1: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:09:09.52 ID:iW0+c8060.net
ワイ「やだ」
引用元:ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
2: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:09:38.47 ID:5bN9M0PQ0.net
応仁の乱とかいうそびえ立つクソ
7: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:35.13 ID:faUjZmK00.net
>>2
1周回っておもしろい定期
1周回っておもしろい定期
129: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:24:07.91 ID:06OFhGpUd.net
>>2
後世の人間が解明できないだけ
後世の人間が解明できないだけ
188: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:29:49.77 ID:sHNvw2qv0.net
>>129
当時の連中もわかってなかったぽいんだよなあ…
当時の連中もわかってなかったぽいんだよなあ…
800: 風吹けば名無し:2021/02/10(水) 00:04:14.41 ID:wlSSwIxB0.net
>>2
そこからもう戦国ちゃうん?
そこからもう戦国ちゃうん?
3: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:09:53.52 ID:pUSkBu+F0.net
室町時代は登場人物が何考えているのか分からない
4: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:02.11 ID:MYZWyLtFr.net
江戸時代よりはマシやろ
55: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:17:15.32 ID:Vr46T2Qt0.net
>>4
江戸時代は町人文化主体でやれば楽しいのに
他の時代と同じく支配者階級で語るから超絶つまらんな
江戸時代は町人文化主体でやれば楽しいのに
他の時代と同じく支配者階級で語るから超絶つまらんな
5: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:02.88 ID:O8eT7JZa0.net
成立から何もかも
さっぱりわからん
さっぱりわからん
6: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:18.49 ID:HS8zb8gc0.net
平安が1番いい
8: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:45.71 ID:GB2ueTpx0.net
【悲報】日本史の戦国時代、ほとんど触れられない
9: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:10:50.03 ID:7JGu9QQzM.net
そもそも征夷大将軍ってほどの格もないわ足利
12: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:36.27 ID:faUjZmK00.net
>>9
格は徳川なんかよりは上やろ
格は徳川なんかよりは上やろ
16: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:12:18.57 ID:2g/hR4trd.net
>>12
血筋だけはね
実態はゴミゴミアンドゴミ
血筋だけはね
実態はゴミゴミアンドゴミ
30: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:14:57.86 ID:faUjZmK00.net
>>16
それ言いだしたら鎌倉も江戸も大概やらかしとるやろ
それ言いだしたら鎌倉も江戸も大概やらかしとるやろ
54: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:17:11.76 ID:2g/hR4trd.net
>>30
まともに中央政権やってたのが南北朝の合一から義教暗殺までの50年くらいやろ室町幕府って
流石に全体を通してgdgdすぎんねん
最後の方がgdgdだったとかじゃなくてずっとgdgdなんやもん
まともに中央政権やってたのが南北朝の合一から義教暗殺までの50年くらいやろ室町幕府って
流石に全体を通してgdgdすぎんねん
最後の方がgdgdだったとかじゃなくてずっとgdgdなんやもん
48: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:16:45.15 ID:aVXqUViC0.net
>>9
格は無くても、明治まで関東の片隅で生き残った公方さん好きよ
格は無くても、明治まで関東の片隅で生き残った公方さん好きよ
68: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:18:31.53 ID:2JZ2D2tBa.net
>>48
足利以外も今川とか織田みたいな名家みたいな血筋は保護してたんだっけ
足利以外も今川とか織田みたいな名家みたいな血筋は保護してたんだっけ
111: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:22:32.99 ID:faUjZmK00.net
>>68
今川は維新後に結局耐えたし足利も血筋は守れなかった模様
今川は維新後に結局耐えたし足利も血筋は守れなかった模様
100: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:21:32.50 ID:faUjZmK00.net
>>54
それなら鎌倉もgdgdやろ
頼朝の系統すぐ絶えるし朝廷と揉めるし
安定してた時期は承久の乱から元寇までの50年くらいやろうし似たようなもんやん
その間も粛清祭りやし
それなら鎌倉もgdgdやろ
頼朝の系統すぐ絶えるし朝廷と揉めるし
安定してた時期は承久の乱から元寇までの50年くらいやろうし似たようなもんやん
その間も粛清祭りやし
10: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:31.51 ID:jO5blgMu0.net
江戸時代の8代目将軍あたりやるでー
はぁ
はぁ
11: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:31.76 ID:InBdae9f0.net
後醍醐天皇一人でもう室町面白やん
31: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:15:00.20 ID:Kmx+VeYB0.net
>>11
世界レベルの面倒臭さだと思うわ
ナポレオンだってもうちょい潔い
世界レベルの面倒臭さだと思うわ
ナポレオンだってもうちょい潔い
70: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:18:46.89 ID:olLogXksa.net
>>11
ゴダイゴは南北朝ちゃうんか
ゴダイゴは南北朝ちゃうんか
209: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:31:04.84 ID:2N1rthq00.net
>>11
ゴダイフェ「朕は嫌な思いしないから それに武士がどうなろうと朕の知ったことでは無いわ つまり正成に対する情など無い」
ゴダイフェ「朕は嫌な思いしないから それに武士がどうなろうと朕の知ったことでは無いわ つまり正成に対する情など無い」
150: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:26:04.12 ID:Z4NN1qjL0.net
>>70
鎌倉幕府倒しのも後醍醐やぞ
鎌倉幕府倒しのも後醍醐やぞ
218: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:31:55.73 ID:3OSZppXx0.net
>>11
蛮族上がりの武家完封するレベルのDQNだったの草
蛮族上がりの武家完封するレベルのDQNだったの草
235: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:32:38.94 ID:sHNvw2qv0.net
>>11
ゴダイッゴは南北朝やぞ
天皇大好きメンヘラクソ強武将が成り行きでこさえてしまったのが室町や
ゴダイッゴは南北朝やぞ
天皇大好きメンヘラクソ強武将が成り行きでこさえてしまったのが室町や
13: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:37.20 ID:VVObT5Kx0.net
農民視点では一切語られない時代
17: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:12:26.13 ID:MYZWyLtFr.net
>>13
南北朝やろ
南北朝やろ
186: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:29:35.45 ID:UKbK1Lpmr.net
>>13
惣だよ
惣だよ
14: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:40.85 ID:5KXf53cKa.net
室町は平和な時代がほぼないのが面白いわ
せいぜい四代目くらいやろ大きな戦争なかったの
せいぜい四代目くらいやろ大きな戦争なかったの
15: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:11:46.82 ID:BE3//h8R0.net
南北朝時代と室町時代は分けるん?
日本史エアプですまん
日本史エアプですまん
20: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:13:15.74 ID:5KXf53cKa.net
>>15
それ言うと戦国時代も分けなあかんし
それ言うと戦国時代も分けなあかんし
22: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:13:33.89 ID:InBdae9f0.net
>>15
朝廷と幕府で分けるのに便利なだけや
朝廷と幕府で分けるのに便利なだけや
28: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:14:32.87 ID:+En1zQwKa.net
>>15
鎌倉と室町の境目が南北朝やから微妙
幕府目線なら分けない。朝廷目線なら分ける
鎌倉と室町の境目が南北朝やから微妙
幕府目線なら分けない。朝廷目線なら分ける
435: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:44:23.19 ID:H8mhyzJA0.net
>>15
ここらへんですでにもう面倒くさいのがね
尊氏ップさぁ
ここらへんですでにもう面倒くさいのがね
尊氏ップさぁ
18: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:12:32.96 ID:hgAb1psv0.net
結局土倉ってなんやねん
192: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:30:04.59 ID:qEJfzeCq0.net
>>18
物を担保に金貸しを生業にする奴らや
物を担保に金貸しを生業にする奴らや
19: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:12:43.49 ID:7NK8UEnw0.net
日本史って藤原軍団覚えるの嫌でみんなやる気なくすよね
29: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:14:56.48 ID:CNKksMCT0.net
>>19
武智麻呂とかって大学で習ったんやけど高校日本史にあったか?
94
武智麻呂とかって大学で習ったんやけど高校日本史にあったか?
94
520: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:48:41.83 ID:37PScdlk0.net
>>29
武智麻呂宇合房前とあとだれや
武智麻呂宇合房前とあとだれや
532: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:49:24.37 ID:CNKksMCT0.net
>>520
マロ
マロ
536: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:49:39.28 ID:nKI16G/60.net
>>520
麻呂やぞ
まさかの武智麻呂と名前被り
麻呂やぞ
まさかの武智麻呂と名前被り
574: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:51:23.25 ID:37PScdlk0.net
>>536
こいつだけ印象薄いねん
こいつだけ印象薄いねん
21: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:13:28.64 ID:cdhEClaT0.net
応仁の乱の本買ったけど意味わからなくて投げたわ
23: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:13:40.66 ID:KNdlIC0x0.net
モンゴル攻めてくるの室町やないっけ
513: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:48:24.69 ID:D/iOVdp+0.net
>>23
鎌倉時代や
1274と1281やったはず
鎌倉時代や
1274と1281やったはず
24: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:13:57.90 ID:epVoCT/M0.net
世界史を知ると日本史のスケールの小ささとつまらなさに驚かされるよな本当
英国、ペルシャ、ヒンド、中国の4強過ぎるわ
34: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:15:13.10 ID:UaGMr7eS0.net
>>24
キッズやな
キッズやな
62: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:17:58.23 ID:P4yW7r3o0.net
>>24
世界史を横から見ると面白いよな
平安朝と神聖ローマ帝国が同時期とか
世界史を横から見ると面白いよな
平安朝と神聖ローマ帝国が同時期とか
82: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:19:55.23 ID:+En1zQwKa.net
>>62
世界史は資料集にくっついてる横軸年表から覚えたほうがええと思うわ
地域毎にやるから横の繋がりがごっちゃになってわけ分からんことになんねん
世界史は資料集にくっついてる横軸年表から覚えたほうがええと思うわ
地域毎にやるから横の繋がりがごっちゃになってわけ分からんことになんねん
104: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:22:00.50 ID:P4yW7r3o0.net
>>82
とりあえずは地域毎にやってから後で横軸見たほうが感動多くて楽しい気がするけどなあ
五賢帝の時代とパルティアと後漢が同時代とか、そのすぐ後に軍人皇帝、ササン朝、三国分裂の時代が来るとか
とりあえずは地域毎にやってから後で横軸見たほうが感動多くて楽しい気がするけどなあ
五賢帝の時代とパルティアと後漢が同時代とか、そのすぐ後に軍人皇帝、ササン朝、三国分裂の時代が来るとか
152: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:26:14.45 ID:2JZ2D2tBa.net
>>104
日本で戦国時代が終わったと思ったらヨーロッパで30年戦争が始まるってのも興味深い
結局、江戸時代はオランダが交易権取ったあたりそのへんって繋がってるのかなやっぱ
日本で戦国時代が終わったと思ったらヨーロッパで30年戦争が始まるってのも興味深い
結局、江戸時代はオランダが交易権取ったあたりそのへんって繋がってるのかなやっぱ
170: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:27:52.78 ID:P4yW7r3o0.net
>>152
全部つながってるで
日本みたいな遠い地ですら出島のヨーロッパ人同士で宗教改革の対立があったんやし
全部つながってるで
日本みたいな遠い地ですら出島のヨーロッパ人同士で宗教改革の対立があったんやし
189: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:29:51.74 ID:hq9DUTKu0.net
>>152
その頃は世界中で気温が低かったんや
日本はなぜか統一したけど明もヨーロッパもめちゃくちゃになった
その頃は世界中で気温が低かったんや
日本はなぜか統一したけど明もヨーロッパもめちゃくちゃになった
202: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:30:49.72 ID:2JZ2D2tBa.net
>>170
最初に旧教側が来て秀吉と揉めて追放されてから新教側が来るあたりやっぱそうなんか
最初に旧教側が来て秀吉と揉めて追放されてから新教側が来るあたりやっぱそうなんか
246: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:33:39.89 ID:2JZ2D2tBa.net
>>189
明の衰退って少なからずも日本の朝鮮出兵が関わってるんよな?
その後、李自成の乱があったりした中で満洲が力つけてかっさらったみたいな
明の衰退って少なからずも日本の朝鮮出兵が関わってるんよな?
その後、李自成の乱があったりした中で満洲が力つけてかっさらったみたいな
267: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:34:58.82 ID:hq9DUTKu0.net
>>246
かなり関わってると思うで
明の財政ボロボロや
かなり関わってると思うで
明の財政ボロボロや
245: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:33:36.50 ID:P4yW7r3o0.net
>>202
そもそもヨーロッパ本土でプロテスタントが勃興してカトリック側がこらヤバい、と思って慌てて世界中に宣教師派遣したのが事の発端やからな
そこには未開の土人を導いてやらなっていう西洋人のオリエンタリズムも絡んでくるから面白い
そもそもヨーロッパ本土でプロテスタントが勃興してカトリック側がこらヤバい、と思って慌てて世界中に宣教師派遣したのが事の発端やからな
そこには未開の土人を導いてやらなっていう西洋人のオリエンタリズムも絡んでくるから面白い
290: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:36:18.06 ID:UaGMr7eS0.net
>>267
中に入る中間の役人が中抜きしまくるからな
中に入る中間の役人が中抜きしまくるからな
114: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:22:46.58 ID:aVXqUViC0.net
>>62
正倉院に、アラブだかから輸入した物凄い毒草があるの好き。
しかも、実際に使われているみたい
正倉院に、アラブだかから輸入した物凄い毒草があるの好き。
しかも、実際に使われているみたい
298: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:36:46.42 ID:QttIS5Tn0.net
>>246
サルフの戦いに日本人も参加したらしいな
朝鮮出兵の時に降伏したヨボヨボの老兵の降倭やけど
サルフの戦いに日本人も参加したらしいな
朝鮮出兵の時に降伏したヨボヨボの老兵の降倭やけど
219: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:31:56.53 ID:aVXqUViC0.net
>>170
宗教もうそうだし銀の取り合いもあったしね
宗教もうそうだし銀の取り合いもあったしね
329: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:38:33.79 ID:2JZ2D2tBa.net
>>267
EU4の明銀行戦略とかある意味正しいんやなあ…
EU4の明銀行戦略とかある意味正しいんやなあ…
285: 風吹けば名無し:2021/02/09(火) 23:36:06.83 ID:2JZ2D2tBa.net
>>245
トルデシリャス条約が日本でも有効やったら東日本と西日本で別れてたんかなあ…
トルデシリャス条約が日本でも有効やったら東日本と西日本で別れてたんかなあ…