1: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:47:24 ID:pVl主 ×
昔は幼児死亡率高かったやん?
ほんで昔だったら死んでたような子供が今は医学の発達で生きられるようになったけど
そういう子供がアレルギーだとかアトピー持ちになってるってのどっかで聞いて
それが全部の理由じゃないと思うけど
1部はそうかもと思ったけど
どう思う?異論は認める
ほんで昔だったら死んでたような子供が今は医学の発達で生きられるようになったけど
そういう子供がアレルギーだとかアトピー持ちになってるってのどっかで聞いて
それが全部の理由じゃないと思うけど
1部はそうかもと思ったけど
どう思う?異論は認める
引用元:アレルギー持ちの子供が増えた理由
2: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:47:55 ID:k1s ×
放射能とケムトレイル
3: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:48:16 ID:aXW ×
ホンマに増えてるん?
なんか昔は気合いで乗り越えろ系のヤツいたやろ
なんか昔は気合いで乗り越えろ系のヤツいたやろ
4: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:48:24 ID:zNE ×
昔と比べて清潔になったからやで
だから暇を持て余した抗体が悪さしてんねん
だから暇を持て余した抗体が悪さしてんねん
5: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:49:05 ID:pVl主 ×
>>4
それでもアレルギー無い人おるやんか
それでもアレルギー無い人おるやんか
8: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:50:10 ID:zNE ×
>>5
お前環境が変わったら100人中100人に体のシステムが変容するとでも思ってんの?
お前環境が変わったら100人中100人に体のシステムが変容するとでも思ってんの?
13: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:51:49 ID:pVl主 ×
>>8
そんなゼロか100かに持ってくのやめようさ
そんなゼロか100かに持ってくのやめようさ
6: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:49:20 ID:5DR ×
寄生虫減ったから説は割と有力やで
体内に虫さんおると免疫が寛容になるんや
その分アレルギー起きにくくなる
体内に虫さんおると免疫が寛容になるんや
その分アレルギー起きにくくなる
7: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:50:01 ID:pVl主 ×
>>6
それも聞いた事あるなあ
具体的なデータとかあるんかな
それも聞いた事あるなあ
具体的なデータとかあるんかな
11: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:51:05 ID:zNE ×
>>7
データになるか知らんけど、寄生虫を体に住まわせることでアレルギー症状を抑えるっていう治療法は既にある
データになるか知らんけど、寄生虫を体に住まわせることでアレルギー症状を抑えるっていう治療法は既にある
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:52:17 ID:pVl主 ×
>>11
そうなんかあ
そうなんかあ
9: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:50:38 ID:5DR ×
もちろんイッチの言うように、昔は無知なオッヤが卵やら何やら知らずに食べさせてショック死させてた可能性は否定できんがな
12: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:51:36 ID:Ao3 ×
添加物と農薬
16: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:52:43 ID:W9v ×
生活環境がきれいになりすぎて人間しょぼくなってんやろ
空気清浄機とか無駄やで
空気清浄機とか無駄やで
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:54:52 ID:zNE ×
>>16
そもそもアレルギーは免疫抗体反応の暴走やから、むしろ耐性自体は上がってると言える
そもそもアレルギーは免疫抗体反応の暴走やから、むしろ耐性自体は上がってると言える
25: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:56:50 ID:W9v ×
>>21
耐性が上がってるというかちょびっと拾っただけで過剰反応するほど普段からなじみがないのがあかんのちゃう?
耐性が上がってるというかちょびっと拾っただけで過剰反応するほど普段からなじみがないのがあかんのちゃう?
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:59 ID:zNE ×
>>25
普段から馴染みが無いってのもまた違った話や
ほな水アレルギーとかはどうなるのって話しやし
まさかそいつらやそいつらの親は水に馴染みがない生活を送ってました、だなんてそんなアホらしい話はあるわけないし
普段から馴染みが無いってのもまた違った話や
ほな水アレルギーとかはどうなるのって話しやし
まさかそいつらやそいつらの親は水に馴染みがない生活を送ってました、だなんてそんなアホらしい話はあるわけないし
35: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:58:47 ID:W9v ×
>>32
水アレルギーとか生きてけるんか
水アレルギーとか生きてけるんか
17: ■忍【LV3,まじょ,AD】:20/08/14(金)17:53:36 ID:3Qa ×
環境良くなって耐性が弱くなったというのはあるだろうな
18: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:53:43 ID:Ao3 ×
化学物質
19: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:53:55 ID:LWo ×
除菌やらなんやらが流行って綺麗な環境で育ててるのもあるんちゃう
なーにかえって免疫がつくの精神が大事やで
なーにかえって免疫がつくの精神が大事やで
20: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:54:28 ID:pVl主 ×
綺麗になったから説強いね
22: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:54:56 ID:2Mz ×
花粉症が増えた理由は国が森林回復と称して杉を植えまくった事と、日本人が清潔になった事が原因。
昔から清潔な民族じゃね?って思うかもしれんけど昔は毎日風呂入る家とか、お金持ち以外はなかったで
更に清潔になってアレルゲンに簡単に負ける様に成ったが正しい
昔から清潔な民族じゃね?って思うかもしれんけど昔は毎日風呂入る家とか、お金持ち以外はなかったで
更に清潔になってアレルゲンに簡単に負ける様に成ったが正しい
24: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:56:12 ID:zNE ×
>>22
負ける、ではない
そもそもアレルゲンは菌やウイルスでないこともある
それらに過敏になってるだけであっちから攻撃してきたりってことじゃない
負ける、ではない
そもそもアレルゲンは菌やウイルスでないこともある
それらに過敏になってるだけであっちから攻撃してきたりってことじゃない
23: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:55:43 ID:pVl主 ×
昔の子供は着色料やら何やら不健康なもん食べて育ったけど長生きしとる!
って言うけどその次の世代にアレルギーや何やとしてしっかり影響与えてるってのはあるんかな
って言うけどその次の世代にアレルギーや何やとしてしっかり影響与えてるってのはあるんかな
30: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:39 ID:5DR ×
>>23
全体的な医療体制の改善のおかげやろ
同じ医療体制で着色料保存料の有無で比較しないとなんとも
全体的な医療体制の改善のおかげやろ
同じ医療体制で着色料保存料の有無で比較しないとなんとも
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:56:53 ID:br9 ×
清潔になったからちゃうの?
28: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:30 ID:pVl主 ×
>>26
もちろんそれもあると思うけど
その他にも色々理由はあるんちゃう?と思って
もちろんそれもあると思うけど
その他にも色々理由はあるんちゃう?と思って
27: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:21 ID:hlF ×
ワイ花粉症アレルギー性鼻炎そばアレルギー
29: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:30 ID:jCm ×
食生活の多様化で色んな食材が食べれるようになったのもあるやろ
31: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:57:52 ID:PD5 ×
ワイ元花粉症、治る
33: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:58:11 ID:5gI ×
昔はアレルギーをアレルギーと認めなかった
39: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:59:15 ID:jCm ×
>>33
これはあるな気合で治そうとして食わして死んで原因不明のまま処理される
これはあるな気合で治そうとして食わして死んで原因不明のまま処理される
34: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:58:17 ID:pVl主 ×
小麦アレルギーも厄介やけど
水アレルギーなんか気の毒でしょうがないわ
水アレルギーなんか気の毒でしょうがないわ
40: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:59:20 ID:2Mz ×
>>34
雨で激痛とかヤバイやろ
雨で激痛とかヤバイやろ
37: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:59:01 ID:Icn ×
ちなみにワイは健康体やで
サンキューオッヤ
サンキューオッヤ
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:59:08 ID:LWo ×
花粉症猫アレルギーハウスダスト
命には関わらんけどすぐに鼻がグジュグジュになって面倒臭い
命には関わらんけどすぐに鼻がグジュグジュになって面倒臭い
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)17:59:35 ID:3Qa ×
アレルギー発症するにあたって
発症するしないの摂取量の上限は個人で違って
キャパオーバーになるとアレルギーになる、と
わいの主治医は言ってた
発症するしないの摂取量の上限は個人で違って
キャパオーバーになるとアレルギーになる、と
わいの主治医は言ってた
43: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:00:55 ID:pVl主 ×
>>41
猫アレルギーが後天的に出てくるのちょいちょい聞くのはそういう事なんやろね
猫アレルギーが後天的に出てくるのちょいちょい聞くのはそういう事なんやろね
44: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:01:19 ID:jCm ×
>>41
好きなもの食べすぎてアレルギーになるパターンも聞くわね
好きなもの食べすぎてアレルギーになるパターンも聞くわね
45: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:02:45 ID:zNE ×
>>41
お医者様の話ちょっと曲解してるんちゃう?
ほななんでパッチ療法とかがあるのって話になるし
猫アレルギーだって猫とずっと暮らしてりゃ常に接触してるアレルゲンにに対し、免疫機能がバカになって治るんやから
お医者様の話ちょっと曲解してるんちゃう?
ほななんでパッチ療法とかがあるのって話になるし
猫アレルギーだって猫とずっと暮らしてりゃ常に接触してるアレルゲンにに対し、免疫機能がバカになって治るんやから
47: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:02:56 ID:2Mz ×
>>44
ラーメンやうどんが大好きなワイ震える。小麦アレルギーになったら自殺したくなりそう
ラーメンやうどんが大好きなワイ震える。小麦アレルギーになったら自殺したくなりそう
49: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:04:23 ID:pVl主 ×
>>47
一時に食べ過ぎなければ大丈夫なんかな
産まれてからの食べた量で決まるんなら米も小麦も全日本人アレルギーなってもおかしくないぐらいじゃない?
間空けて食べるとか
一時に食べ過ぎなければ大丈夫なんかな
産まれてからの食べた量で決まるんなら米も小麦も全日本人アレルギーなってもおかしくないぐらいじゃない?
間空けて食べるとか
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:06:42 ID:zNE ×
>>49
そんなん知らんよ
そもそも生物って分野において絶対なんてほとんどないん(ぬら
そんなん知らんよ
そもそも生物って分野において絶対なんてほとんどないん(ぬら
50: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:05:08 ID:3Qa ×
>>45
曲解はしてないと思う
そのときは水に例えられたけど
わいは例えば上限100mlのコップなのに
100ml越えたからアレルギーになったと
曲解はしてないと思う
そのときは水に例えられたけど
わいは例えば上限100mlのコップなのに
100ml越えたからアレルギーになったと
52: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:07:11 ID:pVl主 ×
>>51
おまえうるせえな!aku
おまえうるせえな!aku
48: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:04:06 ID:xdJ ×
>>44
ワイは蕎麦好きで毎週末蕎麦5人前とか食ってたら21の時にそばアレルギーになった
ワイは蕎麦好きで毎週末蕎麦5人前とか食ってたら21の時にそばアレルギーになった
46: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:02:53 ID:3Qa ×
>>43
昔大丈夫だったのに今猫アレルギーだわ
昔大丈夫だったのに今猫アレルギーだわ
>>44
これ悲しいよな
42: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:00:53 ID:W9v ×
花粉症は体質の変化で出たり収まったりするんやけどなあ
54: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:11:32 ID:pVl主 ×
ワイはホコリっぽい所行くとすぐ鼻水いっぱいでるんやがやっぱりハウスダストアレルギーか
55: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:12:03 ID:5DR ×
ワイイッシャやけど、ゴム手袋毎日つけてる外科医が卒後何年もしてからでゴムアレルギー発症すること割とあるで
56: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:13:51 ID:3Qa ×
ハウスダストは調べてないだけで
アレルギーって人たくさんいるだろうな
わいスギブタクサヨモギシラカバ花粉
食物はウリ科とかバラ科とか魚類も一部
エピペン常備してる
アレルギーって人たくさんいるだろうな
わいスギブタクサヨモギシラカバ花粉
食物はウリ科とかバラ科とか魚類も一部
エピペン常備してる
57: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:15:01 ID:Mrz ×
食中毒で終わってたと思うわ
58: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:19:54 ID:8aq ×
遺伝的にはアレルギーは母からしか遺伝されないんや
パン好きのマッマなら小麦アレルギーや卵アレルギーになる
パン好きのマッマなら小麦アレルギーや卵アレルギーになる
59: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:20:02 ID:7Ih ×
アレルギー検査が発達して少しのアレルギーでも大騒ぎするようになったからやで。
60: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:20:56 ID:5DR ×
>>59
逆に気づかなくても症状は出てたんやで
それにどう対応してたかや
逆に気づかなくても症状は出てたんやで
それにどう対応してたかや
61: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:21:46 ID:7Ih ×
>>60
昔はジジババと暮らしてたから気にしとらんかったやろ。今は一人で悩む親が多い
昔はジジババと暮らしてたから気にしとらんかったやろ。今は一人で悩む親が多い
63: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:23:26 ID:3Qa ×
子供が小麦や卵や牛乳アレルギーって親は
悩むしすごく苦労しそうだな
子供は勝手に口にしそうで目も離せないし
悩むしすごく苦労しそうだな
子供は勝手に口にしそうで目も離せないし
64: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)18:25:05 ID:A2v ×
昔の子どもは泥かじりながら成長してたからね
今は無菌室育ちだから外敵に弱い
アトピーなんかも間違いなくどんどん増えるで
今は無菌室育ちだから外敵に弱い
アトピーなんかも間違いなくどんどん増えるで