5:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:02:49.63ID:8ASjna6A0
援護さえあればもっと勝ち星あったのに
6:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:02:52.95ID:8dLoZzdF0
オープン戦でバカスカ打たれた時はもう死んだかと思ったぞ
7:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:02:55.71ID:qvTA2f/wa
この数ヶ月援護なかったなぁ
8:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:03:49.37ID:3pSd5egS0
館山と村中と由規の赤川も復活しろ
10:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:04:13.05ID:8ASjna6A0
>>8
村中も引退しちまったなぁ
11:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:04:13.08ID:JR9iDbSU0
最近、ヤクルト投手陣良くなりすぎだろ
14:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:04:22.99ID:YtFEm3Ru0
正直7勝はいけたよね
15:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:04:28.22ID:eI7cEoMD0
前半戦に2軍でガチ調整した成果
16:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:04:47.88ID:WclaNx/20
神宮でこれやしヤクルト以外やったら勝ち星はもっとあげてたか?
20:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:05:30.21ID:oc3QmPz+0
>>16
ヤクルト打線に死ぬほど打ち込まれるぞ
86:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:13:52.11ID:/maY/GSu0
>>16
吉見のYouTubeで石川さん中日だったら200勝してるって言われてたけど援護ないやろと思った
17:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:05:01.80ID:YeDNu8RUr
今年はwhipもかなりすごい
18:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:05:03.47ID:8dLoZzdF0
館山も由規も先に死んだのにな
19:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:05:04.14ID:J1sjRAD5p
中継ぎに2つくらい勝ち消されて、2回くらい援護全くなかったな
25:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:06:06.59ID:8ASjna6A0
>>19
一点差で石山出して逆転されたのほんま腹たったわ
32:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:07:20.17ID:MVMFGFfA0
去年さすがにもうアカンかと思ったけどよう生き返ったな
44:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:08:56.76ID:rRVLg5K40
今月の援護率5.88なのに1勝1敗しかしてないよね
59:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:11:04.47ID:wbvqf6mLa
勝ち星消されず援護さえあれば二桁してたシーズンだったのになぁ
62:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:11:13.82ID:2CPrfHJf0
流石にヤクルト優勝したら引退しそうやな
81:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:13:23.36ID:itNJCGkp0
なんなだかんだで200勝しそうよな
97:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:15:05.63ID:rRVLg5K40
山本昌が200勝したの42歳11ヶ月か
107:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:15:59.82ID:Z12TXyYRa
>>97
あっちは高卒やから石川は46までにやればセーフや!
102:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:15:43.31ID:tROGJjg70
49 風吹けば名無し (ワッチョイW 2243-P9Hf [27.139.53.206]) 2021/09/26(日) 19:42:41.01 ID:EIzn/Ebk0
8/18 6回1失点 援護点2
8/25 5回1失点 援護点3
9/2 6回1失点 援護点1
9/13 6回1失点 援護点0
9/20 6回2失点 援護点0
9/26 6回無失点 援護点16
後半戦平均援護率3.67点
これで1勝しかできないってやっぱ足引っ張ってるよこのおっさん
110:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:16:36.20ID:wZxITYrA0
>>102
校長理論やめろ
111:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:16:47.37ID:2iR0p07J0
>>102
やっぱ校長って糞だわ
119:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:17:12.09ID:MR3LnPjo0
>>102
中央値定期
116:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:16:57.66ID:NnggKinO0
援護があれば200勝いけたのに
117:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:17:01.47ID:VNxiQGOgM
昌を目標にしてたみたいだから40後半までやるんじゃない
161:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:20:28.81ID:axonSJ8e0
正直言って高津が一番石川の力を見くびってるよな
6回1失点72球で降ろして2番手石山が一瞬で勝ち消した時は絶句したわ
170:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:22:07.52ID:8ASjna6A0
>>161
あれほんま腹たったわ
しかもヤクルトの攻撃が8番で終わって石川続投やと思ってたとこやったし
174:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:22:41.15ID:Z7bpd9AG0
去年の今頃のローテーション
小川
石川
歳内
スアレス
吉田大喜
高梨
184:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:23:38.75ID:8ASjna6A0
>>174
毎試合初回に失点してた記憶があるわ
211:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:26:13.49ID:3855yPaj0
【悲報】ベテランが強すぎる
中日外野OPS (100打席以上)
.714 大島(35)
.681 福田(33)
.638 福留(44)
.523 加藤(30)
.516 渡辺(27)
.473 根尾(21)
219:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:26:58.45ID:TM9zuUG10
>>211
若手は恥くらい思って奮起しないとな
223:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:27:15.43ID:LkoJiOOk0
>>211
言うほど強くないやんけ
226:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:27:33.01ID:oyFfuIU20
>>211
土曜日の代打福留は怖かったな
227:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:27:42.62ID:WJbrl1/Y0
>>211
山崎しかいないじゃんやべーな
238:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:29:14.34ID:Z12TXyYRa
>>211
やばいやんとおもったけどヤクルト生え抜きで超えてるの塩見だけであとは助っ人のサンタナだけちゃう?
青木今年.7ある?
240:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:29:44.94ID:WJbrl1/Y0
>>238
一応
245:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:30:08.45ID:nyf9Re+qp
>>238
ギリある
262:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:31:31.78ID:XWW9BT7N0
>>238
ヤクルトスタメンでOPS.7超えてないのは西浦くらいや
232:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:28:15.72ID:uj2XLHe4p
リリーフがまともなら今の時点で7勝、8勝はしていたのに
341:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:38:22.16ID:FGc4oG8X0
てか今年もしロッテとヤクルトが日本シリーズだったら、先発10勝投手0人チーム同士かよ
情けなさすぎない?
358:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:39:52.84ID:pi6Lt6M+a
>>341
小川と奥川どっちかは勝つやろきっと
364:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:40:25.57ID:Ib0jbFMs0
>>341
情けなくないだろ別に
それで優勝したんなら
449:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:48:40.83ID:1BEFm8g6p
小川は都会ライフ満喫男だから声かかっても在京以外なら絶対行かないと思った
452:5ch名無し民2021/09/27(月) 00:48:57.32ID:vN0wiMMf0
なんで投球回60くらいなの?