1: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:24:55 ID:xzd主 ×
ワイは先代の天ちゃん好きやで
引用元:「天皇制」←おんjでも意見分かれるよな 結局どうしたらええんや【
            3:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:25:10 ID:Lyw ×
天ちゃんて
            4:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:25:19 ID:Nu7 ×
別になんでもええわ
            5:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:27:16 ID:qVb ×
何言っ天皇
            6:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:27:46 ID:Uba ×
前の天ちゃんすこ
            7:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:31:46 ID:xzd主 ×
ほっぺたぷにぷに天ちゃんすこ
8: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:33:07 ID:MVC ×
天ちゃんは存続してええけど
皇居あそこやなくてええやろ
板橋とかにしろや
皇居あそこやなくてええやろ
板橋とかにしろや
            9:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:33:16 ID:xzd主 ×
やっぱ王たるものほっぺぷにぷにやないとな
            10:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:35:22 ID:Qpu ×
無くしてええ
            11:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:35:42 ID:DaB ×
結局天皇の人柄次第やと思うで
日本以上に王室が尊敬されとったタイが
新しい王様のせいで今や王政廃止の危機やし
日本以上に王室が尊敬されとったタイが
新しい王様のせいで今や王政廃止の危機やし
            12:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:36:05 ID:5ZF ×
なくてええやろ
            13:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:38:26 ID:Qpu ×
どっかの王族は銃乱射で一族死にまくったみたいやな
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:40:38 ID:UIa ×
正直要らないかな
せいじでみても皇族が腐敗の原因ぽくなってるし
日本の世襲的慣習の根本原因やろしな
せいじでみても皇族が腐敗の原因ぽくなってるし
日本の世襲的慣習の根本原因やろしな
            15:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:42:12 ID:bl4 ×
残してもいいけど、皇族の費用は一人当たり生活保護費までや
御用邸とかは売っぱらえ
御用邸とかは売っぱらえ
            21:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:51:01 ID:Qpu ×
>>15
ちなイギリス王室は税金投入に批判多くて今は辞めたんよな
ちなイギリス王室は税金投入に批判多くて今は辞めたんよな
            22:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:02:33 ID:bl4 ×
>>21
今は何で食ってるん?
今は何で食ってるん?
            23:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:08:24 ID:Qpu ×
>>22
ワイは不動産収入と聞いた
ワイは不動産収入と聞いた
            24:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:09:20 ID:bl4 ×
>>23
自給自足でええやん
天皇もそうすべきや
自給自足でええやん
天皇もそうすべきや
16: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:42:23 ID:yLH ×
税金じゃなくて養いたい人達が養えば
            17:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:45:11 ID:bl4 ×
>>16
クラファン天皇ええな
クラファン天皇ええな
            18:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:47:53 ID:DaB ×
>>16
欧米の追放された王族はそんな感じでやっとるみたいやね
寄付額に応じて爵位とか勲章を授与する(もちろん何の意味もない)
欧米の追放された王族はそんな感じでやっとるみたいやね
寄付額に応じて爵位とか勲章を授与する(もちろん何の意味もない)
            25:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:09:32 ID:hLQ ×
>>18
日本で本当に意味なく出来るか?
日本で本当に意味なく出来るか?
            20:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)01:49:22 ID:qVb ×
天皇関連は全部京都に移せばいいのに
            26:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:09:40 ID:anb ×
京都に皇居移転して欲しいな
27: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:10:09 ID:6jN ×
収入源はなんなんやろか?
外交やら行事参加でお金もらってんのかな?
外交やら行事参加でお金もらってんのかな?
            28:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:14:32 ID:Lyw ×
まぁ必要ない論が本当に多くなって国民の殆どが撤廃しろ言うたら政治的な動きも投票によって変わってくるから自ずとそうなるで
まぁ共産党政権とかできる気せんけど
まぁ共産党政権とかできる気せんけど
            29:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:15:59 ID:nRd ×
おんjは左翼に厳しいから体制批判する奴は少数派だろ
実際は支持してるか分からんけど
実際は支持してるか分からんけど
            34:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:20:54 ID:xaO ×
>>29
どっちでもエエのが本音やろ
反対派も賛成派もきもいなーってだけや
どっちでもエエのが本音やろ
反対派も賛成派もきもいなーってだけや
            30:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:17:01 ID:6jN ×
天皇制いらんって言ってるやつの論拠が大抵僻みやから
話にならん
話にならん
            32:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:18:59 ID:bl4 ×
>>30
必要って言ってる奴の根拠も大抵伝統だからやろ
要るもの要らんものの区別もせずに
必要って言ってる奴の根拠も大抵伝統だからやろ
要るもの要らんものの区別もせずに
33: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:19:46 ID:6jN ×
>>32
権威ある外交官として使えるから
これがメイン
権威ある外交官として使えるから
これがメイン
            35:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:21:30 ID:bl4 ×
>>33
サウジ限定の外交官にいくら使うつもりや
サウジ限定の外交官にいくら使うつもりや
            36:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:22:07 ID:6jN ×
>>35
反対の論拠はそれですか?
反対の論拠はそれですか?
            37:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:23:23 ID:bl4 ×
>>36
外交官目的に対する反論ならこれがメインや
外交官目的に対する反論ならこれがメインや
            39:  ■忍【LV22,とうぞく,OE】:20/08/18(火)02:24:15 ID:6jN ×
>>37
東南アジア、南米にも、ヨーロッパ王室にも有効やろ
東南アジア、南米にも、ヨーロッパ王室にも有効やろ
            31:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:18:44 ID:sMU ×
うまく使えばいい
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:23:51 ID:xaO ×
そしてこんなことでレスバしてるあたり
やっぱどっちの派閥もキモいわ
やっぱどっちの派閥もキモいわ
            40:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:29:24 ID:Qpu ×
天皇制は無くすべきやね
            41:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:31:35 ID:Qpu ×
天皇は血筋によって身分が決められて人権侵害されてると天皇の人権問題の角度から天皇制を批判してるリベラルもおるんやで
            42:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:32:36 ID:6jN ×
>>41
第三者がそれにケチつけるのは間抜けやな
本人が訴訟起こすならともかく
第三者がそれにケチつけるのは間抜けやな
本人が訴訟起こすならともかく
            45:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:36:16 ID:Qpu ×
>>42
本人は政治発言禁止なんやで
本人は政治発言禁止なんやで
            49:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:44:46 ID:bl4 ×
>>45
お気持ち宣言ェ...
お気持ち宣言ェ...
43: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:33:10 ID:nRd ×
勝者は
ID:bl4
ID:6jN
4票・残り23時間3分
ID:bl4
ID:6jN
4票・残り23時間3分
            44:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:33:45 ID:6jN ×
味噌ラーメン
            46:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:38:17 ID:3eA ×
本当に天ちゃんが偉大ならアイホンぐらい作れたはず
            47:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:40:28 ID:Lyw ×
逆に皇族取り潰したいなら共産党が政権取れば至って民主主義的な手続きで実現も出来るかもしれんわけやからちゃんと世に広めようと頑張ったほうがええで
ただ天皇の存在ってのはどうしても現実的な【無駄】とか【必要or不必要】みたいなリアリズムや理屈を越えた信仰に依って支えられてる部分もかなり大きいから金の無駄言うても「何を今更関係ないがな」って話にしかならんしそこが難しいやろね
ただ天皇の存在ってのはどうしても現実的な【無駄】とか【必要or不必要】みたいなリアリズムや理屈を越えた信仰に依って支えられてる部分もかなり大きいから金の無駄言うても「何を今更関係ないがな」って話にしかならんしそこが難しいやろね
            48:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:44:06 ID:DZI ×
大体、天皇制なんて言葉ないから
それ左翼の造語
それ左翼の造語
            54:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:59:12 ID:Qpu ×
>>48
だから何なんや
だから何なんや
50: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:53:17 ID:Lyw ×
お気持ちの表明もかなりギリな発言やったからなぁ…直接的な政治関与にならないよう相当気を使ってお話されてたし確かに一般的な人権の観点に照らし合わせると見てて辛かったのは同意する
「生きて迷惑かからない内に退位したい」って事を伝えるのにここまで苦労せにゃあかんのかっていう
「生きて迷惑かからない内に退位したい」って事を伝えるのにここまで苦労せにゃあかんのかっていう
            51:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:54:25 ID:bl4 ×
>>50
だからと言って憲法破っちゃいかんでしょ...
天皇は憲法が有るから天皇なのにさぁ
だからと言って憲法破っちゃいかんでしょ...
天皇は憲法が有るから天皇なのにさぁ
            53:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:56:38 ID:BUa ×
>>51
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない
と書いてあるだけやぞ
政府の判断を受けて国民に理解を求める事は何の問題も無い
            59:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:03:05 ID:Lyw ×
>>51
それはお気持ちの表明の事を憲法違反言うてるん?あれは政治に対する直接指示ではないし憲法上は問題ないはずやが
それはお気持ちの表明の事を憲法違反言うてるん?あれは政治に対する直接指示ではないし憲法上は問題ないはずやが
            52:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:56:01 ID:Qpu ×
体力的に厳しいと言ってるのに
死ぬまでこき使わせたいとかbl4は鬼やな
死ぬまでこき使わせたいとかbl4は鬼やな
            55:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)02:59:21 ID:jd7 ×
天皇制って言葉自体があれこれうんぬん言われるので
ワイもう面倒やから6500万年から遡ることにした
56: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:00:18 ID:WaH ×
深夜なのに難しい話しとるな
            57:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:00:21 ID:Qpu ×
ネンだわ
            60:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:03:55 ID:jd7 ×
今の日本人だけはあれこれ弄らんほうがいい派
            61:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:04:47 ID:Qpu ×
天智天皇「蘇我入鹿が死ぬ前に歴史書全部燃やしたんや。仕方ないからワイが書き直したでこれが日本の歴史や」
            69:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:10:37 ID:Lyw ×
>>61
蘇我蝦夷が書物に火かけて一緒に死んだんよなぁ…実際どれだけの内容の物があったのかわからんけどホンマに勿体ないよなぁ
蘇我蝦夷が書物に火かけて一緒に死んだんよなぁ…実際どれだけの内容の物があったのかわからんけどホンマに勿体ないよなぁ
            71:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:19:06 ID:Qpu ×
>>69
嘘、誤魔化し、改ざんは日本の伝統や
嘘、誤魔化し、改ざんは日本の伝統や
62: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:04:51 ID:Oxw ×
天皇陛下万歳!
            63:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:06:21 ID:kne ×
実力がある者をドシドシ天皇にすべきや
            64:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:07:07 ID:Qpu ×
>>63
いうて何もできんやろ
いうて何もできんやろ
            66:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:08:03 ID:kne ×
>>64
>>65
戦前不敬発言やで
>>65
戦前不敬発言やで
            65:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:07:25 ID:Oxw ×
>>63
天皇はあまり能力関係ないのでは
天皇はあまり能力関係ないのでは
            68:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:10:22 ID:Qpu ×
天皇制容認派と廃止派でおんJが二分へ
            70:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)03:15:14 ID:3yh ×
天皇「制」って言い方がまずたたかれるやん
								