2:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:20:24.15ID:kIWzYHemM
アホかな
 
3:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:20:34.55ID:kIWzYHemM
どこの政府もおかしいことするんやねえ
 
4:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:21:20.44ID:enk+yNfq0
おフランス語でなんていうんや
 
7:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:21:52.25ID:28u5HVNSM
>>4 
 「ストリーマー」は「ジョボジョボジョボー」みたいな
 
9:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:22:26.07ID:f7qJzQSrM
全部カタカナ語にすればええやん!
 
10:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:22:29.43ID:qG4ZnxiIa
ロシアの次はフランスが爆発するんかな
 
11:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:22:32.83ID:mR2zPArGM
打て 定期
 
12:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:22:47.53ID:Dt/PJmrWM
敵性言語は非国民
 
13:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:22:52.73ID:J1I12C2L0
まあ気持ちは分かる
 
14:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:23:05.38ID:xkyq0gu7M
フランスが世界で天下取ったことってある?
 
15:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:23:43.32ID:NGs2xYOka
心の大日本帝国が抑えられないんやね
 
17:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:23:51.64ID:I0VQWUBua
アメカス「フラカスがイラク戦争に反対しよった!フレンチフライやめてフリーダムフライ呼びや!」
 
21:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:24:11.46ID:T10m5e160
フランスとイギリスは敵だったしな
 
27:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:24:48.17ID:kkPtb1/Fd
ゲーマーって日本語でなんて言うんや?
 
31:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:25:22.05ID:f7qJzQSrM
>>27 
 ゲームに該当する言葉ないから厳しいんとちゃう? 
 遊び人とかになるやん
 
34:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:25:37.51ID:T10m5e160
>>27 
 オタク
 
56:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:29:22.36ID:oStJUYJR0
>>27 
 中国語だと 
 電脳狂
 
32:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:25:23.82ID:3FVxL2TLM
大日本帝国かな?
 
37:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:25:43.44ID:dKrMfAY00
心の中のナポレオンが抑えられない
 
46:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:28:03.96ID:lVcvIYmP0
メートル方は浸透したのに…
 
49:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:28:15.82ID:TH5gVMtQ0
中国みたいなことやり出したな
 
66:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:30:21.68ID:vERMFUTld
美しい言語ランキング発表するわ 
 1位:ロシア語 
 2位:イギリス英語 
 3位:中国語
 
81:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:32:19.72ID:f7qJzQSrM
>>66 
 中国語は話し声がデカくなかったらまじでいいと思う 
 中国女のコソコソ声が流麗だった経験がある
 
86:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:33:26.21ID:T2h3OT9l0
>>66 
 イギリス英語ってざっくりしすぎだろ
 
90:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:33:47.18ID:xq6ePPAGd
>>66 
 ロシア語はねーよ 
 田舎のジジイみたいで音きったねーやん
 
83:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:32:55.50ID:T5jRVabv0
中国はいいよな 当て字のときもあるけど
 
88:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:33:39.45ID:tylwPiN/0
デンベレ 「どんな後進国の言語なんだ」
 
108:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:37:06.13ID:0sW/5x7G0
敵性語とかいい白人の謎の言語規制欲求なんやねん
 
137:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:43:20.34ID:KqhSqK0V0
フランス人はチ○コデカイってマジなん?
 
139:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:43:27.26ID:LmtbhUW6d
フランス語は現代の英語に影響与えたという自尊心とかあるんかね?
 
146:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:44:47.54ID:4bWkALYMM
コンピューターじゃなくてオルディナテュールだったかな?
 
156:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:47:03.85ID:ppFcqyPTM
ロマンス諸語が偉そうにしやがって
 
169:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:49:54.18ID:htZ3eK83a
もともと英語レ○プした過去があるのに何言ってんねん
 
182:5ch名無し民2022/06/01(水) 16:54:10.24ID:J1I12C2L0
意識高い系はなぜあんなにカタカナ語を好むのか
 
199:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:00:36.83ID:96OkIEN+0
最近の世界おかしいな
 
204:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:01:35.94ID:S2ktrJz1d
フランスは今まで一度も負けたことないからな
 
219:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:05:52.86ID:S91meDG50
フランスってもう移民汚染されてるんだよな 
 言語の保護より移民制限するべきでは?
 
233:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:08:24.29ID:Aax6k5Za0
世界一活版印刷と相性悪い漢字使ってる中国から活版印刷が生まれたのは何故なのか
 
234:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:08:51.75ID:mqP5mvQ50
イギリス「王朝の名前がドイツ由来なのはダメなのでウィンザーに変えます」
 
239:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:12:47.56ID:j6Qzn1rPp
戦争でもすんのか?
 
252:5ch名無し民2022/06/01(水) 17:18:49.88ID:dXnE2uRa0
実は日本の政府って意外にまともか?