1: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:35:16 ID:fiA主 ×
そうすると普通に生活してたら仕事なんてなくなるわけやんか
こういう矛盾どうすればええのか

引用元:頭のいい奴が生活を楽にさせようと色々研究しとる訳やんか

2: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:35:34 ID:0ab ×
>>1
あっそw
3: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:35:58 ID:fiA主 ×
>>2
無職は関係ない話だわな
4: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:36:13 ID:uyY ×
ベーシックインカム
5: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:36:44 ID:Nbg ×
まだその域には達してない
だいぶ先の未来のお話やな
6: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:36:56 ID:BgV ×
全部仕事は機械がやるようになるんやで

7: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:37:04 ID:pZS ×
仕事なくなったら収入なくなって消費者おらんくなるんやない
8: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:37:06 ID:ELv ×
いや仕事は人間社会の秩序のためにあるようなもん
人のためになりたいとかそういう本能があるから
9: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:37:10 ID:Q5L ×
退化しそう
10: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:37:18 ID:U7T ×
ロボットやAIによって人間が仕事せずに富と娯楽を享受できる時代は間違いなくくる
問題なのは現代が過渡期であること
11: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:37:34 ID:fiA主 ×
例えば頭の良い奴が今まで人がやっていたのを機械科する方法考えついたとする
そうする事で人の仕事無くなるわけや
12: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:38:02 ID:77Y ×
働かなくていい社会が生まれるんやで

13: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:38:04 ID:9ne ×
じゃあ歴史上の偉人みたいなのはどこかで打ち止めになるんか
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:38:34 ID:B09 ×
機械が人間はいらないって学習しつつあるんやぞ
16: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:39:03 ID:ELv ×
>>14
そら生産性からしたら、動物の感情は邪魔だわな
15: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:38:51 ID:fiA主 ×
現に老舗の店とか閉店ラッシュしとるとこあるやろ?
あれもそういう影響やんか
17: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:39:28 ID:ELv ×
>>15
どういう影響?
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:40:48 ID:Nbg ×
>>15
ああいう家内制手工業は
そも効率化するほど需要が無い
っていうのもあるな

18: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:39:33 ID:kVl ×
手空いた奴は理論系の研究に没頭すればええんや
19: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:39:33 ID:8e6 ×
最終的に全員働かんよう向かってるだけやで
なんも困らんやろ?
20: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:39:59 ID:ELv ×
そもそも仕事を重く捉えすぎやろ
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:40:05 ID:fiA主 ×
今まで500円で売ってたものを200円で売り出したりするせいで潰れるんやろ?
24: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:40:28 ID:8e6 ×
>>21
無料にできるようになるかもしれんで
25: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:40:39 ID:ELv ×
>>21
それがこのスレにどう関係しとるんや?
イッチの頭の中だけで処理されても困る

28: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:41:37 ID:fiA主 ×
>>25
だからそういう方法を頭のいい奴が編み出したおかけで
老舗の店の仕事がなくなっとるいうことや
31: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:05 ID:ELv ×
>>28
それが資本主義やん
競争力のないやつは廃れるだけ
33: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:12 ID:8e6 ×
>>28
需要があればいいだけやで
現にネームバリューとか必要な老舗は残っとるし
39: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:43:45 ID:ELv ×
>>33
そうだよな
老舗でもハンドメイドでもちゃんとブランディングして、それを好む人のもとへしっかり情報を発信してればつぶれないよな
要は老舗だかなんだか知らんが無能なだけ
40: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:44:29 ID:fiA主 ×
>>39
本当にそうか?
43: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:45:17 ID:ELv ×
>>40
そらユニクロとかが強い世の中なのは間違いないけど、それがこのスレの趣旨にどう関係するんや?

22: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:40:05 ID:9ne ×
ai「うーん、ごりら!」
27: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:41:27 ID:ZO7 ×
生活が楽になる分時間が余って仕事しようという奴が増えるんよ
で、その仕事も単純なのは減ってくるから有能な奴にしか仕事が割り振られなくなる

んじゃないかね

29: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:03 ID:KeB ×
産業変革期には必ず犠牲者はおるけど経済成長率は上がるから長い目で見たら全員効用は増えるはずや
制度とかは唯物史観的に移行するだろう
30: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:04 ID:U7T ×
2040年にはシンギュラリティが発生して機械が人間の知能を超える
つまりいかに天才の人間であろうと機械に敵わなくなり機械は機械自身の知能で進化して行く
人間と違って休みを必要としないし連続した知識を持つから技術発展は今までより更に早くなり人間の生活は完全に変わる
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:07 ID:FzF ×
足の引っ張り合いが起こっている
みんな目指す所は同じはずなのに目先のものに夢中になって発明や発見に制限がかかってる
34: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:28 ID:pZS ×
結局収入は無いし食わなあかんし時間あるしで
皆農家になるんやない

35: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:42:54 ID:s3d ×
VRとかで仮想空間で職人の技術なんかを学べるようになれればある程度のスキル身に付けたらお金貰えるとかできんやろか
何かしら勤労意欲は無くならないようにできると思う
36: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:43:00 ID:8e6 ×
農業も工場化すすんどるしええ方向に向かっとるやで
37: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:43:01 ID:9ne ×
2040年にはワイは5歳やな
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:43:18 ID:8e6 ×
>>37
若返りの薬か
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:45:04 ID:T1f ×
研究するのも自由
しないのも自由
結果としてしてる方が儲かっちゃってるだけ
こうしなきゃなんてものはないんやで
42: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:45:06 ID:s3d ×
コロナで今も家でビデオ通話しとるん?

44: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:45:42 ID:r52 ×
資本主義のおかげで発展してきた現代やが
どこかで資本主義に仇なすルールを作らんとイッチが危惧する未来へ一直線やな
45: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:46:09 ID:8e6 ×
アパレルとかだと分かりやすいな
ブランドはちゃんと生き残ってるしいい商品出してるメーカーもしっかり生き残ってるもんな
それが他の業界でも起こるようなもんやろ
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:47:30 ID:pZS ×
>>45
安売り戦略で潰し合ってる内に
良いものを長く使う方が結果安いやんて流れあるしな
46: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:46:22 ID:fiA主 ×
どっかで溢れたら終わりって事やんか
48: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:46:48 ID:ELv ×
>>46
何の?
主語やら語彙が不足してて意図がまるでわからん
47: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:46:34 ID:Nbg ×
資本入れて効率化するほどの需要が無い仕事
は残るやろ

52: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:47:44 ID:8e6 ×
>>47
ニッチ産業やブルーオーシャンやんけ!でその内開拓されそう
49: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:46:55 ID:ZO7 ×
機械ってのは人が自分より優れた物が欲しくて作り出した物なのよ
コンピュータもAIもある分野で人より優れてるのは当然の話

人の優位性は今のところ汎用性に優れてるってとこだな

50: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:47:12 ID:F1D ×
技術の発展ってそんなにポンポンできるもんちゃうで
しょーもない、それこそ少し我慢すればいいような技術を導入するのにどれだけの労力がかかっているか
53: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:47:51 ID:fiA主 ×
>>50
10年ぐらいで変わってないか?
59: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:59 ID:F1D ×
>>53
ソフト的な技術は確かに目覚ましい発展やが
ハード的な技術の進歩は大して無いからな

ロボットにしても脳ミソばっかり良くなるけど
側が大して進歩しない

72: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:53:31 ID:8e6 ×
>>59
素材に作り方に小型化と効率はかなりよくなってきてない?
ボストンダイナミクス一つとっても進化してる気がするけど

78: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:54:32 ID:F1D ×
>>72
ロボット分野なんてまだまだよ
人間の様にはいかん
83: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:55:10 ID:pZS ×
>>72
ボストンダイナミクスは昔のロボットの方がメカメカしくてええよな
86: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:56:20 ID:8e6 ×
>>83
メカメカしさより綺麗なスムースさの方が好きかな…
92: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:57:16 ID:8e6 ×
>>78
人間の完全な模倣はともかくアシモからボストンダイナミクスの人型ロボットへの進化は目覚ましいものがあると思うぞ
54: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:02 ID:U7T ×
情報化社会になってから生活は変わったと思うよ
インターネットは今や現実とは別のもう一つの世界
58: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:53 ID:8e6 ×
>>54
なんとなくVRの世界を知ってそう
シンギュラリティ早く来て欲しいわ

55: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:12 ID:ELv ×
何か付け焼き刃の知識だけでスレ立てた感じがすごいんよ
世の中の仕組みとか歴史とかもう少し勉強してきてクレメンス
57: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:48 ID:fiA主 ×
>>55
お前偉そうやから嫌い
60: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:50:07 ID:ELv ×
>>57
ええで
嫌われるやろうなというレスしとるから
61: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:50:12 ID:77Y ×
>>57
俺はお前嫌いだわ
66: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:51:48 ID:fiA主 ×
>>60
!capうんち
▲うんち をセット:>>60
56: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:49:27 ID:pZS ×
人間ができることを機械ができるようになったとして
それで仕事無くなっても人は稼がなあかんから
機械より低コストで働きますって可能性もあるんやない

64: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:51:16 ID:8e6 ×
>>56
ベーシックインカムとかで人が働かんでも生活できるようにする方向に向かう気がする
ひょっとしたらもっといい政策が出てくるかもしれないけど
71: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:52:58 ID:F1D ×
>>56
人間の強みは汎用性の高さよ
工場にロボット導入するにしても
いろんな動きができないから、人間雇う方がかえって低コストなんてこともある

人間レベルで汎用動作できる人型ロボットができたら、それこそシンギュラリティの実現やからな

76: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:54:11 ID:pZS ×
>>71
その地点に至った時の心配してんのやないかな
どんな世界になるんや?っていう
85: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:55:33 ID:F1D ×
>>76
そこに至ったら、ロボットが人間越えるんやから
ロボットが支配する時代が来るんやで
ロボットが人間いらん思ったら皆殺しや
87: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:56:24 ID:fiA主 ×
>>85
そこに至るまでにも職を失う人たくさん出てくるやろ?
88: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:56:47 ID:F1D ×
>>87
そらそうやな

90: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:57:03 ID:pZS ×
>>85
AIが何でそんな結論出したか知ることもなく人類滅亡するんやな
映画みたいや
91: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:57:11 ID:U7T ×
>>87
悲しいのは我々が過渡期に生まれてしまったことやな
未来人は羨ましいと言うかもしらんが
68: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:52:03 ID:8e6 ×
結局解除するんかい
69: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:52:24 ID:fiA主 ×
うんちの方が面白いやろ
70: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:52:26 ID:U7T ×
パンとサーカス
機械が働き人間は仕事せずとも食事にありつける
もっと稼ぎたい人間は働いたら良い
73: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:53:32 ID:fiA主 ×
>>70
それ出来るまで何年かかるんや

79: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:54:33 ID:U7T ×
>>73
わからない
100年以上後かもしれないし2040年のシンギュラリティ以後数年かもしれない
80: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:54:39 ID:8e6 ×
>>73
シンギュラリティ来てから5年経たんうちに変わると思うで
ちなシンギュラリティは2045年頃って言われとる
74: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:53:37 ID:BVp ×
(自分の)生活を楽にするため研究しとるんやぞ
75: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:53:51 ID:5m4 ×
技術革新でブルーカラーが路頭に迷うなんてこれまでの歴史上でもそこそこある話やし
77: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:54:30 ID:BVp ×
頭のいい奴が「馬鹿に快楽はいらない」と結論したからいっちーは働かされてるんやぞ
81: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:55:06 ID:oNx ×
人類の最終地点ってどんなんやろな

82: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:55:09 ID:fiA主 ×
後20年でそんなん出来るのかよ
84: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:55:11 ID:77Y ×
ムーンショット目標って知ってる?内閣府が発表してるんやけど面白いよ
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html
89: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:56:54 ID:oNx ×
肉も野菜も機械が管理して作ってくれる!行きたいとこあるなら自動運転で行ける!すべての仕事はコンピューターが肩代わり!
ほんで、どうなるんや?
96: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:26 ID:8e6 ×
>>89
どうもならんで
好きなことして生きればええようになるだけや
97: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:29 ID:F1D ×
>>89
ロボットが全部できるなら
社会をロボットが回すようになり
ロボットが全てを決定する
「人間排除した方が良い」と判断した瞬間に人間の処分が始まる
98: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:37 ID:ZO7 ×
>>89
それを使う為にはお金が必要
どうなるのかねw

99: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:48 ID:pZS ×
>>89
人間はただの消費者になるんやろ
でもその金どこから出るんや
国家に金払ってくれるやつは何者なんや
109: 名無しさん@おーぷん:20/08/27(木)00:00:45 ID:2Fg主 ×
>>97
その人間いらないって言う小規模版が
この労働に人はいらんから人員削減ということやろ?
93: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:57:26 ID:eHh ×
イッチの言うことも一理あるわな
FA導入で少人数の工場も珍しくなくなったしな昔ならある程度の雇用はあったんだろうしね
94: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:57:41 ID:Uz7 ×
AIが発達しても底辺の仕事は無くならん
代わりに中間層~の仕事が無くなるで

理由はAI研究しとるのが中間層~で
自分たちの仕事は知ってても底辺の仕事は知らんから

95: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:13 ID:fiA主 ×
>>94
底辺職ってトイレ掃除とかか?
104: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:59:53 ID:Uz7 ×
>>95
いわゆる肉体労働全般やな
AIには荷物を運ぶ量を最適化することは出来るけど
実際に荷物を壊さずに運ぶのは難しいんや
100: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:58:57 ID:BVp ×
家畜人ヤプー
101: 名無しさん@おーぷん:20/08/26(水)23:59:28 ID:U7T ×
通貨が必要なくなるとしたら面白いな
106: 名無しさん@おーぷん:20/08/27(木)00:00:16 ID:xf1 ×
>>101
つか完全に人間を飼育するだけの世界実現したら金とか必要なくなるかもな
111: 名無しさん@おーぷん:20/08/27(木)00:00:57 ID:Dfp ×
>>106
欲しいと思ったものは機械が作ってくれるとかね
おすすめの記事