サイトアイコン

【悲報】プログラマさん、カッコの位置で戦争を始める

2:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:28:32.20ID:WRS70WLh0

こんなんどれでもええやろ…

5:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:29:19.23ID:cSKzNK/m0

かっこよりインデントしろカス

8:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:29:42.90ID:8B9PClzWp

>>5
これ

23:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:31:30.94ID:zFADpTQD0

>>5
これ思ったわ

9:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:29:44.07ID:q7y1rVtA0

bool入れるような変数をTokusanにするなtokusanにしろ

11:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:29:51.62ID:tnNsHxLl0

Aの奴はVisualStudioユーザーやろ?


12:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:29:59.94ID:Ox1Ph1g/0

大抵のソフトで整形ボタン押すとBにしてくれるやろ

16:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:30:28.19ID:UFfhlyH4M

TokusanじゃなくisTokusan()な

20:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:31:01.60ID:8B9PClzWp

インデントしろ
関数名変数名大文字スタートで定義するな

25:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:31:40.16ID:ZDsFKBfB0

>>20
大文字始まりもスニークケースでありえるが

24:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:31:39.43ID:Q159h6G6d

@:-)

28:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:32:12.95ID:emjCPCGm0

Aやろ位置揃ってないの気持ち悪いわ


68:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:36:27.18ID:u4wlA2Qgd

Bの書き方してるガ○ジなんているか?

112:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:41:38.82ID:r2jgdw7b0

if(tokusan * tokusan)
↑これなに?業務で見たことない

133:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:43:05.94ID:HEpRQnSt0

前はこだわりあったけどもうプロジェクトに合わせてるわ
めんどい

169:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:46:43.45ID:UmwFCptHM

ワイVBA初心者なんやけど、goto使っちゃいけない理由ってなんでや?
例えば1〜100って名前のファイルの特定部分をコピペするマクロあったとして、

何番のファイル取り込みますか?(入力フォーム)
コピペ
終わりました、他のファイル取り込みますか?
(yesno)

これでyes選んだら入力フォームに飛ぶっていうのアカン?whileとかで書いた方がええの?

202:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:50:07.93ID:UmwFCptHM

>>169
VBAおじさんこれ教えてください

208:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:50:31.24ID:KsKbLzwl0

>>169
プログラムは上から順に処理されるべきや
知らんけど


246:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:53:38.17ID:BYGe6J3J0

>>169
こういう単純なのならgotoでもエエよ

あっちゃこっちゃ飛ばしまくるようになるとキツイんや

193:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:49:18.38ID:/yEiu8nJ0

A以外はガ○ジ

272:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:55:36.83ID:n3/xeBpep

どれでもいいけど規約で統一してないのはうんち

325:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:59:17.81ID:r2jgdw7b0

if (isTomorrow){
if(isSixOclock){
if (isSento){
if(isEveryoneLooks){
if(isOpened){
if(shaveInmo){
if(isTokusan){
Omocha();
}
}
}
}
}
}
}

331:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:59:35.96ID:4IZLmE+N0

>>325
インデントしろ

333:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:59:39.49ID:

>>325
あほし○


335:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:59:43.84ID:MXycXSzb0

>>325
許されない

338:5ch名無し民2022/01/26(水) 19:59:58.26ID:8IESb3S5d

>>325
処理抜けあるぞテストしろ

339:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:00:03.46ID:o7A+Nsvx0

>>325
罪に問えるようにしろ

479:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:09:48.68ID:xR+sc2RSd

matlab触ってたj民おるか?
マジで出会わんわ

496:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:11:12.83ID:GKj9KDCu0

>>479

大学生で使った

529:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:13:07.47ID:XkOUHChO0

>>479
あれのsimlinkとか使う人いるんかね?


545:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:14:12.23ID:D2JRwrdt0

>>479
計測系メーカーやからか結構おるで

481:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:09:51.21ID:Wujs2spr0

@やけどAにしたい

586:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:16:46.72ID:ErYAqNu90

if文の中の=trueをちゃんと書いて欲しいんやが少数派か?
最初いた会社でそう指導されたから自分は絶対書くんやが

594:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:17:27.83ID:b2HljK4h0

>>586
そんな会社潰れたほうがええで

595:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:17:32.94ID:BOSaI1t00

>>586
有名な著書が軒並み書くなと言ってしまったから書かないのが普通やな

604:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:18:04.15ID:Eiy3HkSD0

>>586
意味が変わる

605:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:18:05.11ID:MXycXSzb0

>>586
ワイは変数=falseだけ書く派
変数名ちゃんとしてれば=trueは要らんやろ

610:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:18:23.83ID:fLBoQAUaM

>>586
ワイも書けって教わったから必ず書いてる

613:5ch名無し民2022/01/26(水) 20:18:44.60ID:PrfH8Q810

>>586
多分やってる言語によってその辺のイメージ変わってくると思うわ
俺もPython書いてた時は
if(hoge):
でええやろって思ってたけど、
JavaScriptを書き始めてからTrue/Falseの判定条件見てから=trueって付けたくなる理由が分かった