2:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:52:13.86ID:viHtcat/0
そらそうよ
3:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:52:46.56ID:801HuA1Ya
女は産む機械って正しかったんやなあ
8:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:54:56.36ID:shyqUkqn0
>>3
正論言うと叩かれちゃうから
社会進出がーとか言ってるくせに管理職になりたがらない
4:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:53:04.50ID:zKjoxxzn0
男女平等とかそもそも能力的に無理やん
5:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:53:52.68ID:nGVRCBWM0
日本における少子化の原因がジェンダーギャップなのはわかってる
外国の問題と切り分けて考えるべき
7:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:54:51.77ID:gkkMZX0i0
>>5
たしかに日本は女性を優遇しすぎだな
9:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:55:21.90ID:hRiVuFNp0
アフリカなんてぶっちゃけ男にも人権ないやろ
13:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:57:13.18ID:xBn91YVZ0
>>9
アフリカって言っても原始的な国ばかりじゃないし
原始的な国でもそこらへんの倫理観はあるよ
11:5ch名無し民2022/06/23(木) 20:56:40.18ID:XYgKarax0
真面目に近い将来イスラムが覇権とるやろな
西洋文化に浸食された国は落ちぶれ
21:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:00:49.53ID:rOpwYaCn0
>>11
昔はキリスト教広めて奴○化し、現代ではフェミニズム広めて少子化させるんやな
26:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:03:15.34ID:rtHfwr+gM
SDGsとかいう矛盾しまくったふわふわ目標を許すな
28:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:04:48.47ID:MJWbAPS90
欧米の偽善に付き合う日本も日本やで
フェミとポリコレは言論弾圧してほしい
29:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:04:55.73ID:DcL39u4MM
そらそうよ
温室育ちのエリートが宣う机上の空論だけで
世の中を動かそうとした結果がこれや
温故知新をせず
イデオロギーに染まり
自己が吹聴したストーリーにセルフ陶酔し
おろかな金とエゴしか信じられへん軽薄な現代人の脳裏から新しい文明文化など生まれてくるわけがない
30:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:05:28.50ID:ju0Hi8Oqd
数百年後にはイスラム増えすぎて女の人権無くなってるな
33:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:06:14.61ID:zfJgZKkV0
>>30
結局女性の権利が尊重さえる文明は長続きしないんやな
36:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:07:27.00ID:5VTUeZ0Y0
チョビ髭もゆってた
37:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:07:56.27ID:nb2z1FNp0
白人至上主義者は今のヨーロッパ見てどんな顔してるんやろ
40:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:09:38.16ID:8Hu7vFhk0
でも女性は人道的で移民に寛容だから…
43:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:10:24.79ID:fkZdflpg0
女性も活躍できるって言う必要条件満たしたら元の正しい出生率になったってことやろ
47:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:12:51.76ID:hxaKi3BI0
48:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:13:11.30ID:o1xNNIEp0
人間は全生物のなかで一番数のコントロール利かないんだから気をつけてくれ
51:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:14:06.21ID:f+j/RgN2M
もしかして男尊女卑って正しかったのでは?
人類史の中で長い間家父長制が採用されてきたのには理由があったのでは
52:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:14:47.50ID:I59kqqRK0
技術者足らんとかいうけど女は理系に進まんやん
マナー講師は足りてるっつうの
60:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:16:52.51ID:WXlm/vL9a
>>52
女「かわいいから文学部行くまん!」「楽そうだから経済学部行くまん!」「面白そうだから美大いくまん!」
男「就活のために行きたくねーけど工学部で修士まで行こう...」
そりゃ男採るわ
65:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:18:34.63ID:Y+VkF27w0
>>60
高校での進学理由だいたいめっちゃ心当たりあるわ
男は美大や文学部とか行きたくても、諦める人めちゃくちゃ多い
66:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:18:40.62ID:xDlhnZBUa
>>60
経済学部→社会学部に変更しといて
74:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:23:29.24ID:o1xNNIEp0
>>60
パティシエって男が7割超えてるけどな
53:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:15:19.96ID:Jol8W5PC0
そらイスラムみたいなんが生物的には正しいからね
54:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:15:27.77ID:Wq4D8azC0
一家庭あたり子供3人作らなきゃ減るんだから、仕事と両立してたらそんなに作れんしそんなに欲しいと思わんやろ
56:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:15:36.69ID:yfjY4N1W0
チーズ牛丼には関係ないじゃん
59:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:16:27.44ID:GSjXxpVP0
自由主義が自殺へ向かうのは悲しいことやな
もう人の肉体を経ずに遺伝子編集した赤ちゃんいっぱい作れるように転換しようや
62:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:17:30.43ID:34d1a7fEd
当たり前だよなぁ
64:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:18:17.42ID:IAkLcBDe0
別にアフリカ諸国も「女性に人権いらない」とまでは言ってなくねえか
公的にそう主張してる国があるならソース貼ってくれや
68:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:19:39.40ID:Y+VkF27w0
>>64
権利いらないとまでは言ってないけど女は劣ってて、殴ってもOKなんやで
ソースはコーラン
73:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:22:41.31ID:Y1cIqfhK0
>>68
ええな
75:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:23:49.49ID:2Wd/jgQZ0
>>68
ソースが強力すぎて草
67:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:19:05.80ID:qOjwf1Id0
フィンランドすら少子化してる絶望感エグくね?
70:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:21:15.70ID:zlUsruFc0
>>67
10年前くらい前までは少子化対策の成功例筆頭やったのにな
子育ての話になると、みんなフィンランド持ち出しては日本叩いてた
69:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:20:21.13ID:6wS5AZKTa
途上国のやつら大量に日本に放ったら女襲いまくりやろな
71:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:21:52.48ID:Y6IXZE170
>>69
実際にヨーロッパではそれ実際に起こってるからな
予想よりはるかに大きい規模で
76:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:23:50.93ID:6wS5AZKTa
>>71
怖くて草
望まない妊娠も増えてまうな
しかもハーフ…
72:5ch名無し民2022/06/23(木) 21:21:54.18ID:F2dYsHxV0
そらそうなるやろ