2:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:06:30.57ID:NVDdk7DC0
シューマッハおるやん!!!!
 
3:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:06:46.68ID:xyYQwt6d0
ライコネンとかいう一度辞めて戻ってきて辞めそうでなかなか辞めないおじさんがおるやん
 
6:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:07:16.24ID:V+VGODNua
>>3 
 フ○ックとシットしか無線で言わないおじさん
 
7:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:08:04.59ID:yJQ0bb7A0
M.シューマッハが走っとるぞ
 
10:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:08:18.55ID:CqaDZImY0
アロンソも戻って来たんやで
 
14:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:08:41.44ID:r5OpeDF/0
シューマッハが死んでマッサがフ○ラーリのエースやってたことしか知らないわ
 
16:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:09:39.93ID:xyYQwt6d0
>>14 
 シンガポールで頭フ○ラーリじゃなかったらマッサチャンピオン取ってたな
 
17:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:09:49.39ID:u+NjP5fBM
>>14 
 シューマッハ引退直後から半分あいつの天下ちゃうかった?
 
15:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:09:29.04ID:V+VGODNua
MSCって表示見るたびに胸が熱くなる
 
23:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:10:57.64ID:q+1LNJc50
シューマッハとライコネンとアロンソが走ってるだろ
 
28:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:11:59.09ID:PCBwLBBq0
ほとんど見てないワイでもテルレンペッケは知っとるわ
 
34:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:13:21.24ID:PYy6BGup0
レッドブルが無双してた時期に観るのやめたんやが、今ベッテルってどうなん?
 
36:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:14:08.07ID:xyYQwt6d0
>>34 
 フ○ラーリで無事死亡したけど今年移籍して蘇生した
 
37:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:14:28.72ID:V+VGODNua
>>34 
 ゴミ拾いしてる
 
59:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:16:50.98ID:HycF+WWna
なんかアロンソが無双してた記憶しかない
 
218:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:31:34.75ID:BbfIYCJA0
 来年の車正直かっこええよな? 
 一部アレやけど
 
226:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:32:17.91ID:tfb9BXRna
>>218 
 レースがおもしろくなればなんでもええ
 
227:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:32:20.68ID:YVyNWefy0
>>218 
 リアウイングの形状がすこじゃない
 
228:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:32:22.09ID:WXok72Gk0
>>218 
 ノーズが酷すぎる
 
234:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:32:48.82ID:GDkNpyP50
>>218 
 は?何やこれ 
 キモすぎ
 
239:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:33:08.08ID:WAWA5z190
>>218 
 見た感じDRSって無くなるんかな
 
307:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:37:33.46ID:QSt8kKxY0
悲報 
 三重県の国体無観客決定 
 国体から三日後に開催のF1は絶望的
 
316:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:38:09.81ID:tfb9BXRna
>>307 
 無観客なら中止すると思うで
 
319:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:38:14.26ID:mBwX+4vR0
>>307 
 ホンマクソ
 
466:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:46:36.50ID:T98FZGk70
F1ってなんであんな規制規制規制なん? 
 全規制取っ払ったモンスターだらけのレース見たい
 
475:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:47:08.37ID:KZjuS8Ujd
>>466 
 死人出るからや 
 あとは金と政治
 
479:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:47:17.18ID:F4Y4v3I+a
>>466 
 たぶん全盛期シューマッハハッキネンアロンソでも制御できんと思う
 
480:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:47:20.13ID:tfb9BXRna
>>466 
 やり放題の時代でセナを失った反省もあるやろ
 
496:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:48:15.17ID:kMJRHKrdd
>>466 
 それやって1レースで10人死んだからな
 
497:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:48:22.71ID:tZ/IXeoAa
ライコネンとマッサってまだフ○ラーリ?
 
570:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:54:15.69ID:B+4QI44Y0
アルファタウリ、アストンマーティン、アルピーヌのマシン性能ってどうなんだ? 
 今のところアルファタウリ>アストンマーティン>アルピーヌなんか 
 中団でポイント争ってるけどアルファタウリはマシンの割にポイント少ないイメージ
 
586:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:55:05.57ID:PjQS2iM5d
>>570 
 その辺はコースによって全然変わってくるイメージある
 
589:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:55:15.83ID:PY8rtRkZ0
>>570 
 アストンマーティンが一番性能よくねーか 
 ストロールとガスリーがいい勝負やもん
 
595:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:55:58.18ID:cYXeOQIQ0
>>570 
 なんやかんやで元ワールドチャンピオンよ 
 あと坊ちゃんがロングラン強いのが地味に効いてる
 
574:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:54:39.59ID:1rY/qAwu0
日本人最強は誰だろか 
 英語の得意な高木虎之助 
 電装系が壊れない鈴木亜久里 
 幼少期からカート乗ってた佐藤琢磨 
 スタッフと喧嘩しない角田
 
598:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:56:22.20ID:P2f4fWQk0
>>574 
 テストドライバー最強なら満場一致なわけだが
 
603:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:56:51.45ID:vPxD5j3X0
>>574 
 ペース配分ができる右京
 
613:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:57:27.05ID:GfG0cq5Z0
>>574 
 シート獲得後にトヨタが撤退しない小林可夢偉
 
614:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:57:27.81ID:bSp2w3eZ0
>>574 
 トヨタに(もっと早くに)乗れた可夢偉
 
628:5ch名無し民2021/07/22(木) 21:58:13.40ID:0Qpi5e8l0
>>574 
 金のある可夢偉
 
727:5ch名無し民2021/07/22(木) 22:04:26.30ID:ELPiDvm20
近年の無線名言が「GP2エンジン」「マンマミーア」しかない
 
734:5ch名無し民2021/07/22(木) 22:04:54.89ID:F4Y4v3I+a
>>727 
 leave me aloneは古すぎる?
 
741:5ch名無し民2021/07/22(木) 22:05:07.18ID:xljdeDE/0
>>727 
 so proud of you!があるぞ
 
744:5ch名無し民2021/07/22(木) 22:05:17.26ID:Lim+DISA0
>>727 
 角田「シャラップ!」
 
746:5ch名無し民2021/07/22(木) 22:05:32.46ID:SvfBqpgK0
>>727 
 僕は勝ちたいんだトム!