2:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:22:49.45ID:S8toTFvFd
中古のランクルプラド
 
6:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:23:26.77ID:ki+Hmi6Ur
>>2 
 燃費悪いやん
 
4:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:22:55.31ID:dz9t3OzG0
86
 
5:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:23:18.12ID:ki+Hmi6Ur
>>4 
 スレタイにそぐわない
 
9:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:23:36.84ID:OTtBz/2br
燃費悪くていいならターボ有りインプレッサ
 
14:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:24:15.26ID:ki+Hmi6Ur
>>9 
 古すぎやろ
 
12:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:24:13.79ID:VUJnIoj+0
マジレスするとヴェゼル
 
17:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:24:34.67ID:ki+Hmi6Ur
>>12 
 ヴェゼルしかないのか
 
18:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:24:52.70ID:pBJGk4i40
中古も入るんか
 
23:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:25:51.22ID:ki+Hmi6Ur
>>18 
 中古しかないやん
 
28:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:26:25.81ID:pBJGk4i40
>>23 
 まあせやな 
 せめて250あれば新車もいけるやろけど
 
35:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:26:48.71ID:ki+Hmi6Ur
>>28 
 無理や
 
45:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:27:47.14ID:pBJGk4i40
>>35 
 カローラツーリングはギリいけたで
 
53:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:28:25.75ID:ki+Hmi6Ur
>>45 
 ツーリングええな
 
60:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:29:04.74ID:pBJGk4i40
>>53 
 青黒のツートンにした 
 めちゃくちゃお気に入りや
 
65:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:29:29.52ID:ki+Hmi6Ur
>>60 
 用途は?
 
21:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:25:41.97ID:ki+Hmi6Ur
ほんとはねハリアー欲しいよほんとはね
 
26:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:25:58.71ID:Fb4/7Lvr0
N-BOXでも乗ってろよ
 
36:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:26:53.56ID:j8lap0Xma
なら中古のハリアーでええやろ
 
37:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:26:55.54ID:wYmblW/g0
ワイもクロスビー買おうか迷ってる
 
39:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:27:10.52ID:ki+Hmi6Ur
もちろんこどおじ
 
43:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:27:42.00ID:yskkmutx0
え、新車で買おうと思ってんの? 
 バカかよ考え直せバーカ
 
57:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:28:47.95ID:ki+Hmi6Ur
>>43 
 中古しかむりや
 
46:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:27:54.22ID:ki+Hmi6Ur
XVってどうなん?
 
51:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:28:17.77ID:y/AOoeXB0
ガチで全条件満たすのはヤリスハイブリッドかアクアかノートイーパワーかフィットハイブリッドやないの
 
63:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:29:17.04ID:ki+Hmi6Ur
>>51 
 コンパクトカーしかないのか…かなしい
 
69:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:29:38.43ID:U+BGIym3a
>>63 
 全部200万越えやぞ
 
72:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:30:18.37ID:ki+Hmi6Ur
>>69 
 ひえー
 
73:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:30:20.35ID:9voN5fOn0
スレタイだとコンパクトカーしか選択肢ないな
 
80:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:30:49.05ID:DJCooVqhM
ジムニーはダメなのか
 
85:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:31:40.26ID:4tBPX43Md
>>80 
 かっこいい 
 に全振りやから
 
86:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:31:45.71ID:ZBQRwJsr0
>>80 
 あれ実質2シーターやで
 
87:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:32:05.17ID:ki+Hmi6Ur
ハイブリッドヴェゼルしかないか…
 
95:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:32:57.29ID:U+BGIym3a
>>87 
 前のヴェゼルはアクセル踏んでも動かない個体もあるから注意な
 
99:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:33:24.76ID:ki+Hmi6Ur
>>95 
 なんやそれ!
 
105:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:33:44.79ID:ki+Hmi6Ur
>>95 
 フォグランプが丸目のやつ?
 
130:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:36:04.31ID:U+BGIym3a
>>99 
 ギアが噛み合わず急に動かなくなることがある 
 メーカーからの回答は 
 「焦らずゆっくりアクセルペダルを踏んでください」
 
138:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:37:00.01ID:ki+Hmi6Ur
>>130 
 ヤバすぎやろ…
 
92:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:32:48.26ID:ki+Hmi6Ur
これもう車買って維持するために働くようなもんだろ
 
146:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:38:32.71ID:y/AOoeXB0
>>92 
 ヤリスでも200万やが 
 ハリアーでも350万やからハリアーで良くないか!
 
153:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:39:42.02ID:ki+Hmi6Ur
>>146 
 ガソリン燃費ええん?
 
137:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:36:58.64ID:DNccyTXZ0
ホンダのグレイス後期型 
 スポーツモードあるしクソ走りやすい
 
144:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:38:00.38ID:ki+Hmi6Ur
>>137 
 教習車これやったわ
 
148:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:38:46.72ID:K0F3k6oX0
LA○4
 
154:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:39:57.36ID:ki+Hmi6Ur
>>148 
 ええんやけど 
 デカすぎる
 
187:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:44:45.91ID:cXRdN7kO0
俺も乗ってるフーガハイブリッドやな 
 ハイブリッドやから燃費はええやろ
 
205:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:47:00.96ID:ki+Hmi6Ur
>>187 
 ええなぁ
 
214:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:47:50.18ID:cXRdN7kO0
>>205 
 いうて中古200万以下や
 
245:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:50:59.03ID:ki+Hmi6Ur
>>214 
 いうて装備も年式も古いしな
 
215:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:47:50.59ID:Nqbtoc7sa
初代bB
 
261:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:52:04.84ID:ki+Hmi6Ur
>>215 
 高速事故のあれか…
 
266:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:52:42.98ID:Nqbtoc7sa
>>261 
 それは2代目
 
293:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:55:08.53ID:ki+Hmi6Ur
>>266 
 そうなんやすまん
 
228:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:48:54.38ID:C+px8eJX0
ちなワイの愛車  
 
232:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:49:37.51ID:Yf+2z0eF0
>>228 
 今見ても古臭さはないなー 
 かっこええわ
 
235:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:49:51.64ID:cXRdN7kO0
>>228 
 ビークロスデザインええな
 
257:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:49.73ID:ki+Hmi6Ur
>>228 
 めっちゃかっこええやんけ
 
240:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:50:27.19ID:asDwOkz9r
ところで中古車買う時の注意点って何? 
 なんJで走行距離より年式ってのは聞いたけど
 
247:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:13.33ID:7PdoY7wL0
>>240 
 悪いことは言わないからメーカーの認定中古車にしろ
 
248:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:17.63ID:NPuqM5TYM
>>240 
 時期やろ 
 今は最悪や
 
249:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:22.82ID:AAmuqZse0
>>240 
 よくわからんならディーラーの認定中古車買え 
 一般的な中古車屋は結構悪どいとこ多い
 
253:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:36.34ID:nvtzDYF40
>>240 
 運や 
 レモン市場やで
 
259:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:51:55.30ID:HLKtLj580
>>240 
 ディーラーで買え
 
242:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:50:45.69ID:RMk71SVe0
ルーミーな、子育てには最適だぞ
 
273:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:53:16.36ID:ki+Hmi6Ur
>>242 
 ターボ付けないとアカンやつや
 
290:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:54:49.55ID:3ypj5+pba
アルファードがええと思う!
 
310:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:56:34.85ID:ki+Hmi6Ur
>>290 
 独身や
 
318:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:57:09.64ID:3ypj5+pba
>>310 
 でも四人乗るんやろ?
 
331:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:58:00.47ID:ki+Hmi6Ur
>>318 
 年に数回くらいやと思う
 
350:5ch名無し民2022/03/05(土) 19:59:56.98ID:upWkY4c80
ここまでパッソなし 
 ヤリスクッソダサいからパッソのがいいやん・・・
 
357:5ch名無し民2022/03/05(土) 20:00:37.86ID:Nqbtoc7sa
>>350 
 ごめん、その価値観持ってる人はそんなにおらんで…
 
361:5ch名無し民2022/03/05(土) 20:00:47.29ID:O8yssZrw0
>>350 
 顔がかわいいほうは妙に高いな