2:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:05:57.30ID:ZkljKAyVM
指原莉乃すき?
 
15:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:09:43.35ID:ZObpBgWh0
>>2 
 好きでも嫌いでもない感じやが、何でや?
 
3:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:06:28.97ID:JxI7Z9sv0
7aはあかんのか?
 
4:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:07:03.80ID:34X4jI2Ed
>>3 
 コストあがるやん 
 見合うパフォーマンスあるんか?
 
6:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:07:52.14ID:LNJ8/pFvM
>>4 
 まあ有機ELにどこまで価値を見出すかやね 
 それ以外はいうほど変わらんし
 
19:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:14.73ID:ZObpBgWh0
>>3 
 その比較も知りたい 
 どっちがエエのか
 
23:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:54.93ID:UX4Epthc0
>>3 
 スピーカーがモノラルらしいな
 
97:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:23:39.52ID:DvRlJxzq0
>>3 
 2万で買って1ヶ月になるけど悪くないよ
 
5:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:07:15.14ID:LNJ8/pFvM
新機種のReno7a出てるからそっちのほうがええんちゃうか? 
 処理速度とかはほぼ同じやけど画面が有機ELとか地味に進化しとるし
 
21:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:43.38ID:/78CqgiqM
>>5 
 デザインとカメラが大幅劣化
 
24:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:59.08ID:ZObpBgWh0
>>5 
 ちょっと値段上がるやろ? 
 ワイそこまでスマホ使わないんや
 
7:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:04.75ID:UX4Epthc0
5Aいくら? 
 背面指紋認証ってもう時代遅れだよ
 
9:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:38.36ID:mq3noOIg0
>>7 
 顔認証あるがな
 
14:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:09:37.32ID:xponLLPQa
>>9 
 散々iPhoneの顔認証叩いて来たのに今更とか頭おかしくなっちゃう
 
18:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:11.06ID:mq3noOIg0
>>14 
 どういうことや?
 
25:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:11:00.70ID:/78CqgiqM
>>7 
 背面がベストやろ
 
32:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:12:41.01ID:ZObpBgWh0
>>7 
 いろいろ割引あって2万円やで
 
8:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:13.03ID:mq3noOIg0
ええで 
 2chMate 0.8.10.153/OPPO/A101OP/12/DR
 
38:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:13:56.22ID:ZObpBgWh0
>>8 
 使い心地とかメリット&デメリットを具体的に聞かせてクレメンス
 
10:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:42.30ID:adUAOQeO0
asusにしとけ
 
44:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:14:26.79ID:ZObpBgWh0
>>10 
 オススメの型番教えてクレメンス
 
11:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:47.79ID:WWvHZaPu0
ピクセル6aだぞ
 
47:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:15:03.33ID:ZObpBgWh0
>>11 
 評判良いからちょっと気になってるわ
 
12:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:08:50.73ID:3wOefmkf0
ギャラクシーs20 
 型落ちだけど性能は十分 
 今なら新品でも元の半額以下で買える
 
50:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:15:29.68ID:aCwLThMNr
>>12 
 でもOSアップデーともうないやろ 
 S21から4年保証やからな
 
59:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:16:29.19ID:ZObpBgWh0
>>12 
 だったらs21のほうが良くない?ちょっと高いけど
 
13:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:09:16.76ID:9Gy6wAFZa
iPhone SEにしとけ定期
 
67:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:17:43.33ID:ZObpBgWh0
>>13 
 SEは充電の持ちが悪いって聞いて躊躇してる
 
16:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:09:53.65ID:zmxa7SI00
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/GR
 
74:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:18:44.00ID:ZObpBgWh0
>>16 
 pixel人気やな 
 ワイのアッニが使ってるから気になってるわ
 
17:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:00.25ID:ll6eqNydd
Nothing Phone (1)でいいよね
 
22:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:10:45.34ID:+4Y/UQFa0
OPPOの日本語フォント気持ち悪くね? 
 変えようと思ったら公式しか無理やし
 
26:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:11:11.80ID:Zkq7mgFw0
nova lite3のワイの買い替え先どれや 
 ストアから追放食らってるせいでアンドロイド9から更新されん
 
91:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:21:37.45ID:ZObpBgWh0
>>26 
 Huaweiってぶっちゃけどんな感じなん? 
 コスパ考えたら結構興味あるんやが
 
27:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:11:58.25ID:icItY9yPa
redmiやろ
 
95:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:23:14.53ID:ZObpBgWh0
>>27 
 実はXiaomiも候補やねん
 
28:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:11:59.92ID:/JIUGaHU0
たしかそれバッテリー微妙やん
 
29:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:12:16.91ID:U9m29LHNd
reno 5aはなんぼで買う予定なん?
 
99:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:23:47.21ID:ZObpBgWh0
>>29 
 2万円やで
 
31:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:12:33.44ID:UX4Epthc0
廉価版でも画面内指紋認証あるPixel6aがいいと思う
 
104:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:24:41.41ID:ZObpBgWh0
>>31 
 pixel大人気やな 
 OPPOかXiaomiかpixelで悩んでるわ
 
33:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:13:02.03ID:HoCFc8Di0
俺もGalaxys20だけどこれが最強やと思うわ 
 まじで何一つ不満がない。不満点をみつけようとしても見当たらない
 
41:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:14:14.17ID:+4Y/UQFa0
>>33 
 バッテリーと発熱 
 ミドルスペックでsd対応のA53が最強や
 
109:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:25:59.19ID:ZObpBgWh0
>>33 
 バッテリーの消耗が激しいってよく聞くけど、実際どうや?
 
39:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:13:56.55ID:JxI7Z9sv0
モトローラが、ピュアAndroidで安くていいって聞いた
 
56:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:16:11.72ID:/78CqgiqM
>>39 
 ピュア=使いやすい 
 ではないからな 
 ギャラクシーが一番使いやすい 
 ファーウェイもかなり評判良かったみたいやけど
 
55:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:16:08.98ID:wpSq9oJT0
いうほどカメラ必要か?
 
60:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:16:31.40ID:mCOwDwObM
ファーウェイ無くなったからOPPOの5aや
 
61:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:16:45.58ID:Y19LwvxFM
OPPO A5 2020はうんちやった
 
81:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:19:31.38ID:QibUJR720
reno7a 画像だけで見たら小型なのかと思ってたら違った
 
84:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:20:09.72ID:ESDCsNYf0
ピクセルはセキュリティアップデート期間長いのがいい
 
96:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:23:22.64ID:d6iGryp60
pixel 6aが一番コスパいいのに馬鹿だね
 
101:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:24:25.21ID:UX4Epthc0
条件とか提示してくれなおすすめのしようがない
 
108:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:25:57.58ID:K8PSaUteM
後ピクセルはすぐ熱くなるらしいからやめといたわ
 
114:5ch名無し民2022/08/06(土) 12:26:44.90ID:5h+b9eDWM
mi 11 liteは1年かけて良機になったぞ