18:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:24:29.85ID:r4/JZrnU0
>>1 
 URL貼ってくれ 
 販売者情報見に行きたいので
 
25:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:25:36.11ID:DZHq37Iq0
>>18 
 アマゾンアプリでURLなんてあるの? 
 3060tiで検索したらすぐ出るよ!
 
2:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:20:20.44ID:l3TQcNfT0
ええな
 
6:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:21:14.77ID:UBoRFyws0
なにこれどうやって使うの
 
9:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:21:42.19ID:DZHq37Iq0
>>6 
 PC改造するんやで
 
10:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:22:33.23ID:DZHq37Iq0
2個買ったで!
 
11:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:22:59.73ID:W3OLEvzk0
なんやこれ詐欺?
 
13:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:23:25.94ID:DZHq37Iq0
>>11 
 ? 
 詐欺なわけないじゃん 
 明後日には届くで!
 
14:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:23:27.29ID:C3GJEahkd
ここ詐欺だったぞ 
 発送すらされない
 
16:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:23:47.22ID:4w6X3Zynd
いつの話? 
 てかイッチ自作PC板におるんか?
 
19:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:24:34.15ID:DZHq37Iq0
>>16 
 ここ数年行ってないよ!
 
20:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:24:34.64ID:sjc89Ief0
こんなんに騙されるやつまだおるんやな
 
21:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:24:45.91ID:vjZHIBBt0
玄人志向も3万で売っとるわ
 
22:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:24:55.06ID:UBoRFyws0
上に乗って遊ぶのかと思ったわ
 
23:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:25:12.80ID:SubfAUIK0
最近箱だけみたいなのあったな
 
24:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:25:26.82ID:8tQQ3n6B0
イッチついに店長なるんか!
 
29:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:26:38.42ID:wYZl87Ts0
イッチええ買いもんしたやん!
 
30:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:26:45.51ID:PT45y0RE0
出荷元:輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めします!!!! 
 だった
 
31:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:27:04.59ID:DZHq37Iq0
梱包もしっかりしてそうやわ!
 
37:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:27:49.34ID:DZHq37Iq0
 
44:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:28:49.92ID:DZHq37Iq0
!!!!に気合いを感じる!!!!
 
45:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:29:12.96ID:ucs/pEEY0
ワイも3台買った
 
46:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:29:41.38ID:xzz96nnF0
アマゾンていつのまに無法地帯になったんや 
 やっぱネット通販ですべて賄えるは嘘やな実店舗が必要や
 
51:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:30:29.43ID:DZHq37Iq0
>>46 
 PC専門のネットショプで買えばええよ
 
54:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:31:02.21ID:GTsI0vwR0
>>46 
 amazonが販売発送しますで買えばええだけや
 
57:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:31:34.49ID:2hGzUhep0
>>54 
 中見抜いて返品したやつが届くぞ
 
60:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:31:50.38ID:i+k4wemg0
>>54 
 それでもなんかトラブルあったろ
 
127:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:45:46.38ID:uQKTE3d60
>>60 
 >>63 
 アマゾンは商品に販売元がくっついてるシステムやからそれを知らないアホがamazonで買ったと思い込んでるだけやぞ
 
139:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:48:35.30ID:d5m1Vvf+0
>>127 
 アホなのは君だろ
 
47:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:30:05.67ID:4w6X3Zynd
これもしかして中華のマイニング業者? 
 法律で禁止されて本来使う予定だったものが、投げ売りされとるんちゃうか?
 
55:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:31:13.86ID:wtFTyU6X0
いまってPCパーツ抜かれてたり詐欺にあうやつ多くないか? 
 高額商品はネット取引で地雷踏みたくねえな
 
62:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:31:56.41ID:DZHq37Iq0
>>55 
 ドスパラおすすめ!!!!!
 
69:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:32:52.34ID:DZHq37Iq0
楽しみやわぁ!!!! 
 白っていいよな!
 
72:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:34:40.72ID:thSY4jG1M
GT710使ってるんやが3060にしよ思ったら電源から変えなあかんよな?
 
76:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:35:23.35ID:UKZP6xk/a
>>72 
 補助電源あって450Wあるならそのままでええやろ 経年劣化してるから変えたホイがいいとは思うけど
 
77:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:35:26.64ID:DZHq37Iq0
まあさっき3060でスレ立てあって真似しただけや!!!! 
 3060は速攻落ちて草だったの
 
78:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:35:28.83ID:3AlvuApQ0
オッス店長
 
79:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:35:31.16ID:UZpb/gAm0
LHRか 
 たとえ正規品でもはずれや
 
89:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:37:45.42ID:DZHq37Iq0
>>79 
 LHRってマイニングを制限してるだけやろ? 
 マイニングしない人に取っては無関係じゃないん?
 
113:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:41:38.58ID:UZpb/gAm0
>>89 
 売るときに非LHR版のほうが高く売れるんや
 
116:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:42:15.70ID:DZHq37Iq0
>>113 
 なるほどね!
 
98:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:39:01.17ID:+s4eXYcu0
発売当初に5万5千で買ったワイは勝ち組や
 
103:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:40:05.03ID:DZHq37Iq0
3060tiは9万が適正?
 
123:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:44:48.88ID:4w6X3Zynd
>>103 
 LHR版はね 
 いわゆる「玉あり(マイニングできる)」だと12万くらいらしい
 
108:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:40:58.87ID:OYrdrjYv0
Amazon販売発送でも最近怪しく感じるわ
 
115:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:41:55.44ID:DZHq37Iq0
CPUマザボメモリ買ったからグラボも勢いで買いたいんじゃ!!!!
 
121:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:44:33.54ID:DZHq37Iq0
10万円もらったら騙されるキッズ増えそう
 
126:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:45:24.05ID:d/6slMXYd
届かなさそう
 
134:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:47:29.56ID:DZHq37Iq0
グラボぼった値で買ってもええけどすぐ新しいのでるじゃん...
 
151:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:50:51.22ID:DZHq37Iq0
しかし黒人にホワイトって大丈夫なんか  
 
159:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:52:51.72ID:TZeb/UsC0
この3060ti詐欺でクレーム出てたやつやろ
 
160:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:53:00.92ID:u/Bz62Mr0
尼はもうまともな買い物ができるところではなくなってしまった
 
163:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:53:30.90ID:DZHq37Iq0
3090はこれ適正なん? 
 高杉  
 
166:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:54:07.77ID:vB87gZocM
CPUは混合在庫で管理されとるからAmazon販売分買ってもAmazonが仕入れた物が届くとは限らない
 
167:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:54:08.65ID:xCdjKFdwd
ワイも3080ti買ったで
 
168:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:54:11.57ID:b1UQ8oSU0
ワイも買ったで  
 
169:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:55:20.51ID:DZHq37Iq0
>>168 
 可哀想...買えなかったんやろ
 
172:5ch名無し民2021/11/08(月) 22:56:49.39ID:b1UQ8oSU0
>>169 
 当時は今ほどマイニングブームちゃうのに間に合わんかったわ
 
176:5ch名無し民2021/11/08(月) 23:00:04.43ID:DZHq37Iq0
>>172 
 マイニングブームは5年くらい前からか? 
 もっと前かもしれんがやってる奴はすぐ飛びついてすぐ売り切れ状態だった 
 あとPCでゲームやる人も増えたんやろ
 
180:5ch名無し民2021/11/08(月) 23:00:58.29ID:7wekOpQja
BTOの3060ti搭載機は値段だいぶ落ちてきたよな?