2:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:23:06.25ID:q5ixiLXdr
自業自得
 
3:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:23:48.60ID:rf+XSQrj0
最初に注意書きとかあるのになあ
 
4:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:24:23.96ID:s3sTCAK30
よく読めや
 
5:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:24:32.14ID:5n+nI8KhM
なんかガチャ沼にハマったりさ、日本人って知能に致命的な欠陥あるんじゃねえの
 
8:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:25:26.38ID:0SvjBg4sp
>>5 
 チョンよりはマシやろ貧乏人wwwww
 
13:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:26:19.32ID:P10T5Mg9r
>>8 
 ワイ在日やけどお前らジャップを本当に見下してる
 
18:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:27:50.43ID:0SvjBg4sp
>>13 
 な?末尾rやろ? 
 そもそも在日なんて人間ちゃうからどう見られててもええぞwwwww
 
26:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:29:58.52ID:DInNR5mL0
>>8 
 死○糞ジャップ
 
38:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:31:32.57ID:0SvjBg4sp
>>26 
 しょーもな在日ってやっぱ人間ちゃうわ 
 ヒトモドキやで
 
6:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:24:56.84ID:7+hi+7DVd
ワイもニコニコの退会の仕方わからなくて未だにプレミアムやわ  
 
10:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:25:50.22ID:rf+XSQrj0
>>6 
 ええんやで入ったままで
 
12:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:26:16.96ID:I8hTIFh3M
>>6 
 7万以上使ったのか
 
7:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:25:03.54ID:2QwhxLJw0
>動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された 
 これはお前が悪いわ
 
9:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:25:49.66ID:75xUp2KzM
ワイらが思ってる以上に何も考えずに使ってるガ○ジ多いからな 
 便利さ故の弊害や
 
11:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:26:01.10ID:OihT3JxY0
退会隠してるサイトはまじで糞 
 グーグル検索から行ったほうが速いの草生えるわ
 
16:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:27:30.00ID:rf+XSQrj0
>>11 
 これだけはマジで許せない 
 サービスに自信がないんやろうけど
 
25:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:29:36.14ID:n/2XcpQe0
>>11 
 海外のはわかりやすい 
 日本のサービスはマジクソ 
 悪意しかない
 
29:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:21.08ID:Rz3yIvJQ0
>>11 
 Google検索から見れないようにno indexにしてるサイトまであるんだよなぁ
 
14:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:26:33.85ID:ytNcop6H0
っていうかこれBBAやろ
 
19:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:28:11.77ID:72Achvg40
「必ず解約してくださいねー(頼むっ!解約し忘れてくれー!)」
 
20:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:28:21.85ID:KZHIlajc0
U-NEXTはフル回転やわ
 
34:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:49.84ID:rf+XSQrj0
>>20 
 ワイも入るか悩むけど高いんだよなあ
 
48:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:35:13.83ID:KZHIlajc0
>>34 
 まぁ月に1200ポイント付くから名目上は800〜900円てとこやがここをどう捉えるかやね・・・
 
55:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:37:12.89ID:rf+XSQrj0
>>48 
 そのポイント有効に使えればってとこやな
 
21:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:28:37.39ID:n/2XcpQe0
クレカで払うな 
 スマホ決済するな 
 課金カード経由なら勝手に終わる
 
27:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:04.24ID:rf+XSQrj0
>>21 
 ワイその手のカード買ったことないわ
 
22:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:28:38.02ID:KinwgbsG0
車すらサブスクの時代やからな
 
23:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:29:17.06ID:DInNR5mL0
「騙されたほうが悪い」 
 という空気を作ろうとするヤクザども 
 死○
 
24:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:29:18.42ID:rf+XSQrj0
ダイエットアプリに関してはアンイストールしたら勝手に解約だと思ってたらしい 
 テレビでやってた
 
28:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:08.93ID:n/2XcpQe0
>>24 
 30代であれだったね 
 ちょっと頭が
 
31:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:35.80ID:i1fPS/vMd
>>24 
 あほなんかな
 
30:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:29.65ID:rixxDGX6M
そもそも使い続ける気のないサービスの無料サービスを使うなよ
 
32:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:37.67ID:QYStluubM
ニコ動の退会のしにくさはガチ
 
35:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:30:57.30ID:UFEkuX3yM
小笠原の言うことを聞かないからこうなる
 
36:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:31:13.67ID:HSLXxmoi0
まぁ無料サービスなんて解約までセットで考えろよな
 
37:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:31:16.87ID:dVhucWJ0M
コロナで一定数救いようがないほんまのバカがいるってよく分かったからなぁ
 
39:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:31:35.56ID:qdxSzTYw0
キャッシュバックの落とし穴も気をつけないかんよな 
 半年後プロバイダーのメールアドレスに届くのを確認しないともらえないとか
 
40:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:31:47.54ID:eXBM/qv5d
お試し無料からの解約しなかったら有料会員ってもうだいぶ昔からどこもやっとるやろ
 
41:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:32:07.54ID:oWk+Jdtd0
月末のガッツのニコ動退会呼びかけとかまだやってるんかな 
 する必要もないぐらいプレミアム減ったか
 
43:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:32:49.21ID:rixxDGX6M
>>41 
 月初めにやってるな
 
42:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:32:14.20ID:VrNgUngwd
頭弱すぎやろ
 
44:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:34:04.15ID:Xj+xpLQs0
食事記録アプリ便利だからワイも無料版使ってるけど有料版1ヶ月1000円ぐらいするからなあ
 
45:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:34:17.31ID:rf+XSQrj0
実際海外とかでもみんなはまっとるんやろか?
 
46:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:34:40.22ID:GpIJEUgo0
スマホのOSが管理してくれるちゃうんか 
 iPhoneは一覧出るぞ
 
49:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:35:50.06ID:rf+XSQrj0
>>46 
 App Store通しとるのは出るな
 
51:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:36:09.33ID:n/2XcpQe0
>>49 
 情弱はアイホンやな
 
47:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:35:03.60ID:rixxDGX6M
これよりも 
 アレクサ使ってると「Amazon music unlimitedを利用しますか」→「はい」で 
 料金説明もなくなって加入したことになってるのが酷いわ
 
52:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:36:14.20ID:M02imFO5r
海外製のアプリえげつないよな 
 期間終わったらいきなり月15ドルとか払わせる
 
56:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:37:23.39ID:oamL8dWR0
>>52 
 解約は電話のみ対応とかもあるし
 
53:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:36:39.40ID:fXjn6+Sp0
そういや月末にニコニコ退会喚起する奴見なくなったな
 
54:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:36:47.25ID:WQG2QLEjM
携帯料金と同じで一ヶ月分多めに取るスキームだからな
 
57:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:37:39.41ID:fcD87axK0
月末に解約するの忘れちゃうわ
 
58:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:37:43.37ID:yWz6OoHc0
林檎経由のサブスクやとApple IDからワンタッチ解約できるから楽やわ
 
59:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:38:04.94ID:m/GU+1Zg0
自動更新自体は糞やけど無料期間とか金ないやつが一番気にするとこやないんか
 
61:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:38:58.38ID:PniJaXd70
Menuパス解約し忘れた
 
62:5ch名無し民2021/10/12(火) 08:39:15.33ID:PdlDhpANr
アマプラトラップは規制されろ