1: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:29:36 ID:fRb主 ×
農業とか漁業とか建築とかそういうのがさ
日本やと働くのはスーツ着たサラリーマンみたいな感じのイメージやし

引用元:なぜ日本は生産系の仕事は軽視されがちなんや?

23: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:37:29 ID:6aN ×
>>1
分かった、大学の学部のつくりやな
あと高校や
農業工業高校の偏差値が低いからな 対して東大を目指す高校が偏差値高い
農業の偏差値が低いのは田舎のしがらみもあるな
26: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:38:17 ID:fRb主 ×
>>23
そうやそういうことを言いたかったのや
大学出るってことはデスクワークとかそういう二次、三次系の仕事に行きがちやし
2: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:30:34 ID:fRb主 ×
なぜなんや教えてくれや
3: 名無しさん@おーぷんP:20/11/09(月)16:31:14 ID:k6f ×
今はまだ教えられん
4: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:31:29 ID:Q4m ×
農業とか漁業は補助金でまくり
不動産は税制で優遇されまくりなんだが?

6: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:31:50 ID:fRb主 ×
>>4
そういうのがあるけど
あまり人がやろうとしないやん
7: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:31:51 ID:6aN ×
命の危険性かなあ 他にも色々とあるようだけど
8: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:32:07 ID:nj2 ×
重視されてる国ってどこや?
12: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:32:32 ID:7rE ×
>>8
ウクライナ(偏見)
9: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:32:19 ID:DNS ×
第一次産業ってなんか今スゴいらしいな
10: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:32:19 ID:ZM0 ×
昔の士農工商えたひにんの名残やで

13: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:33:24 ID:3aB ×
>>10
サラリーマンは士だった…?
14: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:34:12 ID:fRb主 ×
なんか今の若者にはサラリーマンとかそういうのになれっていうのが推奨されているみたいな気がするんや
ワイの勝手な思い込みかも知れんが
15: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:34:36 ID:31h ×
農業と漁業は組合作って自分たちの立場よくしとるやん
建築業はひたすら上に搾取されるだけで行くやつがアホやで
16: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:34:59 ID:fRb主 ×
でもそういう仕事をする人がいなくなったら日本どうなるんや
21: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:36:19 ID:31h ×
>>16
代わりにベトナム人がするようになった
17: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:35:14 ID:nj2 ×
輸入業者が儲かる

18: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:35:35 ID:KPh ×
インスタ映えしないから
漁業の魚臭い兄貴よりガッチリパーマのストライプスーツのSEと付き合いたいやろ
20: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:36:16 ID:RvF ×
>>18
漁師の嫁全否定で草
19: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:35:43 ID:XFm ×
全部海外から輸入やな
22: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:36:49 ID:XFm ×
ベトナム、フィリピン、中国人にインドネシア人
24: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:37:36 ID:fRb主 ×
これは子供の教育にもちろん良いが我々大人が
忘れかけている「人や自然のぬくもり」
を思い出すにも
とても有意義なものだと思う。

つまり第一次産業が衰退の一途を辿っているということは
「心」を育成する機会、「心」に触れる機会も衰退の一途
を辿っていると
言っても過言ではないだろう。

25: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:37:45 ID:fRb主 ×

27: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:38:48 ID:pav ×
漁業は組合も手厚いし給料もいいじゃん
29: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:39:04 ID:fRb主 ×
日本がこのまま、自国で食料を生産出来ない国になり
外国からの輸入で全てを賄っていくようになるとする。
しかし
万が一、輸入元の国が自然災害や戦争に巻き込まれ、日本に
売る余裕が無くなってしまったり、またその国の外交手段の道具にでもされ食料を一切売ってくれなくなると、日本の食の安全保障は用意に毀損する。

もしその時、
自国で生産する技術・基盤自体が既に風化して失われていたら
再興も出来ず人が飢えて減っていくしかない。

第一次産業の衰退は実は国家の脆弱化をも意味するのだ。

30: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:39:21 ID:XFm ×
二次、三次行ったやつの中からメンタル壊して一次に来るやつもおるやん
31: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:39:43 ID:fRb主 ×
>>30
まあそうやな
33: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:41:00 ID:l7y ×
>>30
水面下にまあまあおるよな
32: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:39:50 ID:nj2 ×
それは日本にも起こりうることだから個人レベルでは不安定な仕事をやりたくはないとこういう流れになるんやで

34: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:41:20 ID:V4u ×
意味もなくオフィスワーカーになりたがるよなぁ
悪く言えばみんな脳死しとるで
44: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:46:17 ID:6aN ×
>>34
テレビ番組もあるやろな きれいなスーツ着てハンサムで知的な役してるんだもの
35: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:41:34 ID:6aN ×
農業漁業はあれは地域の荒くれ者の何かがあるやろな 怒り猛る年寄り連中を見ると勉強できる子は離れるで
36: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:42:22 ID:j0f ×
農家なりたくても土地ないし…
37: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:42:42 ID:pav ×
問題提起に見せかけて
自分の思い込み以外のレスはガン無視っていう
イッチは印象操作の被害者って感じ
38: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:43:57 ID:T9J ×
外国もホワイト>ブルーなんじゃね
こういうスレのイッチはどこから得た情報なんかね

39: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:44:40 ID:6aN ×
大学偏差値ランキングも東京で働く人たちが何十年もかけて蓄積していったもんだし
まあ地方の農業漁業から離れた人たちだ
41: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:44:58 ID:31h ×
農作物取られたニュースで価格出してるけど被害量の割に安いよなぁ
あんなんでよく生活しとるで
まあそもそも外国の農作物安いから高くしても売れんやろな
JAさんも搾取も半端ないし
42: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:45:01 ID:gAx ×
イッチや
さっきまで書き込みできなかったのや
43: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:45:41 ID:gAx ×
まあ農業とか漁業はそういう助成金は出てるけどなあ
そうは言っても環境に左右されがちやから厳しいんやないかと思うんや
45: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:47:52 ID:gAx ×
実際ワイの住んでいるとこは田舎で田とか畑はあるけどそういうのを本格的にしているのは年寄り率が多いんや
46: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:48:12 ID:gAx ×
ジッジも畑とか水田とか持っているけど趣味でやっているようなもんやし

47: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:48:23 ID:ueP ×
経済でしか成り上がれなかった日本なんやからしゃあない
建築は底辺と言われて蔑まれるのに好き好んで就かんし、漁業はむっちゃ厳しいし農業は農協なきゃやってけんし
48: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:48:48 ID:l7y ×
建築めっちゃホワイトよな
49: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:49:55 ID:W0q ×
農業やら漁業なんて無くても輸入でなんとかなるし
50: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:50:09 ID:gAx ×
ワイの住んでいるとこは田舎やから空き地とかも多いんや
51: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:50:55 ID:pav ×
建築の待遇はまあまあホワイトかも
学歴職歴不問ってのを考えればだけど
少なくともコンビニバイトの100倍マシ
52: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:51:23 ID:XFm ×
いざとなったらなったでやる人は出てくるやろ(遠い目)

53: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:52:37 ID:nj2 ×
ちな猿払の漁師は年収4000万やで
54: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:53:59 ID:pav ×
>>53
食ってみな、飛ぶぞ
56: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:55:59 ID:nj2 ×
>>54
なお臭う模様
55: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:55:56 ID:gAx ×
なるほどなあ
日本はそもそも今一次産業するには適していないんか
57: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:56:36 ID:QCP ×
法人経営で改革をしようとしたら
旧世代の「俺らはいまままでこのやり方で(苦労して)やってきたのに」という意味不明な妨害にあう
61: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)17:00:06 ID:6aN ×
>>57
これよな トップに東大卒入れないと頭の良い子は離れるで そしてますます不良少年ばかり集まるようになる それから不良少年たちが50才になっていく
58: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:57:47 ID:pav ×
イッチの思い込みはわからなくないけど
ブルーカラーやホワイトカラーは現場仕事以上の待遇ってわけでは決してない
むしろ一次産業なんかの従事者が経営やデスクワークより立場が強いなんて環境はたくさんある

イッチのような思い込みで理由も無いのに大学に行って就職して
一生を平社員で終えるような日本人はこのさきたくさんいるだろう
偏見を持たずに自分が本当にやりたいことを真剣に考えて行動できる人が勝ち組なんじゃないかなあ

59: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:58:42 ID:gAx ×
>>58
まあそれはわかるんや
ホワイトカラーの仕事もリストラとかされるし精神的にはきつい仕事ってのはわかるんや
60: 名無しさん@おーぷん:20/11/09(月)16:59:11 ID:gAx ×
>>58
ワイが何を思い込んでいるんや
pavもそういう仕事をしているんか?
おすすめの記事