1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:53:25.539ID:OkqP8ryU0
なめてんのか
            2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:54:09.084ID:jQ1cs5+20
お前のダンスでも編集しなよ
            3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:54:12.914ID:lnC1cEP80
ゲーム作ろう
            4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:54:57.001ID:/XqaB92v0
編集する動画無いんかいw
            5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:54:58.485ID:OkqP8ryU0
どうしよう
撮るのなんもねーな
撮るのなんもねーな
            6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:55:07.625ID:sXb6LkmA0
水曜スペシャル風にしてアナコンダ探せ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:55:34.685ID:pTvHtaje0
適当にゲームでもやれ
            9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:56:35.766ID:x1n83+QMM
動画編集のバイトしたら?
            12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:56:54.054ID:OkqP8ryU0
>>9
さすがにそこまでの技術はまだない
さすがにそこまでの技術はまだない
            10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:56:36.380ID:OkqP8ryU0
ゲームなんてやり飽きたか難しくて積んだかやりたくないのしかない
            11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:56:37.559ID:EB2QtYsB0
割と真面目にMADからやれ
            16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:57:43.710ID:OkqP8ryU0
>>11
あれすごい大変なんだよな
素材集めからやらなきゃならんよな
あれすごい大変なんだよな
素材集めからやらなきゃならんよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:59:19.799ID:Zpkz2Y0P0
>>16
電子書籍の漫画だけで十分だろ
適当にカラフルな矩形ばらまいとけばそれっぽくなるイメージなんだが
電子書籍の漫画だけで十分だろ
適当にカラフルな矩形ばらまいとけばそれっぽくなるイメージなんだが
            21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:00:52.810ID:OkqP8ryU0
>>18
画はまだましなんだよ
音だよ音
さすがに画だけじゃつまらん
画はまだましなんだよ
音だよ音
さすがに画だけじゃつまらん
>>19
あるよ
>>20
やめて
            13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:56:56.578ID:Zpkz2Y0P0
VFXやれ
            17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:58:21.401ID:OkqP8ryU0
>>13
なにそれ
なにそれ
>>14
動画編集してくれっていうやつがいない
>>15
くそつまらんじゃん
            20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:59:29.509ID:Zpkz2Y0P0
>>17
ころすぞ
ころすぞ
            14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:57:11.294ID:I+uGw4DU0
友人から簡単な依頼でも受けろよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:57:36.422ID:Zpkz2Y0P0
適当にスマホで動画撮ってUFOとか爆発とか合成して捏造動画を上げる仕事
            19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 22:59:25.705ID:/XqaB92v0
編集したことある?
            22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:01:44.060ID:Zpkz2Y0P0
音は音楽だけでよくね
MADにSE入れてるやつとかレア中のレアだと思う
MADにSE入れてるやつとかレア中のレアだと思う
            24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:02:45.852ID:OkqP8ryU0
>>22
えっ
SEないとくそうまらなくない?
想像してるものが違うのかな
えっ
SEないとくそうまらなくない?
想像してるものが違うのかな
            23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:02:28.949ID:Zpkz2Y0P0
別に捨て垢で投稿する分には著作権とか気にせず伸び伸びやってても誰も咎めてこないしな
            25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:03:23.234ID:OkqP8ryU0
>>23
まあ目的があるなら俺も気にせずやるけどな
まあ目的があるなら俺も気にせずやるけどな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:04:08.028ID:Zpkz2Y0P0
ちなみにソフトはAE?Aviutl?
            27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:05:37.007ID:OkqP8ryU0
>>26
本格的に開始するならプレミアム使うつもり
本格的に開始するならプレミアム使うつもり
            32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:07:51.909ID:Zpkz2Y0P0
>>27
あー罠だ罠にかかってる
プレミアはクソ長い動画を継ぎ接ぎするソフトだぞ
15分を越える超大作MAD作るとかでもない限りpremiereは触れる機会すらないと思え
ゴリゴリエフェクト積んできらびやかな画面にするソフトはAftereffectsだ
あー罠だ罠にかかってる
プレミアはクソ長い動画を継ぎ接ぎするソフトだぞ
15分を越える超大作MAD作るとかでもない限りpremiereは触れる機会すらないと思え
ゴリゴリエフェクト積んできらびやかな画面にするソフトはAftereffectsだ
            28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:05:38.495ID:Zpkz2Y0P0
AEだったら速攻FXconsoleっていうプラグイン入れて言語を英語に変えることをおすすめする
Aviutlはしらん
Aviutlはしらん
            33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:07:57.161ID:OkqP8ryU0
>>28
なるほど
なるほど
>>29
アニメは動画編集とはまた違うんだよな
まあすでにある素材で作るってのならできるけど
>>30
ムズそう
            29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:05:41.497ID:ggBtiLVVa
アニメ作ろうぜ
            30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:05:49.013ID:lnC1cEP80
なんか簡単な作業したいだけなら編集からは何も生み出せない
VFX辺りの知識を利用してゲームとか別に移ろう
VFX辺りの知識を利用してゲームとか別に移ろう
            31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/21(金) 23:07:33.763ID:v5NJ3EDe0
(プレミア)
	