そもそも対抗馬がおらん 
 河野は派閥のバックアップないしな
なんJ民の勝利やね
 なんJ民「まともなのは岸田しかいない」 
 ・記者会見打ち切らず、自分の言葉で最後まで語る 
 ・捏造とか隠蔽しない 
 ・大きな政府路線で格差是正に積極的 
 ・労働者や少数弱者保護など内政はリベラル政策 
 ・外相経験長くてバイデンとコネあるから外交上手くやれる 
 ツイカス「まともなのは高市しかいない」 
 ・言論弾圧 
 ・森友再調査拒否 
 ・MMTで国債無効論 
 ・表現の自由など国民の私権制限に賛成、女性やLGBTは排斥 
 ・国益に反しようがとにかく中韓刺激路線 
 ヤフコメ民「まともなのは河野しかいない」 
 ・質問にまともに答えない 
 ・官僚に嫌われてるから記者が知ってる情報すら知らない 
 ・都合が悪いことはフェイクニュース扱い 
 ・経済オンチ 
 ・内政はリベラル政策 
 ・理念はなく中韓刺激路線、無能すぎて途中で外相交代させられる
>>4 
 ヤフコメも高市やぞ
>>4 
 対立煽り死○
>>4 
 ↑ 
 末尾をpにトランスフォームすんなとあれほど...w 
ナイスな企業文化の中抜きグループが居ます
 >>1 
 >>101-109 
 生物兵器初号機君(→超大型中抜きグループ社員さん) 
 「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」 
●香港ジャパン隠密大作戦に都合が悪かった●
 ↓ 
 ■怪しいドメイン悪口ばかり■  
 ↓ 
 「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ(。)!」  
●ガ○ジの発想
こうやって見ると自民ってどの勢力にもクズがおるんやな
8:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:08:25.28ID:cEBlQn2tp
>>6 
 岸田派と谷垣Gは健全やろ
>>6 
 清和会と麻生派と二階派やろ主に
この人しかまともなの居ないだろ
問題は来年の参院選まで保つかよ
>>9 
 すでに化の皮が剥がれつつある河野とそもそもネトウヨ人気しかない高市よりはマシよ
経済産業省としては 
 さんざんパワハラ受けて無理難題を押し付けられてきた河野太郎には通って欲しくないという強い意志を感じる 
 そしてワイも全く同意
14:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:09:52.08ID:+h9jiBh/d
細田派はばらけるらしい
河野は官僚に舐められてそうやし総理無理やろ
なんか最近類を見ないぐらい自民党総裁盛り上がってるな
>>62 
 メディアが全力で政局煽りやってたら自民が政局にやる気だしただけやねんけどな
>>62 
 リベラル派で格差是正掲げる岸田、初の女性総理候補で右翼ど真ん中の高市、米国式自由主義の申し子河野と 
 三者三様で主義主張がハッキリ方向性違うから見てて面白いわ
>>62 
 政治に興味持ち出してこんなにカオスな総裁選初めてやもん 
 さすがにそれまで興味なかった政局を勉強しだした
101:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:19:11.99ID:QAPzKmXGd
女だからって理由で総理にしたくないし妥当
岸田は中抜きしないの?
石破って人気なくね? 
 ただネタでいじられてるだけなのにテレビが無理矢理人気者にしてるようで気持ち悪い 
 これだからテレビの信用がなくなるんだよ
>>270 
 地方では人気ある
>>270 
 党員とじじばばの支持はマジであんのよ 
 知名度かね
>>270 
 側近達が早々に河野に向いてるあたり 
 致命的なほど人望ないな
286:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:32:32.55ID:t0YkuOpo0
>>270 
 前回も党員票普通に取ってるからそう思いたい層以外にはそうでもないよ
安倍ちゃんはなんで河野さんを支持しないんだろうな
しかし立憲もいつまでも枝野じゃ勝てんやろ 
 いっそ蓮舫とかにしたほうがワンチャンあるで
岸田文雄さんの評判
 ・お酒が強くて付き合いが良い 
 ・議員宿舎ですれ違うと新人議員にも丁寧に挨拶する 
 ・真面目 
 ・趣味は筋トレ 
 ・人の悪口を言わない 
 ・怒らない 
 ・秘書が辞めない
>>462 
 ・息子三人を育て上げる 
 ・嫁が地元で後援
>>462 
 これもう一周回って政治家向いてないだろ……
470:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:46:38.16ID:lrNJBRd/0
>>462 
 ・ネトウヨ発言しない 
 ・自民党を裏切らない 
 ・ツイッターでイキリブロックしない 
 ・暴力団員と結婚しない
>>462 
 政治家やらせるにはもったいない人柄定期
野党第一党が維新にならないかなぁ 
 勿論立憲や国民の亡霊が入り込まない形で
>>523 
 あんなん関西以外じゃ無理やろ
>>523 
 維新にまともな政治家いねえじゃん
>>523 
 そんなに竹中平蔵が好きなんか
569:5ch名無し民2021/09/07(火) 04:54:59.75ID:m0DAxjha0
強い野党作るのどうしたら良いと思う?? 
 正直自民党の政策が広すぎて野党が独自色出せないから自民党いる限り無理だと思うんだよな
>>569 
 昔の細川政権とか民主党みたいに左から右まで強引にまとめるしかないやろ 
 れいわから維新まで 
 その結果が過去の政権交代や
>>569 
 玉木のやり方に人望と政党の規模がついてきたら強い第一野党は生まれると思うんだけど難しい
>>569 
 強い野党とは言うがそもそも民主党政権時代の自民党って強かったか? 
 野党である限り永遠の二番手でしかないわ
>>652 
 中身はええけどオッズがセンスない
>>652 
 ただの誹謗中傷やん 
 そりゃこんなの載せれんわ
>>652 
 草
