5:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:38.07ID:fpTI6YaTp
>>1
大丈夫や
6:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:47.05ID:y9GD5dlaa
>>5
なにを根拠に
12:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:24.70ID:LCoM1PBN0
>>6
マ○コついてるんやしイージーや
84:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:04.70ID:z+n4zHU80
結局>>1は何がしたいんや
鬱がひどくて就活できないなら生活ができんやろ
91:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:49.97ID:y9GD5dlaa
>>84
わからん
なんもわからん
なんで生きとるんかわからん
106:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:19:44.61ID:z+n4zHU80
>>91
就職できても鬱で続かん可能性もあるし鬱に理解のある職場探して生きていくか
人権捨てて生活保護か障害者年金貰って生きるか
養ってもらうかしか選択肢ないぞ
114:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:20:53.07ID:y9GD5dlaa
>>106
なんでそこまでして生きる必要があるんやろな...
136:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:24:37.06ID:z+n4zHU80
>>114
本気で困ってるなら行政を頼れ
そこまで死にたければ死んでもええけど価値のある死に方せえよ
最悪相談くらいには乗ってやる
150:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:26:39.01ID:y9GD5dlaa
>>136
もうそういう段階ではないんや
なんのために生きるのか根本の答えが見つからん限りワイは立ち直れん
2:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:25.13ID:tCdvnDDw0
どしたん話きこか?
4:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:37.40ID:y9GD5dlaa
>>2
できればきいてほしい
7:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:53.84ID:tCdvnDDw0
>>4
はよ言えや
11:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:22.57ID:y9GD5dlaa
>>7
鬱で就職できん→人生終わり
3:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:05:28.98ID:y9GD5dlaa
毎日生きるのがやっとってとこや
8:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:01.70ID:ODsQ7lxv0
心療内科ちゃんと行くんやで
14:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:37.87ID:y9GD5dlaa
>>8
行っとるけど全然治らんわ
9:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:04.03ID:RUqDOlcr0
スペック
16:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:55.03ID:y9GD5dlaa
>>9
大学4年
女
10:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:05.17ID:Ga65BViT0
何度かスレ立ててる方ですかね
13:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:06:26.87ID:lwrRrtDhd
税金払ってりゃ偉そうに生きててええぞ
22:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:14.30ID:y9GD5dlaa
>>13
消費税だけでええ?
17:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:03.89ID:GcpnPJKt0
お前はただのち○ぽケースだということを自覚して生きた方がええで
18:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:04.06ID:tCdvnDDw0
ちなみに鬱だから無理って諦めると後で後悔するから受かってから心ゆくまで鬱になった方がいいぞ
24:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:26.14ID:y9GD5dlaa
>>18
は?
19:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:06.43ID:DG9B9eZT0
ブスなら仕方ない
並み以上ならどうとでもなる諦めるな
20:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:07.40ID:BdazA/Ht0
そんなことよりオナネタは何になるん?
21:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:08.19ID:rlDx+84d0
おっさんの悩みをおっさんが解決するスレ
23:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:16.28ID:N5G1K8aH0
でも化粧はしてそう
25:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:26.70ID:z+n4zHU80
穴貸せば養ってやるぞ
26:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:28.72ID:Szl9nRXe0
SSRI飲んだか?
俺も鬱になったことあるけど薬飲んだら治ったで
43:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:08:44.61ID:y9GD5dlaa
>>26
昔から飲んどるから耐性あるんかもしれん
28:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:43.99ID:xPJbXPD60
とりあえず自撮り見してもらおか
29:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:49.88ID:y9GD5dlaa
毎日起きて寝るだけや
それ以外なんもしとない
65:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:11:18.49ID:Ga65BViT0
>>29
正直な話就活を頑張れるようサポートしてくれるか他の道を提示してサポートしてくれるならどっちが良いですか?
他の道は入り口は楽でも必ず苦労はあると思いますが、、
69:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:12:17.46ID:y9GD5dlaa
>>65
他の道
正直就職したくなくて鬱みたいなところあるから
80:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:15:10.28ID:Ga65BViT0
>>69
なら他の道をのんびり探すとかでも良いんじゃないですかね
就活と違って締め切りとかないから自分のペースで進めそうだし
就活のこと調べて説明会とか面接やるか、フリーターとか?他の道を探すかどっちかはやるべきかなと思うので自分が継続できる方を少しずつ頑張れば前に進めるはず
85:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:08.89ID:y9GD5dlaa
>>80
親さえおらんかったらなぁ
93:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:11.54ID:Ga65BViT0
>>85
親のプレッシャーとかが原因なんすか?
99:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:48.18ID:y9GD5dlaa
>>93
うん、まぁ
30:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:52.77ID:GBiF8Dza0
うつ状態なら将来のこと考えたら負けやぞ
ガチの女子大生かはおいといて
47:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:09:05.13ID:y9GD5dlaa
>>30
わかっとるけど暇やと考えてしまうわかといって忙しくする元気もない
31:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:56.43ID:tOyg2Nk5M
レールから降りてラクになれや
就活なんかどうでもええやろ
そんなに社畜になりたいんか?
50:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:09:49.41ID:y9GD5dlaa
>>31
全然なりとない
むしろ4年になって就職のこと考えだしてから鬱悪化した
32:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:07:57.97ID:rfjlRS/u0
家に女生まれたら、家が潰れるっていうしな
39:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:08:35.13ID:QLRpodXAd
鬱治るまで休学やな
何もしない方がいいで
57:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:10:24.30ID:y9GD5dlaa
>>39
休学は考えられんわ
はやく大学から解放されたい
51:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:10:03.54ID:V8Z+AEvod
鬱なら医者行った方が為になるだろう
ここで言ってもどうしようもない
61:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:11:01.40ID:y9GD5dlaa
>>51
行っとるけど吐き出したい
52:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:10:05.40ID:2H8sg4RF0
原因は?
63:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:11:15.01ID:y9GD5dlaa
>>52
就職のこととかやないかな
74:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:12:44.30ID:y9GD5dlaa
何者にもなりとない
81:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:15:17.41ID:HjJ65llA0
別に生きて行くだけの金を何かで生み出せるなら仕事なんかせんでええで
88:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:31.96ID:y9GD5dlaa
>>81
それが疚しいことでもか?
83:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:15:35.58ID:y9GD5dlaa
なんで人間は働かんといかんのか
なんで人間は苦しくても生きないといかんのか
どうせ死ぬだけなのに人生になんの希望があるのか
とかぐるぐる考えてたらまじで鬱になっとった
90:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:44.88ID:k4MfOAFd0
>>83
女なんて就職しなくてもちょっと見た目とか妥協すれば独身高収入の金蔓がゴロゴロいるのになんで結婚して寄生しないの?
97:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:37.84ID:y9GD5dlaa
>>90
結婚にいいイメージがない
102:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:18:55.18ID:k4MfOAFd0
>>97
じゃあ一生親の脛がじってニートするの?
いいイメージがなくても何かしら妥協はしないといけないよね?
105:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:19:37.54ID:y9GD5dlaa
>>102
妥協するくらいなら別に無理して生きなくてもよくね?って思ってしまう
そこまで人生に価値ってあるんか
110:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:20:34.26ID:k4MfOAFd0
>>105
じゃあ君はスレ立てて何を求めてるの?
自殺の後押ししてほしいの?
116:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:21:37.31ID:y9GD5dlaa
>>110
わからん
87:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:31.83ID:bQq3QGYlM
自殺○ればええやん
てか自殺○ろ
92:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:05.55ID:y9GD5dlaa
>>87
まじで最近そう思っとる
89:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:16:39.63ID:BQQrOmIE0
とにかく調子悪いときは将来のことも何も考えないで休んだほうがええで
94:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:24.16ID:y9GD5dlaa
>>89
体調悪いときほど考えてしまうやん?
96:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:17:36.82ID:gccv3bYB0
日光浴(目が光を浴びたら良い)と運動ってセロトニン出るから大切だぞ
日照時間が少ない東北や北欧は自殺率高いんや
100:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:18:07.68ID:y9GD5dlaa
>>96
散歩いけたりいけんかったりやわ
101:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:18:13.81ID:7demCi0X0
実家からアルバイトかパートするのは
103:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:18:58.40ID:y9GD5dlaa
>>101
親さえおらんかったらなぁ
109:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:20:28.77ID:LUdLS13Ha
就職して親元離れて独り暮らしして仕事しながら人見つけりゃええやん
何が心配なんだか
115:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:21:19.23ID:y9GD5dlaa
>>109
働きたくない
132:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:24:11.54ID:LUdLS13Ha
>>115
お前が大人になれたのは誰のおかげなんだ…
142:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:25:40.65ID:y9GD5dlaa
>>132
親が生んだからこんな苦行せんといけんくなった
111:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:20:35.41ID:Pe8ak7nJ0
1.院に進学して逃げる
2.休学して新卒カードを温存する
3.死にそうになりながら就活する
就活しないで卒業するのはその後キツそうだぞ
118:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:21:48.84ID:y9GD5dlaa
>>111
どれもいやや
122:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:22:06.27ID:y9GD5dlaa
働いてまで生きる意味がわからん...
124:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:22:33.38ID:EDqP4NFjM
鬱病なら就活しなくていいよ
君に必要なのは治療と福祉やよ
129:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:23:41.00ID:y9GD5dlaa
>>124
焦りはあるんや
125:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:22:41.31ID:gccv3bYB0
SSRIは病院で貰ってるなら
先生に相談して別のSSRI使ってみるとか
SSRI色々な種類があって合う合わないあるじゃん
131:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:24:01.84ID:y9GD5dlaa
>>125
てか今の医者やぶやわ
126:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:23:00.71ID:2Yyfj9NA0
生きる意味を見つける→働くじゃなくて
働く→生きる意味を見つけるやからね
134:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:24:18.23ID:y9GD5dlaa
>>126
逆やろ
127:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:23:05.17ID:z96k97kP0
ワイらの世代は働くことに対して全くポジティブになれない人が多そうというのはあるよな
135:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:24:34.28ID:y9GD5dlaa
>>127
だってもう労働の無意味さばれとるやん
130:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:23:49.16ID:NuolaNj00
いいなぁうつ病治せば就活できるんでしょ?
この先、未来が無いし今のままダラダラと生きていくだけ
未来があるだけマシよ
137:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:25:05.57ID:y9GD5dlaa
>>130
未来なんてないで
人間死んでいくだけや
ぜーんぶ無駄や
148:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:26:29.93ID:NuolaNj00
>>137
死ぬまでの過程がどうなのかやん
君は未来があるから羨ましいよ
154:5ch名無し民2022/07/31(日) 21:27:20.01ID:y9GD5dlaa
>>148
過程が楽しいところでなんの意味もないやん