8:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:06:28.73ID:/j4Pvs9R0
治療せずにそれやとヤバイから歯医者行ったほうがいい
11:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:06:39.05ID:lZUof/A10
ワイ、ガチで歯磨き中
なお既に差し歯一本目
14:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:07:09.83ID:0dPgfgM60
御臨終です…
15:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:07:13.10ID:wt93ARcXd
歯医者行け定期
26:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:08:18.40ID:flVQZA7p0
>>15
バックれちゃったから行きづらい
18:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:07:39.66ID:ME6jm58Dd
虫歯は放置すれば死ぬ病
48:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:10:35.60ID:flVQZA7p0
ちないま歯磨いてる
53:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:10:58.94ID:sOEGxqO80
本当の“虫歯”はここからだ
85:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:14:38.04ID:flVQZA7p0
明後日予約の電話するわ
それまでなんか詰めといたほうがええんか?
もともとレジンかなんか詰めてたんや
232:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:23:38.09ID:9Vyu3Qigd
>>85
もう神経死んでるからキツい治療になるな
263:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:24:56.67ID:flVQZA7p0
>>232
神経死んでるとしても治療痛いんかな
299:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:27:15.05ID:FpTuvn1Ta
>>263
神経の根っこ自体は残ってるから痛むし麻酔が必要
歯の付け根の内部に針みたいな器具差し込まれてガリガリ削られるんや
311:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:28:01.49ID:flVQZA7p0
>>299
拷問やんけ..
103:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:16:25.02ID:bH8/qSV50
ワイは差し歯でも無理な状態の一歩手前になってからさすがに反省して定期検診に行っとる
113:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:17:21.13ID:V91+GrNxM
ワイも国保入ってなかったから虫歯気合で我慢してたら食べ物が噛めないくらい奥歯ボロボロなったわ
136:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:18:53.26ID:kvrmTTMqd
歯なんて2日に一回ぐらいしか磨かんけど虫歯になったことないわ
150:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:19:31.25ID:TVGu9j7Hd
>>136
磨かないやつはもっと磨かないぞ
164:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:20:28.83ID:sI6FmF6s0
>>136
歯周病で歯が抜けるぞ
146:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:19:17.72ID:FvSpvd9/0
虫歯が神経達して死ぬほど痛かったから速攻診てもらったら
一度痛みが引いてから治療しましょうかと言われて
冗談じゃないすぐに取ってくれってその場で削ってもらったら麻酔効かなくてこの世のものとは思えない激痛でトラウマになった
言われるまま一度帰って炎症がおさまってからの方が麻酔効いたのかな?
159:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:20:07.15ID:YWVs/t0J0
>>146
わいもそのパターンや
189:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:21:36.77ID:VI4dRj7RM
>>146
炎症起こしてると麻酔効きにくい
ワイもそれで死んだわ
153:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:19:43.80ID:1YjkgNT70
虫歯がきっかけで歯医者に嵌ってクリーニングとかホワイトニングやりまくってたんやが
最終的に全部の歯セラミックにしてもうたわ
175:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:20:53.70ID:IdB/YhxAr
>>153
金持ちすぎ
204:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:22:20.52ID:YWVs/t0J0
>>153
ひえー……
241:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:23:53.14ID:LO3x6G6j0
>>153
保険効かないしすげー金かかりそう
保険適用にしてほしいわ
191:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:21:41.88ID:ReiLH19Yr
今どきの歯医者って本当に怖くないし痛くないよな
我慢せずにちゃんと治療すればよかったわ
234:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:23:45.70ID:kiEcB0DTM
リステリンって何色がいいんや?
ちな今は紫のノンアル使ってる
246:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:24:17.73ID:UhSzTb6ud
>>234
最近ガムに替えたらリステリンよりよかった
258:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:24:50.32ID:iK/YmSoK0
>>234
紫かオリジナル
アルコール入りのが刺激キツイけど好き
264:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:25:04.70ID:kD/exHF30
>>234
そら紫や
275:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:25:57.19ID:jM+Dse2F0
>>234歯を磨かないからこういうので誤魔化そうと思って買ったけどなんか飲んじゃいそうで結局怖くて1回も使ってないわ、紫のやつ
368:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:30:49.70ID:mxqzc46b0
ワイも詰め物とれて2ヶ月放置してるけど行ったほうがいい?
386:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:31:41.53ID:AWkSDIRz0
歯根嚢胞の炎症が今までの歯関係で1番辛かったな
虫歯の放置はやめた方がいい
416:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:33:05.65ID:flVQZA7p0
>>386
調べたらレントゲン出てきたんやけどこれどうやって治すんや?
453:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:34:31.62ID:JQ5wh/oJ0
生まれてから一度も虫歯になったことないんやが、なんでや?
466:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:34:58.33ID:ec7fiHs7d
ロッテのキシリトールガムってあれ歯磨き後に噛んでも大丈夫なやつなん?
479:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:35:26.16ID:95fgKFme0
>>466
やめとけ
キシリトール100%じゃないから虫歯作るだけや
488:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:35:51.85ID:NStVSHB00
>>466
市販のやつはアカンで
歯科用の甘味料キシリトール100%やつならOKや
500:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:36:15.12ID:ynBF/e5d0
朝口ゆすぐだけなんやけどちゃんと歯磨きしたほうがええかな?
568:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:38:25.21ID:74q6KD+J0
外国人ってなんであんなに歯並び綺麗なんや
575:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:38:48.26ID:R2HhtECt0
>>568
いじるからや
586:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:39:21.71ID:TFobj3kZa
>>568
貧乏人以外はみんな歯列矯正するからやで
589:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:39:26.40ID:pVe+3GU90
>>568
あいつら矯正に命かけてるで
アメリカのガキはみんな矯正の金具つけとる
579:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:38:55.35ID:Ndj4nwqU0
みんな何回歯磨きしてる?
611:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:40:15.29ID:YWVs/t0J0
>>579
1回
617:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:40:35.56ID:rYXzY6b/d
>>579
食ったら磨いてるわ
ちなガキの頃はサボりまくってたせいで治療跡だらけや
640:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:41:49.56ID:LO3x6G6j0
>>579
寝る前一回ブラッシング
昼食夕食後にフッ素入りのリステリン紫で
787:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:51:35.22ID:bKu9icWM0
>>579
夜に10から15分かけて歯磨くで
601:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:39:50.88ID:xq+OwZ6Y0
親知らずの虫歯は年月とともに欠けて肉が露出してるわ
717:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:47:04.96ID:0Pqt7EPB0
親知らずあるけど痛みもないし抜いてないけど抜いたほうがいいの?
741:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:48:39.84ID:c1F2sveQd
まず歯医者言ったら正規分布の図見せられて
端っこさして
同年代と比較してあなたここですね(笑)
頑張って治療して行きましょうみたいなこと言われて草生えた
775:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:50:45.64ID:flVQZA7p0
>>741
草
828:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:54:12.91ID:sAQZoWSq0
正直今まで歯磨きサボってたけどマスク生活始めてから「ワイの口くっさ!」ってなったからちゃんとは磨くようになったわ
912:5ch名無し民2021/12/13(月) 23:59:54.42ID:BCk9daio0
歯が割れるのと虫歯って違うんか?