2:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:06:31.64ID:mS5NpWd+0
雑魚敵が小さすぎてつまらなかった
3:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:06:32.73ID:+EdQPIY30
振ってるね〜
4:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:06:35.32ID:Gj/51ae80
アワード総なめ定期
5:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:06:46.78ID:VKN5PYUzM
最初の酒場みたいなところで猫間違って殺○て罪悪感でやめたわ
6:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:06:49.40ID:NpXl2YPdM
ところで、グウェントはやるのか?
7:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:07:37.15ID:FyapCWgr0
ドラマ二期はよ
8:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:07:42.56ID:a02YE1t1a
隠れてない神ゲーなんだよなぁ…
9:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:07:45.63ID:hYtb3gYn0
陰気臭い村の大半がコピペだしやればやるほど浅さが見えてきちゃうよな
50:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:17:24.97ID:rdgrIbRj0
隠れてない定期
63:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:18:55.69ID:1p7IRU2p0
仕掛ける前のじりじりした感じワイは好きやで
64:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:19:04.40ID:tKb4j6220
今までやってきたゲームでトップ3に入る神ゲーや
106:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:25:09.03ID:1p7IRU2p0
トリスの脱出手伝ってそのまま見送ったら「お前は大馬鹿だ」みたいなこと言われたなそういや
161:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:32:26.21ID:8d0uLsgW0
PS4で途中までやって積んでたけど
PS5に安価でアプデ出来るらしくて楽しみ
171:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:33:45.38ID:NdEyG3JC0
ローカライズがめちゃくちゃ丁寧なんだよな
175:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:34:09.06ID:+96bJ6dOM
Steam版でMOD入れないと不便すぎて無理やわ
持ち物の重量制限とか絶対いらんかったわ
179:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:34:58.81ID:N6BN2Sqy0
>>175
ゲームの持ち物制限ってマジでゴミだよな
全くゲーム性に寄与せず単にボックスでの入れ替えのめんどくささを増やすだけや
180:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:35:02.31ID:OOMtmX+4d
>>175
商人のインベントリが整理されないのはアレやわ
178:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:34:53.70ID:l++BREPY0
今ゴーストオブツシマずっとやっててコンプリートしたらそっちに移ろうと思ってるけど飽きずにいけるかな?
188:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:35:50.95ID:RJrfp1E80
>>178
慣れるまでに20時間くらいかかるけど慣れたらかなり楽しいよ
ずっと冒険してられる
190:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:36:10.13ID:yMOZAOjbr
>>178
俺としてもOW5本の指、ツシマとこれ入ってるぞ
202:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:36:40.84ID:wxiLf5d60
みんなウィッチャー装備何にした?
回転乱舞マンは熊流派か?
209:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:37:52.15ID:S3ITV0jR0
>>202
狼流派やで
現代風レザーファッション最高や、伝説級はゴミ
213:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:38:02.99ID:h5mdO2Z20
>>202
グリフィン流派
235:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:40:21.37ID:IRTxw4ei0
>>202
序盤は猫だけどロールプレイング重視で結局狼に落ち着いてしまう
260:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:43:15.09ID:mYVJITuYM
血まみれ男爵の娘って風○で働いてるよな
266:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:43:57.29ID:1p7IRU2p0
ワイルドハント「ワイらの世界が滅んでええんか?」
279:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:45:00.73ID:S7BFNSQt0
>>266
師匠ポジションの人殺されたしなら殺されても仕方ないよね?
290:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:46:29.07ID:E8v8WNWr0
スカイリムがどうこう言ってるJ民も「この世界が好きだ 滅んでほしくない」で興奮したやろ
307:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:47:57.00ID:4ymO/GQId
バカ「おい決闘しろ!」ワイ「なんやこいつ!」ゲラルト「ふんっ(ボコー」
バカ「ひーごめんなさい!」ワイ「なんだったんやあいつ」
バカ「この前はよくもやったなもう一回決闘しろ!」
ゲラルト「ふんっ(ボコー」
バカ「ひー許してー!」ワイ「あほやこいつw」
バカ「おい!決闘だ!」ワイ「出た出た…w」
ゲラルト「ふんっ(クビチョンパ」
バカ「」ワイ「」
318:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:48:40.73ID:29xMFWLu0
>>307
あれほんま草
殺○ほどか?
319:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:48:51.76ID:64EIC6Y/0
>>307
これほんま草
405:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:55:40.78ID:fgewq8QY0
逆張りしないと伸びない程度のゲームやね
419:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:56:58.68ID:liku8LSf0
サイバーパンクとかいう隠れた地雷は…?
423:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:57:04.86ID:WWhlZwqld
ウィッチャー3 三大声に出して読みたい名前
トリス・メリゴールド
フィリパ・エイルハート
あとひとつは?
436:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:58:05.19ID:S7BFNSQt0
>>423
この2つほんまわかる
437:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:58:08.63ID:Gj/51ae80
>>423
これはクラフ・アン・クライト
440:5ch名無し民2021/08/28(土) 03:58:17.03ID:mYVJITuYM
>>423
血まみれ男爵
494:5ch名無し民2021/08/28(土) 04:03:22.54ID:EBVrXrP20
ウーマって確かサブクエやらないと序盤じゃ出てこなかったよな?
中盤になって急に気持ち悪い奴出てきたうえにみんなご存知みたいな空気で困惑したわ