1: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:32:43 ID:gsH主 ×
なお面倒なんで居留守をつかったもよう
            3:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:34:10 ID:gsH主 ×
面倒なんで出なかったらNHKだったわ
本当に用があるならもう1回インターホンならすだろうし
本当に用があるならもう1回インターホンならすだろうし
            4:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:35:16 ID:gsH主 ×
沖縄の加入率51%とか草
これなんでこんなにひくいん?
これなんでこんなにひくいん?
            11:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:42:50 ID:FmI ×
>>4
他の都道府県は8割くらいあんの?
NHK料金徴収の人がそんなおらんのやない?
他の都道府県は8割くらいあんの?
NHK料金徴収の人がそんなおらんのやない?
            12:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:43:39 ID:gsH主 ×
            5:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:38:31 ID:TPG ×
4年間ずっと「すいません友達の家なんでちょっと分からないっす...」って言ってかわしてたら4年目に「おかしいですね....毎回友達の方が出てますよ?」って言われた
記録取られてたンゴ
記録取られてたンゴ
6: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:38:57 ID:gsH主 ×
>>5
4年は草
4年は草
            9:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:40:53 ID:TPG ×
>>6
「そうなんですよ、毎回僕が出てますねw」って言ったら帰ったンゴ
「そうなんですよ、毎回僕が出てますねw」って言ったら帰ったンゴ
            10:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:42:26 ID:gsH主 ×
>>9
今度でちゃったら
親が居ないのでわからないでいくかな・・・
今度でちゃったら
親が居ないのでわからないでいくかな・・・
            7:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:38:59 ID:INR ×
居留守が最強やからな
            8:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:39:27 ID:gsH主 ×
>>7
インターホン1回しかならさなかったからええわって居留守したらNHKやったわ
インターホン1回しかならさなかったからええわって居留守したらNHKやったわ
            13:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:44:20 ID:gsH主 ×
東京と大阪が69%でけっこう低い
17: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:44:55 ID:FmI ×
>>13
一人暮らし民が多いからやろな
一人暮らし民が多いからやろな
            14:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:44:28 ID:J3j ×
都内か?
ワイのとこにも今日来たわ
ワイのとこにも今日来たわ
            15:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:44:49 ID:gsH主 ×
全国平均は82%
            18:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:45:56 ID:YYE ×
テレビはあるんか?
            20:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:46:27 ID:gsH主 ×
>>18
あるでNHKBSも見てるで
払わないで
あるでNHKBSも見てるで
払わないで
            23:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:48:44 ID:YYE ×
>>20
放送法に受信機設置したら受信料払わんといかんって明記されとるんや
払わんといかんで ちなみに額は明記されてないから1円でどうや?
放送法に受信機設置したら受信料払わんといかんって明記されとるんや
払わんといかんで ちなみに額は明記されてないから1円でどうや?
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:49:33 ID:gsH主 ×
>>23
調べたら1300円ってでましたが・・・
調べたら1300円ってでましたが・・・
            19:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:46:11 ID:gsH主 ×
北海道、神奈川、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、福岡、沖縄
が平均を下回ってるみたい
が平均を下回ってるみたい
            21:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:46:57 ID:EBu ×
払わんかったらそのうち捕まったりするん?
            22:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:48:02 ID:gsH主 ×
>>21
捕まるんかなぁ・・・
捕まるんかなぁ・・・
            24:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:48:47 ID:TQk ×
また来ると思うとワクワクするよな
            27:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:49:51 ID:gsH主 ×
>>24
またくんのかなぁ
またくんのかなぁ
28: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:50:47 ID:TQk ×
>>27
次は居留守やのうて大音量でAV観ようや
次は居留守やのうて大音量でAV観ようや
            30:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:51:25 ID:gsH主 ×
>>28
お隣さんに聞こえちゃう😡
お隣さんに聞こえちゃう😡
            25:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:48:52 ID:i2E ×
立花さんの話を聞いて来よう
            29:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:50:50 ID:i2E ×
出たところで帰れって言えば瞬殺なので気にしなくてよい
野球で例えれば外スラくるくるの外れ外国人みたいに
同じ抑え方で何回でも抑えられるから怖くも何ともないんよね
野球で例えれば外スラくるくるの外れ外国人みたいに
同じ抑え方で何回でも抑えられるから怖くも何ともないんよね
            31:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:51:50 ID:gsH主 ×
>>29
インターホンで防ぎたい
どちらさまですか?って言えば名乗るよね?
インターホンで防ぎたい
どちらさまですか?って言えば名乗るよね?
            34:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:53:21 ID:i2E ×
>>31
冒頭で「NHKです」or「NHKから業務委託を受けている~」
で始まれば即「帰れ」と言ってガチャ切りでおk
名乗らない奴に対しても即「名乗らないなら帰れ」でおk
冒頭で「NHKです」or「NHKから業務委託を受けている~」
で始まれば即「帰れ」と言ってガチャ切りでおk
名乗らない奴に対しても即「名乗らないなら帰れ」でおk
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:51:58 ID:Oou ×
ワイは出てしまったけど財布にお金あるか見てくるいうてそのまま閉じこもったわ
            35:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:53:30 ID:dDV ×
実際あれってテレビあったら払わなきゃあかんのか?
            37:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:53:52 ID:gsH主 ×
>>35
だろうなぁ
ヤクザやなぁ
だろうなぁ
ヤクザやなぁ
            38:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:54:29 ID:YYE ×
貯金3000万円あるんやから受信料くらいええやろ
            39:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:54:46 ID:i2E ×
名乗らない奴が稀にいるがあれこそ放送法違反なんだよね
自分が守らない法律を人に守らせる矛盾
自分が守らない法律を人に守らせる矛盾
            40:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:55:37 ID:FP5 ×
コロナが大変やからかまだ来てない
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:55:48 ID:0Va ×
契約は義務って5文字で矛盾言ってくるしな
            42:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:57:11 ID:dDV ×
よくよく考えたら向こうから勝手に徴収しに来るっておかしな制度やな
普通こういうのって契約書を用意して双方合意の上契約を結び
指定の口座から引き落としとかそんな流れにするべきちゃうの?
普通こういうのって契約書を用意して双方合意の上契約を結び
指定の口座から引き落としとかそんな流れにするべきちゃうの?
            43:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:57:35 ID:i2E ×
契約が義務ではないことはNHKの会長ですら認めている
            44:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:57:46 ID:YYE ×
そうだtomoくんNHKの集金人やればええんやないか?
            45:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:58:11 ID:gsH主 ×
居留守が一番か
けっこうネットで買うから間違えてでちゃいそう
けっこうネットで買うから間違えてでちゃいそう
            47:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:59:06 ID:i2E ×
>>45
居留守作戦は何回も来られる上
通販と間違えて出る危険性があるので
言い方は悪いがおすすめしない
居留守作戦は何回も来られる上
通販と間違えて出る危険性があるので
言い方は悪いがおすすめしない
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:59:43 ID:FmI ×
>>45
NHKが来る時間把握しておいてそれとずらした配送指定時間にするとええ
面倒やからワイは宅配ボックスありの物件にしたで
NHKが来る時間把握しておいてそれとずらした配送指定時間にするとええ
面倒やからワイは宅配ボックスありの物件にしたで
            49:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)14:59:34 ID:Mn2 ×
NHKわざわざ玄関開けてレスバとかアホの極みやんな
一人暮らししたら宅配以外全無視や
一人暮らししたら宅配以外全無視や
            53:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:00:24 ID:gsH主 ×
>>49
宅配めっちゃ頼むからなぁ
宅配めっちゃ頼むからなぁ
            52:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:00:22 ID:Fuh ×
家主じゃないって言えば向こう何もできへんやろ
            55:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:00:52 ID:gsH主 ×
宅配ボックスなんてそんな贅沢なものはない😡
            57:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:01:24 ID:Mn2 ×
>>55
インターホンのカメラは?
インターホンのカメラは?
61: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:02:00 ID:gsH主 ×
>>57
カメラない
受話器しかない
カメラない
受話器しかない
            62:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:02:25 ID:FmI ×
てか最悪インターホン出てしまってもその後断って無視したら大丈夫やけどな
            63:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:02:42 ID:i2E ×
>>62
実際そういうことや
実際そういうことや
            64:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:03:00 ID:gsH主 ×
さっき来たのはお盆の最終日の昼間ならいるやろってことかしら
            65:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:03:51 ID:YYE ×
>>64
せやろな
年収800万とかおるらしいから頑張ってるんやろ
せやろな
年収800万とかおるらしいから頑張ってるんやろ
            66:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:03:57 ID:i2E ×
しかしこの状況でも来るもんやな
この辺にはもう1年以上直接来てない
ポスティングされるぐらいや
この辺にはもう1年以上直接来てない
ポスティングされるぐらいや
67: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:04:31 ID:gsH主 ×
ワイ無職だから毎日おるんだよなぁ
            68:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:05:38 ID:YYE ×
>>67
がんばれNHK 応援しとる
がんばれNHK 応援しとる
            69:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:06:01 ID:gsH主 ×
>>68
まわしもんが😡
まわしもんが😡
            70:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:06:50 ID:YYE ×
>>69
違法な犯罪者へ当然な態度や
違法な犯罪者へ当然な態度や
            71:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:07:53 ID:FmI ×
徴収の人は現金払いの集金のついでにやってるって聞いた事あるから月の中旬に来るとかあるんやない?
            72:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:08:19 ID:gsH主 ×
>>71
今日はちょうど中旬やね
今日はちょうど中旬やね
73: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:10:16 ID:i2E ×
調べると出てくるが居留守するとストーカー被害に発展するケースもあるらしい
            74:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:10:55 ID:gsH主 ×
>>73
おじさんをストーカーするメリットないよ・・・
おじさんをストーカーするメリットないよ・・・
            75:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:11:35 ID:i2E ×
>>74
それもこれも契約のためとなればやるのが集金人
それもこれも契約のためとなればやるのが集金人
            77:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:11:44 ID:QzF ×
一回出てチェーン越しにずっとよくわかんないですって言ってたらもう来なくなるで
            78:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:12:07 ID:gsH主 ×
>>77
よくわかんないですは無理がないか?w
よくわかんないですは無理がないか?w
            79:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:12:09 ID:FIl ×
家庭あるなら入ったほうが良いが一人暮らしならマジでNHK要らないな
81: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:12:38 ID:gsH主 ×
>>79
家庭ある人はなんで?
家庭ある人はなんで?
            83:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:13:19 ID:YYE ×
>>81
おかあさんといっしょ やろなぁ
おかあさんといっしょ やろなぁ
            86:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:14:06 ID:FIl ×
>>81
子供にeテレ見せられんし、災害合った時になんだかんだ一番頼れるし、なによりNHK契約しない親とか嫌やろ
子供にeテレ見せられんし、災害合った時になんだかんだ一番頼れるし、なによりNHK契約しない親とか嫌やろ
            88:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:15:26 ID:gsH主 ×
>>86
なるほど
なるほど
            80:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:12:37 ID:b9G ×
テレビないっつて
部屋入れて証明したら来んなるぞ
部屋入れて証明したら来んなるぞ
            82:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:12:52 ID:gsH主 ×
>>80
あるからなぁ
あるからなぁ
84: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:13:21 ID:h99 ×
ワイも一人暮らしやけどのらりくらりやってるわ
こわい
こわい
            85:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:14:03 ID:7UE ×
半年一人暮らしでテレワークしててずっと家おるけど一回もこんな
            87:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:15:16 ID:YYE ×
>>85
職務怠慢や!とクレーム入れたらどうやろ
職務怠慢や!とクレーム入れたらどうやろ
            91:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:16:26 ID:7UE ×
>>87
甲子園タダで見せてくれてありがとう!ってやるか
甲子園タダで見せてくれてありがとう!ってやるか
            89:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:15:30 ID:b9G ×
実家ではNHKは何かと見るな
独り暮らしやとテレビ見る時間ないから
払わん
独り暮らしやとテレビ見る時間ないから
払わん
            90:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:16:16 ID:i2E ×
まあ訴訟沙汰になるのが怖いって意見もあるが
そもそもNHKが訴訟しているのは
契約してから10年単位で滞納しているぐらい悪質な奴
イッチの場合なら恐れるには足りん
そもそもNHKが訴訟しているのは
契約してから10年単位で滞納しているぐらい悪質な奴
イッチの場合なら恐れるには足りん
92: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:16:58 ID:gsH主 ×
>>90
契約すらしてへん
契約すらしてへん
            98:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:19:12 ID:i2E ×
>>92
契約さえしていない状況ならまず契約しろになるが
受信環境の有無をNHK側から知る手段はない
なので問題ない
契約さえしていない状況ならまず契約しろになるが
受信環境の有無をNHK側から知る手段はない
なので問題ない
            105:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:21:36 ID:P0Q ×
>>90
確率的にくっそひくいし
訴えられて払うとしも元々払う分だけやから
デメリットはないしな
確率的にくっそひくいし
訴えられて払うとしも元々払う分だけやから
デメリットはないしな
            103:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:20:31 ID:gsH主 ×
>>98
やったぜ!
やったぜ!
            107:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:22:24 ID:i2E ×
>>103
ただしテレビにあるB-CASカードの存在を知られると
(具体的にはBSのNHKの契約しろって字幕を消すために電話するとかした場合)
受信環境の存在をばらすことになるのでそこだけ注意
ただしテレビにあるB-CASカードの存在を知られると
(具体的にはBSのNHKの契約しろって字幕を消すために電話するとかした場合)
受信環境の存在をばらすことになるのでそこだけ注意
            108:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:22:53 ID:gsH主 ×
>>107
あぶねー
あぶねー
93: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:17:26 ID:gsH主 ×
BS日テレとか勝手にうつるんやけど
これはええの?
これはええの?
            94:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:18:11 ID:YYE ×
>>93
テレビ壊れてるんやないか?
テレビ壊れてるんやないか?
            95:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:18:33 ID:gsH主 ×
>>94
壊れてるのはお前や
壊れてるのはお前や
            97:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:19:01 ID:YYE ×
>>95
ワイは酔っ払ってるだけや
ワイは酔っ払ってるだけや
            99:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:19:36 ID:gsH主 ×
>>97
アルチュー嫌ンゴねぇ
アルチュー嫌ンゴねぇ
            96:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:18:34 ID:FIl ×
テレビ持ってて契約してないのはアカンやろ
101: 名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:19:55 ID:gsH主 ×
>>96
(゚⊿゚)シラネ
(゚⊿゚)シラネ
            100:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:19:53 ID:wE2 ×
ワイ「家主じゃないんで」
nhk「はえ〜」
            102:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:20:22 ID:gsH主 ×
>>100
友達の家なんで・・・
友達の家なんで・・・
            104:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:21:18 ID:mma ×
ワイ仲介会社に情報売られてたみたいで引越した翌日にnhk来たわ
            106:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:22:15 ID:gsH主 ×
NHKBSでMLB見てるときに
左下に金払えってデカデカとでてくる文字がうざい
払わないけど
左下に金払えってデカデカとでてくる文字がうざい
払わないけど
            110:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:23:37 ID:ERc ×
ワイは引っ越した初日の夜買い物から帰ったら待ち伏せされとったぞ
            112:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:24:11 ID:gsH主 ×
>>110
熱狂的ファンで草
熱狂的ファンで草
            113:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:25:29 ID:ERc ×
>>112
急すぎたからとりあえず数年使ってない口座から料金引き落とさせるようにしたわ
ほんま鬱陶しい
急すぎたからとりあえず数年使ってない口座から料金引き落とさせるようにしたわ
ほんま鬱陶しい
            114:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:26:22 ID:gsH主 ×
>>113
残高不足にしとけばおkやな
残高不足にしとけばおkやな
            111:  名無しさん@おーぷん:20/08/16(日)15:23:54 ID:gsH主 ×
NHKBSはたまにおもしろいのやってる
金は払わないけど
								金は払わないけど
