに勝てるわ
 
55:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:20:37.27ID:rV0FARDwd0707
ヒグマは何故強いと思う?
 
64:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:22:30.39ID:GATnuhzPr0707
こんな化け物でも目を攻撃されたら終わりやから 
 狼如き相手でも逃げることあるんだよな 
 つまりマクレガーあたりだと怪我のリスクあるから頑張れば追い払える
 
68:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:23:22.58ID:4fYPBbmFM0707
>>64 
 てか、割とヒグマってオオカミの群れから逃げたりするよ
 
67:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:23:01.12ID:K4ZrdBvG00707
このスレまだ落ちてなかったんか……
 
72:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:24:18.45ID:s/elc51Q00707
むしろトラってそんな強いんか
 
77:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:25:00.60ID:4fYPBbmFM0707
>>72 
 地上最強の捕食生物(プレデター)だからな 
 ヒグマはいくら強くても「捕食される側」なんだよ
 
73:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:24:18.68ID:zdDadDU900707
だったらどうするよ?
 
76:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:24:55.18ID:z2tPvpB200707
催涙スプレー二刀流で余裕やろ
 
81:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:25:57.50ID:7LxcrjNIa0707
結局ワイらが一番強いんや
 
83:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:26:02.94ID:oeGsdggr00707
J民には猛虎魂があるから
 
88:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:26:27.27ID:mL3bWZ5L00707
シャチがシロクマを流氷から落として捕食することはある
 
91:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:26:59.56ID:QbeTt4Fjp0707
すまん、それアフリカゾウに勝てるの?
 
95:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:27:37.62ID:+WebtXMOa0707
動物園にいるアフリカゾウのが強いんだよね?
 
98:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:27:44.82ID:JxftcbNE00707
ライオンさんは?
 
99:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:27:46.26ID:dDU47TqLp0707
しかしトラもシャチだらけの海に突き落としたら一瞬で亡骸にされるのであった
 
101:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:28:18.14ID:4fYPBbmFM0707
>>99 
 でもカジキなら爆速で逃げ切れるよね
 
103:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:28:41.06ID:A8OyE8Zmd0707
一番ヤバいのはカバだってそれ一
 
107:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:29:37.54ID:tkAniVRt00707
シロナガスクジラ 
 体長25メートル 
 体重150トン 
 ヒグマもシャチもコイツに食われておしまい
 
118:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:31:26.32ID:hXWDq4lu00707
冬眠してる間に殺せば良くない?
 
121:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:32:02.07ID:RBR4WjZGd0707
♂  
 
134:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:33:33.49ID:LWrLV9MM00707
>>121 
 肉弾戦車やん 
 やばすぎ
 
136:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:33:45.65ID:fEhqf7tZa0707
>>121 
 至近距離のショットガン食らって「痛いなもー!」くらいのノリで草
 
155:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:37:16.54ID:HS7DgVKk00707
>>121 
 結局どうなったか気になる
 
125:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:32:34.73ID:2e+UwKNAa0707
ホッキョクグマとカナダだかにいる超でかいクマとヒグマだとどれが一番強いんや?
 
130:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:32:58.73ID:YwtXoAsF00707
で、学歴は?
 
137:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:33:52.00ID:verl0Cmdd0707
牛刀で死ぬカスやん
 
138:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:33:52.83ID:XR2bjfmM00707
車に乗ったワイ「ブーンwww」←240時速k
 
146:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:35:15.68ID:wwskXI1200707
>>138 
 それでヒグマにぶつかったらまずお前が死ぬ定期
 
144:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:35:13.78ID:mZkn3gtDa0707
トラと違って無地だから毛皮ハンターにも狩られない
 
154:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:37:04.78ID:64sI1GTFd0707
でもワイにタイマンで負けた雑魚じゃん
 
158:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:37:40.50ID:mvJnIGkw00707
虎のが強いやん
 
159:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:37:41.97ID:8l7En+XRM0707
トラのほうが強いやん
 
166:5ch名無し民2021/07/07(水) 20:39:38.86ID:mcf59ufo00707
お前それサバンナでも同じこと言えんの?