2:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:23:44.26ID:aWixzqWQ0
初期エリアのリムグレイブにある鏡に触れて新エリアに転送されるシステム
6つの主要エリアが分割されてる疑惑が浮上w
3:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:24:06.03ID:hh8iw/8MM
浮上ってか前から言ってなかったか?
7:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:24:48.96ID:aWixzqWQ0
>>3
オープワールドだと思ってた
4:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:24:06.73ID:aWixzqWQ0
ええんか
5:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:24:45.44ID:3KwNPEKYM
前から分かってるやろ
6:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:24:47.65ID:dr0tU66Ha
フロムがオープンワールドなんて作れるわけないんやし箱庭のが安定感あってええわ
8:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:25:10.53ID:qIQvvpkna
ウィッチャーとかそんな感じだろ
9:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:25:28.86ID:aWixzqWQ0
シームレスに繋がってないんか
10:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:25:37.49ID:2khO6AY80
箱庭の方がええやろ
デモンズが最高傑作やん
14:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:22.80ID:aWixzqWQ0
>>10
箱庭ならダークソウルとあんまり変わらなくないか
11:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:25:57.99ID:Mn4Rm+vT0
おーそのスタイルな
これでいいのにな
12:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:14.11ID:tSnBgem40
クソ3も祭祀場と他エリア分かれてたじゃん
13:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:14.95ID:/GZxO57z0
そこまでしてオープンワールドにこだわる必要ないや
15:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:25.68ID:z/nbSYY5a
ダクソを超えるマップが作れないことの証明やな
16:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:36.58ID:bl2BvJ4dd
実質的ダクソ4だしこれでええやろ
17:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:26:41.15ID:wiBcla0AM
なんかあかんか?
18:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:27:09.80ID:z0/lQLpv0
オープンワールドじゃなくて草
19:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:27:16.67ID:439MrQ6zp
鏡に飛び込んでそのままエリアに行けるならシームレス
ロードが入るなら今まで通り
20:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:27:27.26ID:jP+zscpu0
ロード挟むんか?
23:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:27:48.37ID:MdiYtrfa0
どゆこと?
ダクソみたいなもんじゃないの?
26:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:28:11.06ID:+CyJ1mRW0
今作も白霊闇霊システムならええんちゃうか?
実質的にダクソ4やな
27:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:28:33.85ID:NDj1dh1d0
ダクソの時も当初はオープンワールドみたいな言われ方しとったな
28:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:28:44.18ID:mwejA2eV0
しゃあないけどグラ微妙やな
35:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:29:58.84ID:uuCiez+t0
>>28
直前にホライゾン2やってたら尚更そう感じそうやな
29:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:28:50.40ID:XQE3dsmt0
オープンワールドとどちゃくそに広い箱庭なら後者のがええわ
無理にオープンワールドにこだわる必要ない
30:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:29:05.95ID:XUIHlx450
むしろオープンワールドじゃない方がいいわ
32:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:29:14.02ID:P0jYyifmp
基本的にダクソとかって進む道は決まっとるけど、エルダーリングはその道も決まってないからオープンワールド!って事?
36:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:30:18.15ID:jp8ca92Y0
オープンワールドなんて言ってないのでセーフ
37:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:30:55.48ID:dhECtDkF0
ゴドリックの城はシームレスに入れたような
40:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:31:12.32ID:+0Q50NX1a
別にそこまでオープンワールドにこだわる必要ないやろ
42:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:31:43.90ID:/3h2cqfAp
xboxならシームレスでいけただろうに
45:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:31:53.71ID:ccIuYwdi0
オープンワールドではなくオープンフィールドって言ってるしそもそもダクソっぽいゲームならオープンワールドとは相性悪いからな
48:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:32:12.62ID:GBGxW3d9p
クソ広いマップが何個かあったらもう神ゲーや
50:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:32:33.74ID:KnlDlPET0
実際ダクソとオープンワールドって相性いい気がしないわ
52:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:32:37.21ID:5IW4njjI0
オープンワールドでもワープ使うんだから同じだろ
54:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:32:44.45ID:9JpZuv2b0
オープンワールドおもんないし箱庭にして密度高めてくれたほうがええわ
55:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:33:11.99ID:2KIMyzB60
そんなオープンワールドっていいものか?
62:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:33:47.34ID:dr0tU66Ha
>>55
マップが広いだけで中身はスカスカやから箱庭のがええわ
56:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:33:19.25ID:z0/lQLpv0
てかいつものダクソと何が違うのか理解できないやんこんなん
57:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:33:29.44ID:5WtzS7KX0
ハード板でめっちゃ
「ダークソウルを薄めただけ」
って言われてるな
63:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:33:55.90ID:HbfSzQcy0
読み込み速度が超重要になるやん
PS5一択やな
67:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:34:29.81ID:pLGts9PlM
アルセウスはマップつながってないからオープンワールドじゃない!エルデンリングが真のオープンワールドを見せるって言われてたのに・・・
74:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:35:41.21ID:aWixzqWQ0
>>67
ブレワイ超える言うてたのに戦う土俵にすら立ってなかったてござる
70:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:35:16.05ID:ol8Jh/wId
どっちにしろファストトラベルでロード挟むんやしバカ広い箱庭でええやろ
75:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:36:05.48ID:+BTvkkDja
マジで一生オープンワールドじゃないって言われ続けるんは何なんや?
1度もオープンワールドって言われてないし出したこともないのに
77:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:36:22.77ID:bntir8tf0
大嘘やめーや
これはラヤ・ルカリヤの湖ってマップでこの画像の右上
リムグレイブの北や
見ての通り繋がっとる
これは単なる旅の扉システムみたいなもんで本来ストームベイル城をボス倒したりして通らないと行けんところをこれを使うことでスルーできるってだけのものや
85:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:38:36.77ID:aWixzqWQ0
>>77
つまり全部シームレスに繋がってるって事でええんか?
83:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:38:09.25ID:RgADWXdAd
オープンワールドとかつまらないしこっちのがいいやん
89:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:39:13.78ID:29fsD9zpp
オープンワールドなんて最初から言ってないやん
93:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:40:13.47ID:AfDhvYMd0
最近のゲームはロード早いからシームレスじゃなくてもええわ
オープンワールドもだからなに?って感じ
95:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:40:18.35ID:lvVXjR1Qd
これめっちゃ持ち上げられてるしアルセウスに売上負けたら叩いてもいいよな?
96:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:40:35.22ID:6H8GTCs5r
島一つ分くらいのマップに雪山と砂漠が共存してるよりよっぽどええやろ
97:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:40:47.28ID:dr0tU66Ha
ホライゾン2買おうか迷うわ
6日でクリアしないとエルデンに間に合わんし
前作プレイ済みやしやりたい気持ちはあるけど
そもそもこう連続して来ると金かかりすぎるわ
103:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:42:07.76ID:sjnaFUwIM
>>97
別に後からやればええやん
111:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:43:00.95ID:A53cVuy+0
ソウルシリーズのシステムって明らかにデモンズのエリア制が一番適してるよな
116:5ch名無し民2022/02/08(火) 18:44:00.60ID:1kJ+M6sVd
ゴキがアルセウスネガキャンしまくったせいで初週150万がハードルになっちゃったんだ