サイトアイコン

農家「世帯年収3500万円。1年の半分休み。服装自由。午前で終わる仕事。」←これがイマイチ人気ない理由

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:51:57.510ID:711ZdSRa0
なんで?

引用元:農家「世帯年収3500万円。1年の半分休み。服装自由。午前で終わる仕事。」←これがイマイチ人気ない理由

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:52:18.897ID:711ZdSRa0
カネも良いし、楽な仕事だし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:52:43.236ID:L30X8+ub0
農協の存在
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:55:18.291ID:711ZdSRa0
>>3
>>6
農協のお陰で、営業努力もせず高値で買い取って貰えてるじゃん?
農機具とか、農薬とか強制購入させる面はあるけど、必ず買い取ってくれる農協の存在って農家は助かってると思うぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:57:56.684ID:hKWH8LI+0
>>10
へー
まぁ初期投資もランニングコストもかかるからリスクも考えるとその位稼げなきゃ割に合わんだろな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:52:55.679ID:/Wml3653a
どんだけ広い土地持ってんだよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:53:24.106ID:711ZdSRa0
収穫終わってから次の田植えまで
まるごと半年休み取れる
そこで海外旅行行ったりする農家って多い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:53:35.068ID:hKWH8LI+0
農家も太い顧客持たないと稼げないんじゃないの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:53:43.587ID:ILnTZ6B90
トラクターとか初期費用がバカデカいから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:53:58.953ID:BqZToTAb0
結婚できない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:54:44.521ID:vJjg32Kd0
ある日台風とかで大損害
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:57:08.931ID:5HcQ5hZa0
>>9
保険でボロ儲け

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:55:31.612ID:aZVJApqh0
人参農家だけど相場ブレすぎランニングコスト高すぎでキツいわ。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:56:22.871ID:5HcQ5hZa0
>>11
本当は儲かってんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:58:33.499ID:aZVJApqh0
>>15
うん。めちゃくちゃ儲かる。
農協と別に組合作って意識高い系のグループに卸してるが美味しい。
田舎だけど3年で家が立つくらい金が貯まる。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:56:08.749ID:zm6YUDA60
3500万も稼げるかよ
経費差っ引いたら大して残らんよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:56:12.098ID:ZYw6tHJ90
そんなに休み無いでしょ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:56:18.208ID:F2GcLIwXa
都市部育ちだと農家のリアル見たことないだろうからな
例えば米農家なら春先にトラクターでブワーして水入れて苗植えたらそれ以降秋まで何もすることないだろあの人ら

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:05:46.380ID:zv5iEBVd00606
>>14
米は育苗からやらないと利益でないし結構な重労働
しっかり管理しないと等級下がるし相当大きな土地持ってないとほとんど利益でない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:56:53.012ID:/KlI369r0
でも支出が3000万くらいありそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:57:27.584ID:GJNHuNvB0
米専作で3500万稼ぐためにはどのくらいの面積必要なんだろうか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:58:12.737ID:xQLZaFnhd
農家自身が農業のネガキャンやってるから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:58:37.031ID:NTPKzPoZr
そんな儲かるわけねえだろボケ、そんな儲かるなら耕作放棄地なんか存在しないわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:02:54.336ID:xQLZaFnhd0606
>>22
不真面目な層っていうのはどのコミュニティーにもいる
それも結構な割合で
農協批判してたり「農業は稼げない」って言ってるのはだいたい怠慢な農家
怠慢で稼げる業種など日本に存在しない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 05:58:47.478ID:F2GcLIwXa
農耕民族ってのは種まきから収穫までの間、完全にフリーになる時間と余裕を得たから文明の担い手の筆頭になったんだよ
日夜仕事に追われてる現代人はむしろ退化していると言える
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:00:55.488ID:711ZdSRa00606
>>23
面白い考え方だな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:00:50.960ID:4D+uGTXE00606
なぜ若い人がやらないか→土地持ってないからだよ
農業捨てて都会で働き始めたのはおもに跡継ぎになれない次男たち
だから数世代経てもはや田舎にゆかりはなく土地の当てもない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:01:01.283ID:F2GcLIwXa0606
ヒトラーだって労働者は愚者だと看破してたし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:02:10.428ID:hKWH8LI+00606
士農工商って言うしな
実際今もその通りなのかもね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:02:53.737ID:4D+uGTXE00606
>>27
その言葉は農家の反乱起こさないためにいちおう上の立ち位置にさせといただけだった気が
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:03:45.999ID:XNtXKqvDd0606
農耕文化になる前の狩猟と採集生活の時は週3働けばあとは遊んで暮らせたとかなんとか
人口増えちゃってそれじゃ回せなくなったんだよね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:03:52.665ID:wBmgLv4d00606
超閉鎖的村社会で既存の老害が参入者を拒んでるから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:07:28.718ID:711ZdSRa00606
>>31
>>32
イメージで語ってるだろ
実際はそんなことないし、危機感持って若者の誘致してるところ多いと思う
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:25:00.454ID:wBmgLv4d00606
>>35
いやいや実際に地方から出て来た友人や農家の仕事しようとした知人とかのリアルな体験談も含むよ
緩いとこでも上の言う事は絶対だしウチの世話になりたいなら娘の婿になれとか言われるし最悪だったって言ってる
で、皆帰って来た
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 06:03:54.117ID:zHGdrRlh00606
新規参入を阻む障壁があるからだろ
農家は既得権益層だよ