2:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:29:39.39ID:UtdwKOhIM
乗るしかないだろこの船
 
3:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:29:49.03ID:4QWP+Pdz0
やったぜ
 
4:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:29:58.86ID:NQklwbS20
アメリカがそれでインフレしたのにアホか
 
5:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:30:03.23ID:IAmPyWN7M
選挙行くわ
 
6:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:30:20.94ID:js/oK+BR0
消費税より低所得者の所得税と住民税下げて
 
7:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:31:11.37ID:2TymdX4Wr
>>6 
 所得税なんてもうチンカスやん 
 社会保険料さげなあかんわ
 
9:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:32:00.24ID:js/oK+BR0
>>7 
 それがあったな 
 とりあえず給料から天引きされるやつ減らしてほしい 
 保険料はまあ仕方ない
 
8:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:31:36.64ID:7LCpMlYdM
四季のある国でよかった・・・!!
 
10:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:32:01.14ID:kBzTlJfhM
れいわ旋風と絶賛してた人ら逃亡したままなんよな 
 プチ鹿島とか
 
12:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:32:35.80ID:rxdKR1qN0
もう票乞食党に改名しろよ
 
15:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:33:25.16ID:YzaTvfCf0
物価上がってるしインフレしていけ
 
23:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:35:35.67ID:W9T1t+tHa
れいわ政権のまま死○るならええな
 
43:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:39:04.62ID:dXUdrTEI0
avやパチを禁止してこんなとんでもマニフェストでこいつ政権とったとしてどっから財源絞り出すつもりなんやろな
 
48:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:39:37.02ID:Q6VoCoiP0
円安だけどこれでも札刷りまくるのかな?
 
51:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:40:02.82ID:GSkTqurZM
ワイも今回ばかりは選挙行くで
 
70:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:42:22.51ID:5n5f2VY20
これが俺たちの太郎ってやつ?
 
73:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:42:46.50ID:dXUdrTEI0
あーそっか宗教法人からガッツリ税金取るっていう掟破りの財源があったな
 
77:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:44:21.52ID:HOlrpEzH0
残念だけどこっちはお花畑公約に散々騙されて来てんのよ
 
78:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:44:24.94ID:LSINFpWP0
こいつに投票するのってこち亀で選挙に出た両津に投票するのと似たようなもんだよな
 
87:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:45:59.45ID:dXUdrTEI0
前どっかのジジイが言ってがこいつは選挙ゲームしてるだけやで
 
98:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:51:50.88ID:NQklwbS20
MMTとかいう僅か1年で破綻が露見した理論
 
102:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:52:13.31ID:YufDV8r30
とりあえず言えばいいってもんじゃあない
 
112:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:54:17.78ID:Ac48oVeU0
落選してほしい
 
123:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:58:05.63ID:Cc5BY3IN0
役者時代は好きやったけどどうしてこんな事に
 
126:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:58:57.54ID:zowJoNO00
至ってまともな経済政策なんだよなあ
 
128:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:59:17.35ID:VfQv4iJId
ワイは今日も4万のイメクラ行って2万の寿司買うてタクシーで家まで帰宅してる途中でこの後先週買った山崎18年でトッモと一杯やる予定なんやけど貧しい貧しい言うとるガ○ジはどんだ無け能なんや 
 煽りとかやなくてマジで貧しくなる方法教えて欲しいんやが… 
 普通に働いて普通に暮らしてればワイくらいの稼ぎと時間の余裕は出来るやろ
 
132:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:00:09.94ID:AbP83fKu0
>>128 
 ケンモメンっぽいレスで涙出てくる
 
135:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:01:27.27ID:AbP83fKu0
>>128 
 早口のドイツ語構文定期
 
131:5ch名無し民2022/06/16(木) 16:59:59.51ID:3uiTQAsY0
難波金融道の太郎よかったのにな
 
139:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:01:44.68ID:DaLjnH0Xa
こういうのに騙されるのってガチで脳に障害あるやろ
 
142:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:02:24.58ID:MNx1IhbY0
どこに資金があるのか
 
162:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:05:35.12ID:zx9plsOm0
乾季と雨季しかないやん
 
182:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:10:04.83ID:Qli3/jq0p
えー消費税廃止しないでくれよ
 
192:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:12:12.93ID:tceUp+5K0
とりあえず庶民の生活マシにするにはどこに投票すればええねん
 
203:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:13:25.22ID:Qli3/jq0p
>>192 
 庶民の生活は二の次やろ
 
208:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:14:25.07ID:90XeiyII0
>>192 
 実現性がありそうだなって思うところや 
 れいわ新撰組が言ってることに実現性○じるなら、それでええんでねって
 
217:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:15:04.93ID:LEGfNHyU0
>>192 
 中級層にとったら今のほうがいい
 
219:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:15:34.83ID:lyrh5Gub0
>>192 
 まず財源をちゃんと説明出来てるところにしたらええ
 
193:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:12:21.08ID:KaZCm3uaa
実際そういう政策してる国あるの?
 
244:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:21:35.44ID:ibVcmj830
原発廃止は困るから投票しない
 
257:5ch名無し民2022/06/16(木) 17:24:29.31ID:uH7OECyDd
嫌儲はガチで支持してるよな