自動運転は、機能によってレベル1からレベル5までの5段階に分かれ、現在は、一定の条件のもとでシステムが操縦を行うレベル3までが実用化されています。
さらに一段階進んだレベル4は、限定された場所でシステムがすべての操作を行う高度な自動運転技術です。
経済産業省と国土交通省はこのレベル4を市街地で実用化するために、新年度からモデルとなる地域の選定や調査を進め、2023年ごろに実証実験を始める方針です。
実験では、バスやタクシーなどが自動で運行できるよう、交差点にセンサーや専用の機器を設置して人や車の動きや信号の情報を車に伝える交通システムを構築するとしています。
自動運転に対応した交通インフラの整備は中国やアメリカなどでも進められていて、経済産業省などは今回の実験で得られた結果をもとにさらに研究開発を行い、2025年ごろまでにレベル4の実用化を目指す方針です。
2021年3月20日 11時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012925431000.html
引用元:【自動運転】高度な自動運転「レベル4」2025年ごろまでに市街地で実用化 [ムヒタ★]
吹雪も考慮して札幌でやれ
すぐやれよ
いまやらないで2年後になら始められる4年後になら完成するというはずがない
自動運転車っていろんな情報おくりあうから
アメリカと中国の喧嘩でブロック化するんじゃね
中国はテスラ止めたしアメリカも中国の自動運転車とか絶対入れないだろ
欲望もレベル上げればちよっとやそっとじゃ満たせないけれど
日本の道路環境では無理だわ
あと50年かかる
やれても高速道路だけ
75: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 17:27:50.51ID:VjD3D6sW
高速で実現してくれよ。
釣りに行くとき高速上だけでも寝てたい。
>実験では、バスやタクシーなどが自動で運行できるよう、交差点にセンサーや専用の機器を設置して
>人や車の動きや信号の情報を車に伝える交通システムを構築するとしています。
それだと郊外での実験は設置費用などの都合で難しそうな気がする
地方の地域巡回バスなどを無人化するのは良いと思う
人口の多い都市部での無人化はそれほど差し迫った問題では無いからな
もし事故が起きた場合責任取ってくれるのか
いろいろインフラ整備に金かかりそう。
無数の複雑な情報処理やりとりでシステムダウン懸念される。実用に至る為のモルモットカーかな。
アメリカのサンフランシスコ・ベイエリアでは、1972年から自動運転で列車を運行している。
> 中央制御による自動運転だが、ドアの開閉や、安全確認、車内アナウンスを行う乗務員が進行方向前方の乗務員室にいる。
そのパターンはヨーロッパの地下鉄でもあるな。
日本ではつくばエクスプレスや東京の地下鉄など、すでに自動運転なのに運転士が必要な不思議。
351: 名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 15:32:36.73ID:V6Y6XXeJ
世界規模の技術の開放とか・・・
この先何が起こるかわからんから
関係者の生前の慰霊碑ぐらい用意してあげた方が、丁寧な仕事だと思うけどなぁ~
2023年初までにたっせいしてくれよ
現在レベル3を殆ど実用化できない日本があと二年でレベル四とか無理。
レベル3も無理。
LV3世界初はホンダしょう?
自称LV4とか入れるなよ
むり
4: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 14:30:17.83ID:6UochuWS
BBAのママチャリを甘く見ないほうがいい
わしも三銭や
なんやサンセンて?
ほらぁ最近あんたと同じ考えやいう時、使うやろ。
賛成かぁ、お前えらい言葉知っとんのー
わしゃ、四銭まで出す!
桂米朝 「貧乏花見」
音沙汰無いな。
自分でググったら、2022年商用化だったのが2025年以降に変更されてるな。
トラック間に棒なりロープを渡すようにしたら、割り込みの検討も必要無くなりそうだが?
なんか、このままだと自動運転出来ないことでトラック販売が他国優位になりそう。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210308/bsc2103080635006-n1.htm
8: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 14:33:50.67ID:654qU/Sz
既に失われだしてから久しい、と思う。物凄く劣化している。
アメリカでは一昨年から無人タクシーがあるのに
車の保険いらなくなるな
メーカーの責任になったとしても保険価格が本体に上乗せされるだけ
30: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 15:46:15.74ID:Sqh9hhXD
今の自動運転技術は、高精度マップとLiDarを使用しないといけない。
言い換えると、自動運転は、限定したエリアのみ可能ということ。
しかも指摘のとおり、都会では歩行者、ジョキングしている人、自転車、スクーター、バイクと、ありとあらゆる路面に出てくる人、車両に対応する必要がある。
タクシーや通勤車両を見て分かるとおり、無理やり割り込み、相手に道を譲って貰わないと動けなくなる。しかも、場合によっては急加速で後方から来る車両との接触を防がないといけない。
人でも事故を防ぐのが難しいのに、車両同士の通信無しではこういう運転は不可能。
現実は、自転車、スクーター、バイク、自動運転ではない車両では、自動運転者との相互通信は不可能。
つまり、自動運転は都会では実質役に立たず、交通渋滞を引き起こす「動く障害物」でしかない。
自動運転に過度な期待は禁物。こういうものに金をあまりかける必要は無い。
飛び出した猫との事故すら回避すしてるよ、もう海の向こうは
凄いな
去年は自転車ひいていたが
進化していくね
なぁー 煽り抜きで忠告させてもらうと
会社で言い訳ばかりの無能と陰口叩かれてないか?
その先の一歩を求められてるじゃないのか
メーカーは最新の技術要素は必死にフォローするだろうけど、行政が「電柱地中化」みたいにワン・イシューで盛り上がるのは危なっかしい感じがするね。
歩道を含めた貧弱な道路インフラ、防災上・土地利用上問題だらけの密集した狭小住宅地の区画整理とか、数十年単位でやるべきハード面の仕事があるというのに…、それをサクッと解決する「新技術」なんてないよ。
日本でも自動追尾システムみてたらトラックの自動隊列運転ぐらいできそうだけどな
夜間の交通量すくない地域だけでもやればいいのに
79: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 17:37:55.38ID:FUzTf03J
法律で自動運転優先にすれば良い
歩行者が自動運転車に気を付けるべき
>>88
猫すら回避するのに人間なんて刎ねないw
煽り抜きで言うけど、
彼はあんたがバカにしてる言い訳マンとはだいぶ別物だよ
出来ない理由しか書けない 高学歴無能w
評論家w
頑張って欲しい
20: 名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 15:01:31.96ID:c8hpfB1v
しないよ。
危険運転と判断できる運転が確認できれば、映像つけて警察に通報するだけ。
その通報機能だけでも自動にしてくれたら世の中平和になるし
公道が平和で規則正しくならないとレベル5なんか無理
そんな理由!?
2010年頃は、2020年には実用化なんて話出てたけどな・・・
まあ、一生無理なような気がする
あの軽配達のクソみたいな煽り運転をこの世からなくしてくれ
通勤経路に青果市場があってだな
2㌧4㌧が片側3車線一杯に広がって
道ふさいどるんだわ
貨物や重機は自動で左に寄るようにならんかな