1: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:41:47 ID:5Z6主 ×
筋トレ始めるから曜日ごとのメニュー考えて
お願い
お願い
引用元:筋トレに自信ニキきて
            2:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:42:35 ID:5Z6主 ×
懸垂マシーン、トレーニングベンチ、ダンベル10キロ×2
プッシュアップバー、腹筋ローラー
がある
プッシュアップバー、腹筋ローラー
がある
            3:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:42:36 ID:c3P ×
月曜日 腕立て
            4:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:42:43 ID:PWl ×
有酸素運動と組み合わせると良いんだ🌝
            5:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:42:54 ID:5Z6主 ×
>>4
そういうのもなんにもわからんねん
おしえて
そういうのもなんにもわからんねん
おしえて
            6:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:43:22 ID:PWl ×
身体的負荷を抑えつつ効果を得たいならスロートレーニングをお勧めするんだ🌛
7: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:44:02 ID:5Z6主 ×
>>6
サンガツ
ゆっくり腹筋とか腕立てすればええの?
サンガツ
ゆっくり腹筋とか腕立てすればええの?
            13:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:45:23 ID:PWl ×
>>7
情報は自分で調べて理解するのが一番良いんだ🌝
スロトレの仕組みはここが分かりやすいんだ😼
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/102000061/?ST=m_exercise
情報は自分で調べて理解するのが一番良いんだ🌝
スロトレの仕組みはここが分かりやすいんだ😼
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/102000061/?ST=m_exercise
            15:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:46:29 ID:5Z6主 ×
>>13
サンガツ😚
サンガツ😚
            18:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:47:11 ID:PWl ×
            19:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:47:22 ID:5Z6主 ×
>>18
ニキムキムキ?
ニキムキムキ?
            22:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:48:38 ID:cda ×
>>18
他の人も言ってるけど正しい姿勢でやるのが大事やし最初は軽い負荷の方がいいかも
あと腕立て伏せはゆっくりやるといいで
他の人も言ってるけど正しい姿勢でやるのが大事やし最初は軽い負荷の方がいいかも
あと腕立て伏せはゆっくりやるといいで
25: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:50:37 ID:5Z6主 ×
>>22
メニュー考えてほしい
メニュー考えてほしい
            27:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:51:47 ID:PWl ×
>>22
これは正しいんだ🌝
筋トレを開始して暫くは出来る回数、負荷が上がりやすいんだ🌝
それは筋肥大によるものではなく、神経系の発達によるものなんだ🌝
その後停滞期が訪れ、それを乗り越えてから真の筋トレが始まるんだ🌚
これは正しいんだ🌝
筋トレを開始して暫くは出来る回数、負荷が上がりやすいんだ🌝
それは筋肥大によるものではなく、神経系の発達によるものなんだ🌝
その後停滞期が訪れ、それを乗り越えてから真の筋トレが始まるんだ🌚
            33:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:54:32 ID:5Z6主 ×
>>27
ほえ〜
めっちゃ詳しい
ほえ〜
めっちゃ詳しい
            8:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:44:24 ID:5Z6主 ×
月曜日 腕立て10回3セットみたいな感じで考えてお願い
            9:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:44:35 ID:cda ×
ラットプルダウン
サイドレイズ
フロントレイズ
椅子に足乗せて腕立て伏せ
これ週3でやって、たまにランニングすれば良い
サイドレイズ
フロントレイズ
椅子に足乗せて腕立て伏せ
これ週3でやって、たまにランニングすれば良い
            11:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:45:06 ID:5Z6主 ×
>>9
サンガツ
サンガツ
10: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:44:56 ID:5P0 ×
ダイエットしたいんか?
            12:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:45:17 ID:5Z6主 ×
>>10
マッチョになる
マッチョになる
            14:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:46:01 ID:5Z6主 ×
ちな今の身体みて
175.65
175.65
            28:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:52:44 ID:GN4 ×
>>14
かわいい食べちゃいたい
かわいい食べちゃいたい
            16:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:46:46 ID:Ao2 ×
ワイのパクッてええで👍
            17:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:47:01 ID:5Z6主 ×
>>16
初心者には無理やろ😨
初心者には無理やろ😨
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:47:39 ID:Ao2 ×
>>17
じゃあワイのから曜日ごとに一つずつ選ぶとええで
じゃあワイのから曜日ごとに一つずつ選ぶとええで
            23:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:48:58 ID:cda ×
あんか間違えた死にます^^
            24:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:50:09 ID:5Z6主 ×
月
火
水
木
金
土
日 休み
火
水
木
金
土
日 休み
            26:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:50:54 ID:7Cz ×
月プッシュアップ
火ジョギング
水スクワット
木ジョギング
金プルアップ
土レッグレイズ
日 休み
火ジョギング
水スクワット
木ジョギング
金プルアップ
土レッグレイズ
日 休み
            29:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:52:46 ID:5Z6主 ×
>>26
おおお!サンガツ!
回数はどれくらいやったらてて?
おおお!サンガツ!
回数はどれくらいやったらてて?
            32:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:53:51 ID:7Cz ×
36: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:56:10 ID:5Z6主 ×
>>32
オリバやん!
バキの作者が哲学書出してるの買ったけど筋トレ本も出てたんか
オリバやん!
バキの作者が哲学書出してるの買ったけど筋トレ本も出てたんか
            39:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:57:45 ID:7Cz ×
>>36
イラスト書いてるだけやで
イラスト書いてるだけやで
            30:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:53:34 ID:GN4 ×
とりあえずbig3やっときゃええねん
            34:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:54:36 ID:5Z6主 ×
>>30
なにそれ
なにそれ
            42:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:58:47 ID:GN4 ×
            45:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:59:41 ID:GN4 ×
31: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:53:45 ID:JAm ×
月 胸
火 背中
水 腕
木 下半身
金 胸と肩
土日休み
火 背中
水 腕
木 下半身
金 胸と肩
土日休み
全て1時間以内に済ませてるわ、ダンベルとベンチがあればなんでもできる
            35:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:55:01 ID:5Z6主 ×
>>31
身体みせて
身体みせて
            38:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:57:27 ID:JAm ×
>>35
体脂肪率は19のぷにぷにマンや、89キロあるから落とさなあかんがなかなか腹回りが
            40:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:58:18 ID:5Z6主 ×
>>38
ぼよぼよやん!
ぼよぼよやん!
            44:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:58:55 ID:JAm ×
>>40
BMIはギリギリ25以下や、絞らなあかんが家トレだとどうにもね
BMIはギリギリ25以下や、絞らなあかんが家トレだとどうにもね
            37:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:57:25 ID:CV9 ×
背筋で悩むのはワイも一緒や
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:58:18 ID:JAm ×
体毛処理して生えかけが放置だから肌も汚いな、ひどい
            43:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:58:47 ID:7Cz ×
イッチの場合懸垂バーあるらしいから
上で紹介した筋肉トレーニング本のすべての自重トレーニング出来る
やり方も種目の負荷の上げ方も全部書いてあるからやるとええで
上で紹介した筋肉トレーニング本のすべての自重トレーニング出来る
やり方も種目の負荷の上げ方も全部書いてあるからやるとええで
            49:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:03:30 ID:5Z6主 ×
>>43
買ったわ!コレ見てマッチョなる!
買ったわ!コレ見てマッチョなる!
            51:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:04:37 ID:7Cz ×
>>49
本には書いてないけど
毎朝4種目1セットだけ現在のstepのやつやると効果上がるで
本には書いてないけど
毎朝4種目1セットだけ現在のstepのやつやると効果上がるで
            55:  ↓名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:06:50 ID:rbU ×
>>49
この本のシリーズを4冊全部買ったけど結構ええぞ
この本のシリーズを4冊全部買ったけど結構ええぞ
            46:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)16:59:59 ID:CV9 ×
ワイ剣道やってるんやが鍛えるとしたらどこ鍛えたらええ?
47: 名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:01:12 ID:JAm ×
>>46
脚と背中と腹筋
脚と背中と腹筋
            48:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:01:29 ID:CV9 ×
>>47
sangatu
sangatu
            50:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:04:31 ID:5Z6主 ×
この本曜日ごとのメニューも書いてあってええな
            52:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:04:49 ID:uYy ×
胸背中、肩腕、足のローテ組んでたけど、胸背中の日がしんどくてやめた
            53:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:05:24 ID:5Z6主 ×
みんなサンガツや!マッチョになったらまたスレ立てする
            54:  名無しさん@おーぷん:20/08/18(火)17:06:42 ID:7Cz ×
真面目にやるなら2ヶ月くらいで違いわかるようになる
超重要なのは習慣化出来るかどうかや……頑張るんやで……
								超重要なのは習慣化出来るかどうかや……頑張るんやで……
