1: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:22:36.72 ID:UVL9Y7Xo0.net
がちでなんや
引用元:なか卯がなんjで不人気な理由
            80: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:55:15.46 ID:LBBtL9tj0.net
>>1
店が一等地にしかない
店が一等地にしかない
            2: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:22:56.81 ID:vwrLCOQl0.net
店がない
            3: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:22:57.85 ID:Rv6T6xlj0.net
ワイは好きやけど牛丼が甘いからやろ
            4: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:23:09.11 ID:qFX7+dMxp.net
不味い
            5: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:23:21.44 ID:z+MW9C6Cd.net
バーガーキング並にレアなだけや
6: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:23:47.25 ID:Yqi9UkdYr.net
和風牛丼すき
            7: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:24:08.66 ID:39WRKgf20.net
ローストビーフ丼とかいう謎の食べ物を売ってるから
            8: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:24:19.04 ID:Sze8y99d0.net
朝定の質と安さをなぜ昼にできない
            9: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:24:23.51 ID:JjmkJcWIM.net
推してる親子丼が言うほどでもない
            46: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:39:34.61 ID:LFFCtju90.net
            61: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:44:58.95 ID:Mmg5wYfB0.net
>>9
炭火の親子丼美味いぞ
炭火の親子丼美味いぞ
63: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:45:34.18 ID:f+WLIAGcM.net
>>61
前食べたけど焼き鳥みたいやった
前食べたけど焼き鳥みたいやった
            10: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:24:28.60 ID:UVL9Y7Xo0.net
まあまあ店はあるぞ
            11: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:25:22.65 ID:vwrLCOQl0.net
>>10
大阪住みだろお前
大阪住みだろお前
            12: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:25:39.48 ID:9G3xmDNi0.net
地味に高い
            13: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:25:45.88 ID:BZq+/h9C0.net
わいは好きだけど安っぽいよな味が
            14: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:25:59.74 ID:6Mui8R2MM.net
水樹奈々のAV風広告が食欲を減衰させる
15: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:26:33.36 ID:18wwVrH20.net
カツ丼はうまい
            16: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:26:36.86 ID:mjLRbJIG0.net
親子丼小うどんのコンビが最強
            17: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:26:52.50 ID:nYYwF2840.net
24時間ドライブスルー店舗が近所にあるのは地味に助かってる
            18: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:27:09.58 ID:neyItEkT0.net
なんか意識高いよな
            19: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:27:12.50 ID:BIccSRJL0.net
ワイなか卯ガチ勢やったのに朝食メニュー改悪したの絶許
            20: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:27:54.17 ID:UVL9Y7Xo0.net
朝そばうまい
21: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:28:09.14 ID:XSllwmmuM.net
ワイは好きやけどってやつ相当いると思う
            22: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:28:11.58 ID:QtzD4STor.net
チー親すき
            23: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:28:26.99 ID:BIccSRJL0.net
公式メニュー古いままでミスリードしとるのも絶許
            25: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:29:56.23 ID:UVL9Y7Xo0.net
>>23
キャッシュレスも楽天ペイつかえるのに書いてないな
キャッシュレスも楽天ペイつかえるのに書いてないな
            29: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:30:54.50 ID:BIccSRJL0.net
>>25
支払い関係は牛丼チェーンで今一番ちゃうかな
支払い関係は牛丼チェーンで今一番ちゃうかな
            30: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:33:04.31 ID:UVL9Y7Xo0.net
>>29
ま?
ちょっと前までは一番遅れてたのにな
なか卯バイトニキがそろそろ導入するとかなんjでいってたけどまじだったのはびびった
ま?
ちょっと前までは一番遅れてたのにな
なか卯バイトニキがそろそろ導入するとかなんjでいってたけどまじだったのはびびった
37: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:36:58.13 ID:BIccSRJL0.net
>>30
今は各種キャッシュレス決済対応の賢い券売機になったで
メニュー決定しただけで決済完了前やのにオバちゃんに調理発注の声出すの草生える
今は各種キャッシュレス決済対応の賢い券売機になったで
メニュー決定しただけで決済完了前やのにオバちゃんに調理発注の声出すの草生える
            24: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:28:35.02 ID:nYYwF2840.net
牛とじ丼に卵追加するささやかな幸せ
            26: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:30:12.59 ID:2XwOuBq2M.net
強いて言うなら親子丼食えるくらいで
揚げ物はかつや松のやで食ったほうが良いし
うどんは丸亀はなまるがあるしで強みが無い
揚げ物はかつや松のやで食ったほうが良いし
うどんは丸亀はなまるがあるしで強みが無い
            27: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:30:22.79 ID:oKbLnJwBM.net
冬はうどんセット有難いんご
            28: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:30:50.50 ID:Nwf86UD20.net
朝定食安定
            32: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:33:24.76 ID:BIccSRJL0.net
>>28
ワイの朝まぜごはん牛小鉢定食返せ��
ワイの朝まぜごはん牛小鉢定食返せ��
31: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:33:08.72 ID:+Fg0CKfI0.net
店がない
通学途中の駅に1つだけやし一々降りるのが面倒や
通学途中の駅に1つだけやし一々降りるのが面倒や
            33: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:33:26.41 ID:UVL9Y7Xo0.net
かつや松のや意外と遠い
            34: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:34:11.46 ID:G58iF5Q/0.net
カツ丼がカツだけで飯が食い切れないくらい小さい
            35: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:34:58.83 ID:nYYwF2840.net
期間限定メニューの期間が意外と短くて次食べようと思って行ったらなくなってるのが多いのは残念
            36: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:35:07.24 ID:1ZyiBSA30.net
坦々うどんうまい
            38: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:36:59.09 ID:wdMl1CTF0.net
街かどや行っちゃう
39: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:37:05.17 ID:FU9KX7880.net
カレーうまい
            40: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:37:31.18 ID:angzO/DxM.net
>>39
カレー高くない?
プレーンでも690円とかやろ?
カレー高くない?
プレーンでも690円とかやろ?
            43: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:38:25.51 ID:FU9KX7880.net
>>40
すまん値段気にしたことねえやで
すまん値段気にしたことねえやで
            41: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:37:35.32 ID:gbejMKFh0.net
14.15.16はいってる
            42: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:38:20.29 ID:UVL9Y7Xo0.net
決済前はまじかよ
券売機で注文したらすぐつくるのはきいたが
券売機で注文したらすぐつくるのはきいたが
            44: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:38:52.48 ID:4KzS0096a.net
バーガーキングと同じ属性や
店側少ない
店側少ない
45: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:38:55.76 ID:XHxoOQVY0.net
券売機がギュイーンって音する
            47: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:40:50.50 ID:yhLdhKCo0.net
>>45
これが好きで行ってる
これが好きで行ってる
            48: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:41:07.53 ID:3JlQ5hWT0.net
牛丼にしいたけ入れる痛恨のミス
            49: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:41:09.80 ID:BIccSRJL0.net
朝まぜごはん牛小鉢定食は
大盛ごはん、牛小皿、オクラ、かつぶし、生卵、なめこ汁、無料クーポンの唐揚げ2個、お茶
こんだけでたったの380円やったのに…
返せ返せ��
大盛ごはん、牛小皿、オクラ、かつぶし、生卵、なめこ汁、無料クーポンの唐揚げ2個、お茶
こんだけでたったの380円やったのに…
返せ返せ��
            85: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:58:11.45 ID:7YyFw++s0.net
>>49
ほんまこれなくなったの悲しい
ほんまこれなくなったの悲しい
            50: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:41:35.08 ID:Ftu8DOth0.net
券売機のテンポが悪くなった
51: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:41:36.81 ID:gU7E/Ni6M.net
ワイはカレーうどん食べるマン
            52: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:41:45.29 ID:E6ewhYlm0.net
店内ラジオがいつ行っても同じ
            60: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:44:58.14 ID:gU7E/Ni6M.net
>>52
すき家レディオ高森浩二の方がいいよな
水樹奈々はもっとやる気出してほしい
すき家レディオ高森浩二の方がいいよな
水樹奈々はもっとやる気出してほしい
            53: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:42:08.82 ID:ifuwxylk0.net
なか卯の朝定どうなん?
https://i.imgur.com/4Wtm7O9.jpg
https://i.imgur.com/4Wtm7O9.jpg
            57: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:43:28.08 ID:BIccSRJL0.net
>>53
>>49やぞ��
はよ返してよ��
>>49やぞ��
はよ返してよ��
            79: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:54:50.23 ID:+Fg0CKfI0.net
>>53
朝そばセットがすこ
朝そばセットがすこ
            54: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:42:39.54 ID:UVL9Y7Xo0.net
チー親上にのりないこと多い
            56: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:42:56.70 ID:pRE2sTmba.net
なか卯は唐揚げ屋さんだからね
            58: 風吹けば名無し:2021/01/18(月) 05:44:22.02 ID:z+MW9C6Cd.net
椎茸入ってるとわくわくするよね
								
 
                         
                         
                         
                