2:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:14.59ID:0poK9zQXd
給料発生してるんやぞ
5:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:21.55ID:0poK9zQXd
休みではないんやぞ
6:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:32.28ID:0poK9zQXd
進捗報告もするんやぞ
8:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:43.13ID:0poK9zQXd
メールとチャットは返したか?
9:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:50.16ID:0poK9zQXd
明日でええんやないぞ
10:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:47:57.75ID:0poK9zQXd
昼寝とかも論外や
13:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:48:03.60ID:ernKgYuv0
連絡待ちという大事な業務や
34:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:53.54ID:0poK9zQXd
>>13
草
18:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:48:46.75ID:eTJTAY6h0
オ○ニーしてええか?
24:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:04.40ID:0poK9zQXd
>>18
仕事中やぞ
19:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:48:47.31ID:68B9uLhJ0
オリンピック見ながらビール飲んどるけど
28:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:18.10ID:0poK9zQXd
>>19
おい!
仕事中やぞ
25:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:11.43ID:5SgcvTOad
ワイです
けど昼休み中にちょっと作業して相殺○るから許してや
26:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:13.96ID:+eHrKWMO0
午前中はコーヒー飲みながら昼飯作ったり動画見たりする時間やろ
31:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:49:44.55ID:+3me37+A0
すまん
ソファに横になってPC画面の通知を警戒しとるぞ
38:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:50:08.44ID:0poK9zQXd
>>31
あかんやろwww
41:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:50:33.52ID:irInM5Cl0
とりあえずマウスだけ触ってスリープ入らないようにするでー
48:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:51:06.88ID:0poK9zQXd
>>41
油断するとすぐ黄色になるぞ
44:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:50:47.60ID:0poK9zQXd
出社してから本気出せばええんやないぞ
50:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:51:11.64ID:AYD6/evId
>>44
出社しても本気なんて出さないぞ!
56:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:51:38.00ID:0poK9zQXd
>>50
給料ドロボー!
64:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:52:21.05ID:AYD6/evId
>>56
ボーナスゼロやから労働力も12/17に減らしてるだけだぞ。
71:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:52:39.01ID:0poK9zQXd
>>64
賢い
83:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:53:37.86ID:AYD6/evId
>>71
せやろ?
ボーナスある公務員に転職するやで…(三戦三敗中)
118:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:56:07.34ID:0poK9zQXd
>>83
数打てば当たる理論やめーや
反省するんや
133:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:57:14.40ID:AYD6/evId
>>118
次の受験の県庁は職場に突撃するやで。
あと6個受ければどっか引っ掛かるやろ!
146:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:57:54.34ID:0poK9zQXd
>>133
草
まあ頑張れや
60:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:51:57.61ID:lJuWWA2f0
上司がコロナに罹ったせいでしばらく出社できないぞ
必要なデータ類は社内じゃないと取れないから週明け死ぬで
63:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:52:11.07ID:0poK9zQXd
>>60
おぼんやんけ
70:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:52:37.45ID:YL5RM9q60
朝買ってきた生ジョッキ缶開けてるで
77:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:53:06.59ID:0poK9zQXd
>>70
テレワークやなくて休みやろそれ…
97:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:54:43.84ID:T6UrcxG00
そんなみんなサボってて会社の業務滞ったりせえへんの?
いつもは会社に拘束されてるだけでこれが正しい仕事量やったんか
104:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:55:17.45ID:0poK9zQXd
>>97
管理職がその分怒られとるで
123:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:56:29.27ID:biJpgEtC0
打ち合わせ終わったから
カツ丼作って食べとる
家はメインで仕事するとこちゃうって…
135:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:57:23.57ID:0poK9zQXd
>>123
ワイは親子丼
124:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:56:30.79ID:0poK9zQXd
大学生やないんやぞ
137:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:57:25.09ID:uhVno9FF0
社員寮なんやけど隣の部屋から思いっきり銃声聞こえてきて草
150:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:58:12.07ID:0poK9zQXd
>>137
草
175:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:59:17.93ID:El3IzTbzp
ワイ営業、客先に連絡取るも返答なし
客もサボってる模様
180:5ch名無し民2021/08/03(火) 10:59:42.24ID:0poK9zQXd
>>175
草
286:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:06:59.33ID:HRt5HcKRM
こうやってサボってても経済回るなら一日8時間も働く必要なんてないのでは?
291:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:07:42.46ID:AYD6/evId
>>286
スペインなんて1日3時間休憩してるけど一人頭のGDP変わらへんやろ?
そんなもんや。
297:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:08:10.22ID:0FuZFExr0
>>286
ぶっちゃけないやろ
一部の有能が仕事回して無能はサボり放題の無法地帯がこの日本の縮図やぞ
302:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:08:36.97ID:so/zfWBRd
>>286
そもそも8時間って最低限じゃなくて最大やるなら8時間ってことなんや、なぜか勘違いされとるが
296:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:08:05.74ID:bFxIvcXvM
てかワイの会社teamsとか入ってすらないんやけどええんか?
連絡は部内のLINEグループで行なわれるんやが
ちなみに社用スマホとかやなくてバリバリ個人のスマホのLINEや
303:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:08:46.86ID:0poK9zQXd
大手やないならそんなもんやろ
>>296
299:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:08:15.48ID:vUmIs3sdp
出社ワイ、こんなゴミスレが勢い2万あってブチギレる
306:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:09:01.81ID:Ls3UhcMo0
>>299
暑い中おつかれやで
308:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:09:07.45ID:2/ckh3e00
>>299
出社して何やっとんねん…
314:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:09:44.74ID:+SOipI6R0
>>299
出社しててもなんJ見る余裕あるんやろ?
ほなテレワークしても変わらんやんけ
316:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:09:46.10ID:uhVno9FF0
新しい上司から交流も兼ねて雑談ベースで会話しようよって
毎日30分くらいテレビ会議してるんやが
内容思いっきりマネージャ陣に報告されててキレそう
社内の共有フォルダに議事録つくってあった
ガチの会議じゃねーかよ
328:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:10:36.75ID:CQhdES970
>>316
草
うっかり風○の話して議事録に残せ
332:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:10:54.97ID:irInM5Cl0
>>316
雑談ベースとか言ってくる奴にろくなのがいないよな。議事録取られてるのは草
333:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:10:57.76ID:RdRk+EAQ0
>>316
なんか就活のときの座談会(選考)みたいなの思い出す
351:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:12:22.63ID:Ls3UhcMo0
>>316
こういうとき上司がくそしょーもない話するの嫌い
ドクズエピソード語るやつ好き
337:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:11:23.68ID:+sp9eGQma
テレワーク続いてる会社ってやっぱり大企業とかホワイト企業なんか?
弊社とかテレワークじゃ仕事にならんってみんな自主的に出社してきてテレワーク自然消滅したで
353:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:12:25.39ID:OK+xRKd8a
>>337
中小に転職した同期はテレワークなんて無いって言って嘆いてたわ
355:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:12:37.03ID:begWn6PV0
>>337
ワイのとこは全く出ない派と毎日出社派で二極化してるわ
359:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:12:40.50ID:FowX/yq+0
>>337
弊社3割出社の方針律儀に守っとるわ
出社しまくっとると上から理由確認される
390:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:15:15.71ID:uNjwtW+9a
今週末テレワーク用のパソコン抱えたまま旅行行くやで
399:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:16:14.14ID:irInM5Cl0
>>390
ええな。ワイもそれまじで暇な時期考えた
401:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:16:29.62ID:FXFUgcqZd
>>390
これできるからええよな
休み中もコヒューしなくていいから心臓に悪くなくて安心や
408:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:16:59.29ID:CQhdES970
>>390
ワイも先々週土〜月で伊豆おったわ
415:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:17:24.48ID:Jl+8cvFGa
>>390
それ出来るんだ
うちんところはスマホのGPS見られてるからムリ
420:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:17:32.43ID:cmYYnnTj0
>>390
ええやん
ワイも小旅行しようかな
平日のホテルクッソ安い
423:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:17:42.51ID:/thkApGZ0
>>390
長期間実家に帰ってるやつもおるし
おそらく旅行ぐらいいけるやろ
407:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:16:50.04ID:tf4CIynt0
ビデオONにこだわるやつ死○や
426:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:18:01.07ID:uNjwtW+9a
>>407
ワイは家では裸族やって言い張ってるから常にオフを許されとる
ちゃんと伏線を作っていけ
430:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:18:08.84ID:ExAW9pz40
>>407
他の部署と会議したら全員オンにしてきて気まずかった
転送量の無駄だからって情シス部門には通達出して欲しいわ
483:5ch名無し民2021/08/03(火) 11:22:43.35ID:puIitWXu0
>>407
会議顔出し強制の部署もあるらしく驚愕しとるわ
どうせ資料見ながら話すくせに
顔とかクソどうでもええことに気づかないのか