政治・経済 【経済】日本の消費税、世界的には全然高くなかった...。 6月 30, 2021 1: ボラえもん ★ 2021/06/29(火) 19:36:59.08 ID:jNkeo/RJ9 そもそも日本の消費税は高いのでしょうか。それとも低いのでしょうか。世界の状況を見てみましょう。 ■税率10%…日本の「消費税」世界で見てみると 日本の消費税、高いのか低いのか。世界主要国の消費税について見てみましょう。 ...
なんJ・VIP・ネタ 【騒音】うるさい選挙カー 在宅勤務中の有権者に直撃へ [雷★] 6月 30, 2021 1: 雷 ★ 2021/06/28(月) 19:23:23.26 ID:uGjJLOrM9 (略)在宅勤務が広がり、なおさら迷惑に? 選挙カーの"イライラポイント"は騒音だけではない。 「子どもに手振ってくるの腹立つ。で、子どもが振り返したら『ありがとうございます!!』とかまじで腹立つ」 「ただ洗濯物を干してただけ...
政治・経済 【速報】 イタリア、声明発表 「中国のワクチンは有効ではない」 6月 29, 2021 1: お断り ★ 2021/06/28(月) 22:48:47.75 ID:u0VDEmY39 伊首相が中国製ワクチンの有効性に疑問 中国は反発 画像(CNBC) https://image.cnbcfm.com/api/v1/image/106838243-1612953539733-gettyimages-12...
政治・経済 【自民】稲田朋美氏、初の女性首相へ新しい保守模索 目指すのは「優しい国」 6月 28, 2021 1: クロ ★:2021/06/28(月) 09:06:27.78ID:CAP_USER9自民党の稲田朋美元防衛相が来月、政策集「強くて優しい国」を出版する予定だ。保守の論客として注目された稲田氏だが、最近では「LGBT理解増進法案」の成立を目指し、保守派から「変節した」との批判を浴びた。それでも女性やLGBTなど性的...
政治・経済 【経済】月給9万円、もう買えない 「安いニッポン」の現実 6月 27, 2021 1: 田杉山脈 ★:2021/06/26(土) 17:06:15.81ID:CAP_USER日本は主要国の趨勢からかけ離れ、物価も賃金も上がらない環境が長く続きます。一方で成長が続く世界各国を起点に、モノやサービスの値上げの波が日本にも押し寄せています。広がる内外価格差によるひずみは、購買力の低下や人材の流出、国力の衰...
政治・経済 【西村大臣】緊急事態宣言、東京に再宣言も 6月 27, 2021 1: クロ ★:2021/06/27(日) 12:32:35.36ID:CAP_USER9西村康稔経済再生担当相は27日のNHK番組で、新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が見られる東京都などに対し、今後の推移によっては再び緊急事態宣言を発令する可能性を示唆した。「必要となれば、まん延防止等重点措置を出している地域に緊急...
政治・経済 【経産省キャリア逮捕】詐欺容疑で逮捕の経産省職員「捜査 事前に知りデータ廃棄」 6月 27, 2021 1: クロ ★:2021/06/27(日) 11:34:07.61ID:CAP_USER9経済産業省のキャリア職員2人が、新型コロナウイルスの影響を受けた事業者を対象にした「家賃支援給付金」をだまし取ったとして逮捕された事件で、職員が調べに対し「捜査が行われていることを事前に知り、勤務中に2人で相談してデータ類を廃棄し...
政治・経済 【決済】キャッシュレス決済 人件費削減などのメリット検証へ 経産省 6月 26, 2021 1: ムヒタ ★:2021/06/26(土) 12:46:50.66ID:CAP_USER全国の商店や飲食店などの中小企業を対象にキャッシュレス決済に関する調査を行ったところ、企業側の整備は進んでいる一方、メリットが分からないという声も多かったことから、経済産業省はキャッシュレス決済の導入が人件費の削減などにどの程度つ...
政治・経済 【年金】「韓国の国民年金は事実上の詐欺」…次期年金学会長が衝撃の暴露 6月 26, 2021 1: 田杉山脈 ★:2021/06/25(金) 19:48:10.64ID:CAP_USER「ある時点で未来の世代の反乱が起こるだろう」。 次期韓国年金学会会長の李昌洙(イ・チャンス)崇実大教授(情報統計保険数理学科)が最近、年金学会・人口学会学術大会に討論者として出席し、このように述べた。年金改革の遅延が未来の世代に...
政治・経済 【東京都】コロナ 562人感染確認 3日連続で前週より100人以上増加 インド変異株68人確認 6月 25, 2021 1: クロ ★:2021/06/25(金) 17:20:13.15ID:CAP_USER9東京都は、25日、都内で新たに562人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より109人増えました。 3日連続で前の週の同じ曜日から100人以上増加しました。 また、前の週の同じ曜日を上...