1: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:42:49.99 ID:ZGByYUOk0.net
https://i.imgur.com/x17HGcp.jpg
まずは古のアクアリウムから
かつて水槽と言えばこのように素朴なレイアウトに配管が剥き出しで、
主に熱帯魚やいくつかの水草を育てて楽しむだけのものだったんや

引用:https://www.neko-jirushi.com/diary/40986/

引用元:玄人のワイが「アクアリウムの進化の歴史」を解説するで

93: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:59:28.54 ID:qUEVmYuW0.net
>>1
これの再評価は来ないんか?
234: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:22:12.60 ID:M3U90uM90.net
>>1よ、それは1980年代でまだ最近や。

バイメタルサーモスタット、ステンレス枠ガラス水槽、ビニール袋輸送等歴史に言及しろや。

水草に限っても、蛍光灯の登場、多灯化、オプティマム水槽等があるで。

80年代の天野なんて、競輪選手崩れの水草レイアウターやで。

251: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:24:51.70 ID:5+Zpun9j0.net
>>234
ADAの天野さんって競輪選手だったのか
知らなかったわ変わった経歴やな
2: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:06.53 ID:ZGByYUOk0.net
https://i.imgur.com/Gyj80L8.jpg
そこに登場したのが「ダッチアクアリウム」と呼ばれるヨーロッパ発祥のレイアウトや
色とりどりの様々な水草を用い、それらを階段のように上下の高低差によって使い分けることで遠近感を演出する
まるで水槽の中でのガーデニングのような鮮やかさでまたたくまに一世を風靡したんや

引用:https://www.2hraquarist.com/blogs/aquascaping-ideas/dutch-style-mc

7: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:59.91 ID:7FAnsjJ8M.net
>>2
美しい

259: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:26:01.92 ID:/m6LNMkr0.net
>>2
進化しすぎやろ
3: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:20.57 ID:7FAnsjJ8M.net
これは期待
4: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:30.43 ID:pfOYtSeU0.net
ADA定期
5: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:36.92 ID:ZGByYUOk0.net
https://i.imgur.com/Sm9Y5cQ.jpg
https://i.imgur.com/0k9t2RT.jpg
その後世界を席巻したのが、日本発の「ネイチャーアクアリウム」や
これはレイアウトに「流木」や「石」を用いることで、あたかも自然の風景を水槽内に再現したかのようなスタイルや
さらに「アクアリウム界のアップル」と呼ばれる日本のADA社により、水槽器具もスタイリッシュで洗練されたものが次々と開発され、
水槽全体が部屋のインテリアとして調和するような美しいものへと進化していったんや

ADA社の製品で揃えた美しい水槽↓
https://i.imgur.com/43ehbt1.jpg

引用:アクアデザインアマノ https://twitter.com/ADA_Japan/status/697270207790735360
https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/img/amanotakashi/amanotakashi_img_008.jpg
https://www.adana.co.jp/jp/aquajournal/ada_review-01/
(deleted an unsolicited ad)

9: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:44:42.95 ID:7FAnsjJ8M.net
>>5
すごいな
なんか侘び寂びというか
11: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:45:13.30 ID:ZGByYUOk0.net
>>9
せやろ
まさにワビサビの精神やと思うで

231: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:22:02.70 ID:81H3MGDH0.net
>>5
ADAはアクアリウム界のappleよな
287: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:31:14.04 ID:h9P72qce0.net
>>231
意識高い系かつ値段高い系のとことか、そっくりや
ついでに信者が他メーカー見下しがちなのも同じや
6: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:43:41.46 ID:DEpe8YIu0.net
何から握りやしょうか
8: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:44:20.74 ID:ZGByYUOk0.net
https://i.imgur.com/Xb95VNY.jpg
https://i.imgur.com/wo5Rjsl.jpg
そして現在では外国人がさらにネイチャーアクアリウムを昇華させ、より精工、精密に作りこまれた「ジオラマ水槽」へと進化した
まるで空想上のファンタジー世界に放り込まれてしまったかのような魅力に見る人は圧倒されてしまうんや

引用:https://www.2hraquarist.com/blogs/aquascaping-ideas/yoyo-prayogi
https://www.2hraquarist.com/blogs/aquascaping-ideas/juan-puchades-rufino-2660

97: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:00:28.73 ID:+SFQ73Awa.net
>>8
ここまで行くとやり過ぎ感が出るよね
>>2で十分と思うわ
10: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:44:58.38 ID:Bgka7Whe0.net
アクアリウム板でやれ

12: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:45:37.63 ID:ZGByYUOk0.net
>>10
aquarium板はみんな知ってるやろ
78: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:57:06.46 ID:qouQ+Wvqa.net
>>10
この板ジャンルレスだから
81: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:57:32.44 ID:rOmVcjyud.net
>>10
なんJアクアリウム部が一番平和定期
13: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:45:55.64 ID:ZGByYUOk0.net
逆に欧米を中心に、「アンチネイチャーアクアリウム」とも呼ぶべき流派も登場しつつある
ネイチャーって言ってるけど、自然の沼や川ってそんなんじゃないやろ?と
そうしたアンチテーゼから生まれたのが、完璧な「自然の再現」を目指す「ビオトープアクアリウム」や
https://i.imgur.com/U94FPFW.jpg

引用:https://www.jbl.de/en/blog/detail/391/biotope-aquatics-part-1-south-america-a-tributary-of-the-rio-negro-near-barcelos

127: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:05:14.15 ID:piStvEvV0.net
>>13
これはやりすぎやけど砂利はうすーくスッカスカに引いて
ええ感じの流木と天然石ドーンが一番管理楽でええわ
水草は天然石で目隠ししてポット植えで置くんや
14: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:46:19.54 ID:23d7qPPN0.net
どっからパクってきたん?

16: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:46:41.61 ID:7FAnsjJ8M.net
>>14
これコピペ?
15: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:46:22.18 ID:7FAnsjJ8M.net
いろんな水槽があるんやなぁ
17: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:46:42.58 ID:Q/u2p+400.net
大会とかあるの?
18: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:12.55 ID:ZGByYUOk0.net
>>17
あるで
最も有名なのは日本のADA社が主催する世界水草水槽コンテストや
36: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:49:28.19 ID:6dUfpmZlM.net
>>18
自作自演やん
19: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:19.85 ID:FOCLBfhtK.net
魚のレア度とか価値しか考えてない層と生体を物扱いしてるヤバイ奴がどこにも満遍なく居るのが悲しいわ

25: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:50.02 ID:ZGByYUOk0.net
>>19
ただの妄想やと思う
62: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:54:18.84 ID:FOCLBfhtK.net
>>25
聞いてもいないのに「○○を飼ってる○○円したけど~」とか言ってくる奴とか「○○死んじゃってさ~まあ、あんまり綺麗な個体じゃなかったから死んでスペースあいたしまぁいいかなって感じだけどさ」とか話の中で突然言い出す奴に何回も遭遇してるわ…
70: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:55:27.62 ID:w5hNVV5Er.net
>>62
でも大抵の人間もこの肉うまいわ~今日の豚は当たり!!とかいって
動物の事モノ扱いしとるやん
90: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:59:04.07 ID:FOCLBfhtK.net
>>70
ペットショップで「この犬美味いんすよ!」とか言い出したらただのヤバイ奴だろ
魚だって食べる魚売ってる所で言うなら物扱いも理解できるが
110: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:02:50.54 ID:w5hNVV5Er.net
>>90
普通の会話の中であそこの牛丼はうまくて~とか普通に話すやん
アクアリウムの会話だってただの趣味だし日常の会話で出てきても別におかしくないやろ
237: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 17:23:02.67 ID:81H3MGDH0.net
>>62
後者は見たことない

20: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:27.03 ID:UI/QweRo0.net
エミネム定期
21: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:27.86 ID:ZGByYUOk0.net
https://i.imgur.com/m3gEJna.jpg
https://i.imgur.com/DxtId46.jpg
ADA社も進化を続けている
最近は純粋なアクアリウムを脱し、「陸上で熱帯雨林の再現を目指す」"パルダリウム"とアクアリウムを融合させた、
水上と水中両方の要素を取り入れた水景を作り出していってるんや

引用:アクアデザインアマノ
https://www.adana.co.jp/jp/aquajournal/system_paluda_01/
https://www.adana.co.jp/jp/aquajournal/nature-in-the-glass-294_part01/

22: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:34.68 ID:LqpEnSfV0.net
掃除とか大変そうやしやりたくないわ
27: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:28.94 ID:ZGByYUOk0.net
>>22
実は掃除はしない
掃除すると生き物が死ぬで
32: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:56.37 ID:UmfO+JTm0.net
>>27
ガラス汚れないの?
23: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:35.58 ID:6kyBNClpa.net
昔の水槽ってこういうのちゃうんかhttps://i.imgur.com/v6b7OZW.jpg

24: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:47:42.30 ID:t+zorNWV0.net
普通ベアタンクに水作だよね
26: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:00.44 ID:UmfO+JTm0.net
もう魚入ってなくてよくね?
35: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:49:26.50 ID:ZGByYUOk0.net
>>26
考え方による
ネイチャーアクアリウムはネイチャーやから、魚がいないというのは不自然と考える
さらに魚がいることにより水草との共生、生態系の構築に役立つ
41: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:50:30.58 ID:UmfO+JTm0.net
>>35
ということは魚入れない流派もおるんか?
53: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:52:24.57 ID:ZGByYUOk0.net
>>41
流派というよりは入れない人もいる
例えばエビの繁殖をやってる人は、チエビが魚に食べられてしまうことを避けるために魚は入れない
57: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:53:33.88 ID:UmfO+JTm0.net
>>53
水草だけあっても綺麗でええやんと思ったけどそういう人はおらんのか?

80: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:57:26.19 ID:ZGByYUOk0.net
>>57
そういう人もおる
ただ水草だけでも「苔」を食べて処理してもらうようにエビや貝、
あるいは苔を食べる魚は入れてる人が多い
84: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:58:02.47 ID:UmfO+JTm0.net
>>80
はー、実用的な理由もあるんやな
28: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:34.16 ID:FgxWy+Jp0.net
メインが魚の最初が1番ええな途中から石と草に金かけてるだけやん
29: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:39.82 ID:6+zOGydCa.net
2213だよね
30: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:52.08 ID:fs/rjMlf0.net
この状態ってずっと維持できるんか
40: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:50:20.44 ID:ZGByYUOk0.net
>>30
維持するというより、進化させていく。
時系列によって水草は刻刻と成長していくから、そのときそのときの移り変わりを楽しむんや

31: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:52.51 ID:RdLi01PSd.net
イッチ的には>>23はどう思っとるんや?
33: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:48:59.07 ID:ob44DJRm0.net
洗面器でめだか買えば良くない?
34: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:49:20.98 ID:uEw8oM6i0.net
もう盆栽とかわらんやん
49: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:51:32.07 ID:ZGByYUOk0.net
>>34
盆栽…ガーデニング…そういう要素もあるな
水中の園芸、生け花、そういった感じや
ちなみに「盆栽流木」というのもある
流木に苔を活着させて盆栽のように見立てるというもの
37: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:49:40.67 ID:pfOYtSeU0.net
天野尚死んだけど大丈夫なん?
38: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:49:51.90 ID:Xja+fVhF0.net
水槽型のモニター作って映像流した方が色んなパターンが楽しめるしお得じゃん
39: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:50:14.16 ID:lguunuEK0.net
ラピュタに出てきた沈んだ街を再現できない?
42: 風吹けば名無し:2020/12/26(土) 16:50:43.12 ID:xX/j26660.net
秩父定期
おすすめの記事