法律含めたすべての規範は感情論に過ぎないんだから腹立つからダメですって言えばいいのにね
>>2
そうそう
ホビージャパンも転売容認派やからな
買えないやつが悪いって正論言ってたわ
発生原理自体は
メーカーが作る数が少ないとか価格が安いからなのに
何故か転売屋のせいでそれが起こる(転売屋の影響力が大きい)
と思い込んでる奴が多いわ
>>6
それでも転売屋は少なくないんだからメーカーは転売屋の対策ぐらいしろと思うがな
>>6
> 発生原理自体は
> メーカーが作る数が少ないとか価格が安いからなのに
バカすぎw
メーカーが作る数を多くして価格を高くしても転売には関係ないんだがw
少しは論理的に考えるように頼む
159:5ch名無し民2021/07/28(水) 06:11:06.26ID:qBbmRKpn0
>>6
モラルの問題じゃなく需要に対するメーカーの予想供給計画を歪めるからでしょ
エンドユーザーの需要は最終的には一定なんやぞ
最初から価格を上げておけば良いという話でもない
独禁法でそれが禁止されてるからメーカー希望小売価格という制度が設けられてるし
そもそも転売ヤー需要がエンドユーザー需要と混ざって需要が実質無限になる状況下で適切な価格設定が出来るわけがない
人間は感情的な動物なんやから当然やで
>>7
いやそこは否定してない
モラル的に悪でそこを強く押せばいいのに
やれ水を堰き止めるや機械の損失を声高に叫ぶやん
>>10
売り手側の論理やな
ダフ屋が何で潰されたか考えてみ
買えましたアピールして煽るからやろ
まあ転売が蔓延る1番の原因は人間が手に入りにくいと欲しくなっちゃうどうしようもない動物だからってことなんだけどね
メーカーがいっぱい作ってもはけないのに、買い占められて品薄になると需要が増す
12:5ch名無し民2021/07/28(水) 05:39:58.32ID:ancNoRha0
諸悪の根源のメーカー叩かないのほんま謎
>>12
ソニー叩かれてんじゃん
前から思ってたけどおもちゃとかの転売行為って普通にヤクザのマネーロンダリングに利用されるのに法で規制されてないってやべーよな
それどころか擁護してくれるやつもいるんだぜ?
ヌルゲーすぎて笑ってまうや
転売肯定でクビになったのイッチっていうオチやろ
転売肯定派でまともな論理聞いたことないわ
>>39
あたまが悪いだけなのでは
46:5ch名無し民2021/07/28(水) 05:49:59.46ID:56XSXxBr0
心情的!感情論!って言えばええと思ってる一番痛いタイプの人間やな
もう定価って発想が合ってないんやね、いっそ頻繁に価格変動させていけや
確かにゴキブリが気持ち悪いことに理屈なんていらないわな
転売やなくて購入代理サービスなら許されるのか気になる
転売カスは在庫に対する知識や責任感もないからな
獺祭とか劣化してひどいことになってたらしいで
否定派もカードやプラモやゲームの転売を批判してるだけで服とか靴の転売には何も言わんで
やからオタクが興味ないもん(赤ん坊の紙おむつとか)を転売したら叩かれることもないんちゃう?
130:5ch名無し民2021/07/28(水) 06:04:19.51ID:pR5uGIsz0
>>125
よく見る輸入品販売とか普段買えんもんに手を出せばええのにな
>>125
それらは価値が流動的やし市場の独占も難しいからなぁ
>>125
チートは?
>>125
生活必需品はヘイトたまるで
中国人のおむつ買い占めとかホンマに迷惑やった
>>125
おむつ買い占めは前大変なことになったやろ
ダフ屋と何が違うのか、刑法に詳しい人おせーて
183:5ch名無し民2021/07/28(水) 06:15:41.08ID:7EQU7k+0M
嗜好品はもっと高くしてもええと思うで、正直なところ安すぎるのも問題やし良くない
限定生産の版画とかフィギュアに転売転売言ってるアホいたのは笑った
近所のおもちゃ屋で定価の1割引きで買えてたのが突然買えなくなったら恨むやろな
メーカーとチャイニーズのアホみたいなやりとり見てると割とどうでもよくなるよな
長期的にみると転売屋はメーカーにとって悪そのものやからね
付属品とかが全く売れなくなって転売物売れても利益でなくなる
感情論がーってよく言ってるけど感情論の何が悪いんや?
人間は感情があるから人間なんやで
これは利益がどうとかじゃなくて道徳の問題なんやで
転売スレは盛り上がるねぇ
朝マックでも買ってくるかな
ソシャゲも規制されるって言われたのにコンプガチャくらいしかまともな規制なかったし転売も変わらんで
誰にも感謝されない悪趣味な人種よな