1: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:54:46 ID:Hx4主 ×
引用元:【超朗報】Googleさん、全ての大学生の時間を無駄にする究極のビジネスを開始wwwwwwwwwwwwwww
            24:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:46 ID:0QO ×
>>1
最高やな
最高やな
            2:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:55:33 ID:wbB ×
#id:Hx4
            18:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:10 ID:jOp ×
>>2 >>4
自炊アヒィさんイライラで草
自炊アヒィさんイライラで草
            3:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:55:39 ID:RSg ×
ええんやないか
            5:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:55:49 ID:uvi ×
基礎スキルって何をやるんや
6: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:56:16 ID:Hx4 ×
>>5
基礎知識
基礎知識
            10:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:57:22 ID:uvi ×
>>6
基礎知識って何をやるんや
基礎知識って何をやるんや
            7:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:56:24 ID:7Zp ×
無能ばっか集まりそう
            82:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:27 ID:CQZ ×
>>7
無能ばかりを集めて卒業する頃には有能に変えて卒業させるための学校ぽくない?
無能ばかりを集めて卒業する頃には有能に変えて卒業させるための学校ぽくない?
            8:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:56:41 ID:Z7w ×
Google以外で使えるんか??
ワイ英語大嫌いやねん
ワイ英語大嫌いやねん
            12:  ■忍【LV8,サラマンダー,46】:20/08/22(土)10:57:30 ID:Ifu ×
>>8
マジで英語嫌い
英語さえ無ければ高校はいいとこ行った
マジで英語嫌い
英語さえ無ければ高校はいいとこ行った
13: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:57:54 ID:Z7w ×
>>12
わかりみが深い
わかりみが深い
            42:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:36 ID:ZnG ×
>>12
中学英語ごときでつまずくようじゃ進学校の他の教科でも落ちこぼれるぞ
中学英語ごときでつまずくようじゃ進学校の他の教科でも落ちこぼれるぞ
            9:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:57:06 ID:MIp ×
>修了書は大学学位と同列に扱われるらしい
そんなわけないやん
そんなわけないやん
            16:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:58:39 ID:Hx4 ×
>>9
なんでそんなわけないの?
なんでそんなわけないの?
            11:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:57:25 ID:e6W ×
世界中の若者がこれで学んだら先進国の人間の価値完全に無くなるわね
            19:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:10 ID:Hx4 ×
>>11
古い時代の終わりやな
古い時代の終わりやな
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:58:26 ID:GFW ×
就職のためだけに大学行くならそうなんちゃう
            22:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:36 ID:Hx4 ×
>>14
なんの為に大学行ってんの?
なんの為に大学行ってんの?
            25:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:49 ID:RUi ×
>>22
就職するためやろ
就職するためやろ
            41:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:34 ID:GFW ×
>>22
人生を豊かにするためじゃね?
底辺大学はともかく、まともな大学で労働生産性をあげる勉強なんてほとんどしないわ
人生を豊かにするためじゃね?
底辺大学はともかく、まともな大学で労働生産性をあげる勉強なんてほとんどしないわ
            15:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:58:27 ID:dGK ×
ニート就労支援やん
ええな
ええな
            17:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:04 ID:RSg ×
理系は無理や
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:54 ID:Hx4 ×
>>17
行けるで
行けるで
            35:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:49 ID:RSg ×
>>26
実験どうすんねん
実験どうすんねん
            44:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:02:02 ID:MIp ×
>>35
でも実際今はオンラインだけで単位与えられちゃってるからなあ
でも実際今はオンラインだけで単位与えられちゃってるからなあ
            20:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:31 ID:jOp ×
あ、ワイのレスもまとめに載せてw
            21:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:32 ID:cqy ×
まあFラン行くよりかはマシなんちゃうか?
            27:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)10:59:59 ID:jOp ×
29: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:06 ID:BU5 ×
ん??
「学位と同一に扱われる」だけであって学位ではないんやろ
じゃええやん
「学位と同一に扱われる」だけであって学位ではないんやろ
じゃええやん
            37:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:01 ID:Hx4 ×
>>29
学位じゃん
学位じゃん
            30:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:18 ID:8Bv ×
すまんが6ヶ月で終わるような勉強はしにいかないんで、大学の就職支援でおながいしまふ
            32:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:38 ID:KbN ×
ええやん
大学なんて元々行く価値人に会うくらいしか無いし
大学なんて元々行く価値人に会うくらいしか無いし
            33:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:47 ID:dGK ×
ワイのレスもまとめにのりそうやな
頼むでイッチ
頼むでイッチ
            36:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:00:49 ID:V0Y ×
修了書は大学学位と同列に扱われる
これってGoogleの中だけの話やろ
Googleに採用されんかったら無駄な半年や
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:13 ID:bpM ×
大学と同列に扱われても結局大学名とかで就職なんて決まるからイッチの想像どうりにはならんぞ
            43:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:54 ID:Hx4 ×
>>38
お前は時代に取り残されるタイプやな
お前は時代に取り残されるタイプやな
            45:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:02:03 ID:RUi ×
>>43
そうなん?
そうなん?
            55:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:39 ID:bpM ×
>>43
イッチはもっと外に出て社会見た方がええぞ
イッチはもっと外に出て社会見た方がええぞ
            56:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:56 ID:Hx4 ×
>>55
お前よりかは外出てるで(笑)
お前よりかは外出てるで(笑)
            59:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:36 ID:bpM ×
>>56
外でとるやつが大学生の時間が無駄とかいう結論に至らへんやろ
外でとるやつが大学生の時間が無駄とかいう結論に至らへんやろ
61: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:40 ID:9Kg ×
>>56
アフィ力スのくせに外出てるの?えらいでちゅねえええw
アフィ力スのくせに外出てるの?えらいでちゅねえええw
            39:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:19 ID:RUi ×
ワイもgoogleで働きてえ
            40:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:01:33 ID:VaA ×
採用のやつGoogleにおいてはってだけやからなぁ
            46:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:02:04 ID:cqy ×
GAFAMはまだまだ未来があるからええやろ
この企業群はもはや独自制度作ってええレベルや
この企業群はもはや独自制度作ってええレベルや
            49:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:02:34 ID:ZnG ×
学位扱いされるって法的にもか?
            50:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:02:51 ID:y7k ×
イッチの作ったまとめサイト見たい
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:04 ID:ZnG ×
主マーク消すのは甘え
            54:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:32 ID:e6W ×
>>51
自演のためやぞ
自演のためやぞ
            52:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:18 ID:9Kg ×
ポリゴンショック痴呆まとめさんワイはポリコレに配慮して白でも黒でもなく虹色で😃
            53:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:03:19 ID:34E ×
大学の同期だからOBだからって就活の時に盛り上がる日本だとどうやろなぁ
完全に普及するまで就活で損しそう
完全に普及するまで就活で損しそう
            57:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:03 ID:ZnG ×
そもそもイッチ大学出たことなさそう
            58:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:09 ID:RSg ×
ワイはハーバードの通信やで
60: エロ助 珍棒:20/08/22(土)11:04:40 ID:Xzi ×
修了書は大学学位と同列に扱われる
これマジ?
どこの企業でも?
これマジ?
どこの企業でも?
            62:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:43 ID:q5O ×
アメさんではどうか知らんけど日本では大卒扱いにならんちゃうか
            65:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:05:16 ID:Hx4 ×
>>62
なんでそう思うん?
なんでそう思うん?
            83:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:30 ID:cAb ×
>>62
既得権益層が黙っていないしな。「俺より楽するな」って声も大きいし
仮に公的に大卒認定されても、就活では不採用にされるやろ
そして世界にまた一歩遅れる日本
既得権益層が黙っていないしな。「俺より楽するな」って声も大きいし
仮に公的に大卒認定されても、就活では不採用にされるやろ
そして世界にまた一歩遅れる日本
            86:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:46 ID:Hx4 ×
>>83
これ
こうやって日本は取り残されていく
これ
こうやって日本は取り残されていく
            91:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:07:39 ID:q5O ×
>>65
>>83の言う通りやと思うで
>>83の言う通りやと思うで
63: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:04:44 ID:cqy ×
アップルだかは昨日一日の株価の上昇だけで時価総額10兆上がったらしいな
ドコモの時価総額がちょうど10兆ほどだからな
もはや異常だわ、企業が世界を支配する時代が来るぞ
ドコモの時価総額がちょうど10兆ほどだからな
もはや異常だわ、企業が世界を支配する時代が来るぞ
            66:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:05:19 ID:RKL ×
            69:  エロ助 珍棒:20/08/22(土)11:05:36 ID:Xzi ×
>>66
gmじゃん
gmじゃん
            72:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:05:56 ID:RUi ×
>>66
サンキューMahone
サンキューMahone
            73:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:00 ID:bpM ×
>>66
【悲報】イッチ早とちりしてしまう
【悲報】イッチ早とちりしてしまう
            74:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:04 ID:MIp ×
>>66
言い訳が見苦しい
言い訳が見苦しい
77: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:14 ID:9Kg ×
>>66
はい
イッチこれまとめなかったら風説の流布でタイーホやで
はい
イッチこれまとめなかったら風説の流布でタイーホやで
            79:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:21 ID:9Kg ×
>>73
はっずwww
はっずwww
            67:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:05:25 ID:ZnG ×
イッチ学歴は?
            80:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:24 ID:RUi ×
追随しねーよアホか
            85:  エロ助 珍棒:20/08/22(土)11:06:41 ID:Xzi ×
マジで無能イッチやんけ
            87:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:06:48 ID:MIp ×
やーいイッチのバーカ
89: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:07:17 ID:itz ×
バルスしないんか?
            92:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:07:43 ID:Hx4 ×
>>89
しないよ!
しないよ!
            93:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:07:46 ID:y7k ×
バルスしたらまとめられないでしょ😡
まとめれるかもしれんけど
まとめれるかもしれんけど
            119:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:12:43 ID:y7k ×
>>93
すまん今試したらバルスされたスレでもまとめくすに入ったから普通にまとめられるわ
すまん今試したらバルスされたスレでもまとめくすに入ったから普通にまとめられるわ
            94:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:08:07 ID:nVe ×
なんで主マーク消すの?
            98:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:08:51 ID:MGX ×
生贄さん達を見てから判断したらええ
100: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:03 ID:Hx4 ×
>>98
人柱ってこと?
人柱ってこと?
            103:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:15 ID:Hx4 ×
>>98
こいつらGoogle入れたらどうする?
こいつらGoogle入れたらどうする?
            99:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:08:54 ID:TZQ ×
アフィ力ス
            101:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:03 ID:lsg ×
なんやGoogleに限ってだけの話かよ
誤解されるような書き方して大丈夫なのかこれ
誤解されるような書き方して大丈夫なのかこれ
            105:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:26 ID:Hx4 ×
>>101
詐欺師ってこんなもんやで
詐欺師ってこんなもんやで
            106:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:47 ID:lsg ×
>>105
こわいなぁとづまりすとこ
こわいなぁとづまりすとこ
104: エロ助 珍棒:20/08/22(土)11:09:23 ID:Xzi ×
イッチはまとめサイト運営者
            107:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:55 ID:nVe ×
イッチきっしょいなあ
            112:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:10:42 ID:Hx4 ×
>>107
くさそう
くさそう
            113:  エロ助 珍棒:20/08/22(土)11:10:56 ID:Xzi ×
>>112
くちくsssssっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くちくsssssっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            108:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:09:57 ID:7H5 ×
ええんちゃう?
大半の大学生はモラトリアムとして大学生活を送ってるんやろし遊びたい奴と学びたい奴が分かれそうや
大半の大学生はモラトリアムとして大学生活を送ってるんやろし遊びたい奴と学びたい奴が分かれそうや
            109:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:10:05 ID:Q3z ×
google社以外では通用しない、googleへの採用が保証されるわけではないというのを考えると
googleが埋もれたごく少数の天才を発掘するためだけのような機関の気が
116: 名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:11:21 ID:wdd ×
>>109
何の為に使うんやろな
高卒と大卒の真ん中が欲しいんか社会奉仕アピールの一貫なのか
何の為に使うんやろな
高卒と大卒の真ん中が欲しいんか社会奉仕アピールの一貫なのか
            117:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:11:38 ID:Hx4 ×
>>116
真ん中やろ
真ん中やろ
            118:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:12:04 ID:wdd ×
>>117
天下のグーグル様が真ん中なんて欲しがるんか?
大卒でええやん
天下のグーグル様が真ん中なんて欲しがるんか?
大卒でええやん
            121:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:12:46 ID:Hx4 ×
>>118
ただの大卒に不満があったから
こういう制度導入したんやろ?
ただの大卒に不満があったから
こういう制度導入したんやろ?
            125:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:13:51 ID:wdd ×
>>121
知らんけど元々グーグルはただの大卒ですら入れないやろ
そんなとこに大卒未満の雑魚クラス作って何が嬉しいんか分からんわ
知らんけど元々グーグルはただの大卒ですら入れないやろ
そんなとこに大卒未満の雑魚クラス作って何が嬉しいんか分からんわ
            114:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:11:12 ID:iw6 ×
コンビニの人に見えた
            120:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:12:44 ID:png ×
最大限善意に取って大学相当の教育機関だとしても、ブランド大学が一つ増えるだけで大学そのものの価値が目減りするわけではないような
そら厳密には多少下がるんやろけど、誤差レベルやろ
そら厳密には多少下がるんやろけど、誤差レベルやろ
            135:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:15:38 ID:wdd ×
>>120
彼が興奮してるのは新たな大学制度が産まれてそれがポピュラーになる事を想像したんやろ
少なくとも日本ではお遊び大学が多いんやし
彼が興奮してるのは新たな大学制度が産まれてそれがポピュラーになる事を想像したんやろ
少なくとも日本ではお遊び大学が多いんやし
            147:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:17:23 ID:png ×
>>135
実際6ヶ月で専門教育が終わるわけないのにな
教養とかガン無視で専門性だけ鍛えたい奴らのための専門学校やろっていう
実際6ヶ月で専門教育が終わるわけないのにな
教養とかガン無視で専門性だけ鍛えたい奴らのための専門学校やろっていう
            127:  名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)11:14:05 ID:Hx4主 ×
	