2:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:48:14.90ID:DtFaIsksd
やっぱ響21年よな
通称黒響よ
4:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:49:00.45ID:7G6/aMkTa
>>2
高いんじゃ 棚にJHがあるけど樽の香りはやっぱスコッチと違って独特やね
3:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:48:49.44ID:DtFaIsksd
山崎18年の方が好きやけどな
通称黒山崎な
16:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:52:16.35ID:V06Zmqt30
>>3
美味いよなぁ
角瓶でウィスキー飲む練習してバーで山崎13年に出会って感動したわ
5:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:49:03.43ID:gZ3PreBId
オールドパーすこ
11:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:50:03.07ID:7G6/aMkTa
>>5
バッバの家で眠ってた特級オールドパーがぐううまかった 現行品を飲んだことないけど
8:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:49:19.56ID:bLnLyj8j0
シーバスミズナラすこ
15:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:50:59.41ID:7G6/aMkTa
>>8
なんであんなにスイスイ飲めるんやろな?バーで飲んだ時思わずえ?って言ってしまった
113:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:16:25.53ID:BdFfJSNQ0
>>8
ワイも出会ってからずっとこれや
10:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:49:52.61ID:mhyEFjV40
昨日700mlウイスキー全部開けて二日酔いやばかったわ
ストロング5本も飲んでよぉ生きとったわワイ
12:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:50:03.76ID:cUEmAIyv0
ベリーオールドセントニック呑みたいんや
13:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:50:13.32ID:bLnLyj8j0
ワイ酒類卸で働いとるけど無意味にウイスキー溜め込んどるわこのコロナ禍に出さんでいつだすんやろあれ
23:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:54:26.46ID:7G6/aMkTa
>>13
なんだかんだ今後も値上がりするからちゃうか
17:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:52:20.84ID:65qfOXL1M
知多ハマってる
19:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:53:18.74ID:qFWqN/pop
ワイ洋酒飲み
オークの香りが苦手でバーボンしか飲めない
20:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:54:03.74ID:u4jDZuFJ0
角と同じ値段帯で角より美味いやつ教えてくれ
26:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:55:16.78ID:7G6/aMkTa
もっと増やしたいンゴねえ
141:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:20:50.52ID:Wod9LMeDa
>>26
特定したかもしれん
最終学歴法科大学院?
165:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:25:17.37ID:7G6/aMkTa
>>141
学卒です…
29:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:56:35.57ID:7G6/aMkTa
完成度高いよな あれのシェリーカスクはなんかくどかったけど
41:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:59:10.24ID:9Ix/iYO+0
あまり詳しくないんやがジュラのスーパープロフェシーみたいな味で簡単に手に入るやつってある?
前一回飲んだけど結構美味いと思ったからまた飲みたいんや
48:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:01:00.68ID:7G6/aMkTa
>>41
スーパースティション? アランのピーテッド系がわりと方向性似てるかもしらんなあ
63:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:04:29.77ID:9Ix/iYO+0
>>48
サンガツ
軽く調べたらプロフェシーって名前やったわ
ラベルに目玉描いてるやつや
83:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:09:16.13ID:7G6/aMkTa
>>63
ぷろふぇしーは飲んだことなかった…
43:5ch名無し民2021/08/17(火) 01:59:51.19ID:mlNyvKzia
お前らストレートで飲むときのつまみはなににしてる?
49:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:01:08.16ID:xoG+7ROPr
なんやねん糞たかウイスキーにしか反応せんのか
55:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:02:24.99ID:7G6/aMkTa
>>49
ワイはいつも冷凍庫で近々に冷やしたジムビームでハイボール作ってからが晩酌の始まりやで
53:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:02:11.22ID:bLnLyj8j0
マッカランのみてえなあ
60:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:03:38.78ID:7G6/aMkTa
>>53
グレンドロナックで我慢よ
139:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:20:16.55ID:0iCLPotsa
>>60
ちょいとスパイシーなのがええのよ
58:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:03:34.84ID:tZjQOp6X0
安いのしか飲んだことないわ
59:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:03:37.23ID:Dnz/ftrv0
アイリッシュウイスキーってどんなん?
66:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:05:08.18ID:7G6/aMkTa
>>59
オイリーってよく表現するけど口当たりがすごい滑らか
ノンピートだし原料の麦の感じを重視してるみたいな
80:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:08:35.61ID:Dnz/ftrv0
>>66
ほう、飲んだことない感じやな
バー行きてえ
99:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:13:12.49ID:7G6/aMkTa
>>80
ジェムソンってのがスーパーによく売ってるから試してみるとええで バーではぜひレッドブレストを…
65:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:04:49.89ID:M0bd/qeA0
キルホーマンのマキヤーベイがうますぎる
78:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:08:09.37ID:7G6/aMkTa
>>65
いまだ飲んだことないなあ ボトルデザインはぐうかっこいい
91:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:11:19.74ID:M0bd/qeA0
>>78
それこそアイラ独特のピートに加えて甘味とオイリーさも全部一本で味わえると思う
102:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:14:10.14ID:7G6/aMkTa
>>91
はえー万能選手か 今手元にあるラフロイグとボウモアとはまた方向性が違いそうやね
67:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:05:26.96ID:e6HEmu3L0
角瓶でハイボール作りまくってるワイにおすすめのウイスキーあるか?
75:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:07:12.46ID:7G6/aMkTa
>>67
デュワーズあたりのブレンデッドスコッチかアーリータイムスあたりの安めのバーボンがよさそう どっちもボトル1000円くらいや
82:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:08:48.15ID:kzLN3pMYa
ホワイトホースのハイボールでワイは満足や
93:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:11:35.44ID:7G6/aMkTa
>>82
ハイボールで飲むなら下手に高いウイスキーより手頃なブレンデッドの方がうまいまであるで
84:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:09:53.89ID:yy7x54dw0
竹鶴12年を飲まずに取っといたらプレミアついてて草
97:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:12:51.15ID:38sBJbXD0
ド素人ワイが美味いと思ったウイスキー
カナディアン
アーリータイムズ
バランタイン
オススメ教えてや
111:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:16:19.83ID:7G6/aMkTa
>>97
ちょいいいやつとなると
バーボン→ワイルドターキー
ブレンデッド→ジョニーウォーカー12or15
103:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:14:30.54ID:Q44VgO/C0
結局バランタイン17年が好き
105:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:15:16.85ID:tyo2KMjsa
まあターキー13年を常備しとけばなんの不満もない
109:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:16:01.88ID:/IhyACsx0
樽をストレートでチビチビ舐めてるだけで幸せになれるんだからウイスキーってえらいよな
122:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:17:52.01ID:jmbQ76r30
くっさいくっさいスモーキーなウイスキー大好きなんやがぽまいらのおすすめありゅ?
132:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:19:40.33ID:7G6/aMkTa
>>122
ビッグピートで飛んで、どうぞ
128:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:18:48.05ID:CvWsv+cd0
ワイ宅にある唯一のウイスキー
130:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:19:24.33ID:/IhyACsx0
>>128
化学薬品の匂いしそう
152:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:23:07.04ID:QHJqtmrw0
大学生が酒に詳しい俺かっこいいと思って飲むウイスキー第一位は?
155:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:23:32.29ID:ihk6/peod
>>152
ブラックニッカ
157:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:24:13.54ID:yrQZxiDOa
>>152
カティ
そんでもってハルキスト
160:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:24:22.67ID:7G6/aMkTa
>>152
これはラフロイグ
154:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:23:29.31ID:ZSvuFP2ya
グレングランツアルボラリスはどうなんや?
安い割に美味いって話だが。。。
175:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:26:56.01ID:f7PKIezz0
>>154
シングルモルトだが、グレーンウィスキーっぽいバニラカスタード系統の臭さがある。自分ならもう千円足してグレングラント10年買うな
179:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:28:15.75ID:7G6/aMkTa
サントリーオールドとかリザーブとか飲んだことないけどどんな感じなのかは気になる
183:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:28:41.21ID:HnFTYgt00
ボトラーズしかやーやーなのワイも話に入っていい?
202:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:33:06.70ID:7G6/aMkTa
>>183
ええで ひとまずオリジナルを勉強してからと思ってるけど興味は日々湧いてくる
199:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:32:52.46ID:HSWLil4I0
すまんウィスキーとブランデーの違いすらよくわからん
207:5ch名無し民2021/08/17(火) 02:34:59.62ID:7G6/aMkTa
>>199
ざっくりと原料の違いや
ウイスキーは大麦やグレーン、とうもろこし等の穀物類でブランデーはぶどう、りんご等の果物類でできとる