52:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:31:29.87ID:R+0jWmM60
>>1
レジェンド確定やんけ
2:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:20:48.09ID:+LBh1uWu0
高卒ルーキー時代の三振率
中村(西武) 三振率.307
大田(巨人) 三振率.290
中田(ハム) 三振率.232
村上(ヤク) 三振率.230
筒香(横浜) 三振率.226
平田(中日) 三振率.218
浅村(西武) 三振率.218
岡本(巨人) 三振率.208
丸丸(広島) 三振率.188
森友(西武) 三振率.187
周平(中日) 三振率.181
近藤(ハム) 三振率.145
坂本(巨人) 三振率.142
山田(ヤク) 三振率.122
中村(福岡) 三振率.108
鈴木(広島) 三振率.099
巨人・中山 三振率.137
3:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:21:10.95ID:+LBh1uWu0
山田哲人や坂本クラスのミート力
4:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:21:44.09ID:Kpv2jjPIa
一軍に呼べ
5:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:22:05.39ID:bNzvvhgB0
アヘ単やんけ
6:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:22:05.42ID:+LBh1uWu0
やばない
7:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:22:17.09ID:qfBmlHG60
まぁアへ単やけど1年目で3割越えはヤバいやろ
9:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:23:10.90ID:ecwqLFll0
東出2世
10:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:23:26.52ID:4KsvAfgw0
ショートの守備どないや?
18:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:24:45.70ID:uHcG7av/0
>>10
ショートは今のところ下手
11:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:23:33.98ID:xqLgt/Mdd
これは本物
12:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:23:59.68ID:Kpv2jjPIa
完成系は?
13:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:24:07.58ID:eZAWlZwp0
打数は?
14:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:24:13.72ID:uHcG7av/0
打率とともにOPS爆上げしたのがすごいな
育成成功確定コースだわ
20:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:25:28.79ID:gYQ/MJ270
どうせアヘ単四球拒否マンやろ
21:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:25:35.67ID:EYf72Vt2d
秋広はもうあきらめたんか
22:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:25:48.12ID:Ayv9A6slM
アヘ単ばっかや
23:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:25:51.12ID:50+SiRXW0
兎の未来
26:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:26:07.01ID:QnWIl71X0
これで坂本勇人も安心して引退できるな
27:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:26:09.98ID:Kpv2jjPIa
完成系は誰や
29:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:26:54.40ID:ACfHVybM0
なんスタにまとめられるで
40:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:28:19.71ID:yr1Ra8Gra
こいつフルスイングでミートしてるから力つけばヤバいやろな
46:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:29:42.22ID:Kpv2jjPIa
完成系は例なしか
53:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:31:31.80ID:qLQly3Bxr
言うて高卒1年目から二軍で3割なかなかムズイやろ
56:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:31:42.06ID:lIcZjJ8E0
逸材だわな
順当に行けば坂本の後継者やろ
65:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:32:45.07ID:SnLzyf5K0
個人的には銀時みたいな選手になるかなと思ってるわ
67:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:33:00.69ID:pZfj1kN6a
巨人の若手だけはポジっても許されるという風潮
普段どこの球団がポジスレ荒らしてるかよく分かるね
68:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:33:16.79ID:qLQly3Bxr
川端、銀次、中村晃
このあたりか
69:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:33:21.22ID:pLMJ5TOY0
ホームランなしでその三振かよ
72:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:33:38.29ID:UjEIhTgSp
三振率低いと思ってたんやけどどうにも当てるだけみたいなのが多いのが気になるところ
73:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:34:19.87ID:R+0jWmM60
坂本みたいに長打打てるショートってヤバいんやなって
74:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:34:31.48ID:Ty2mcD9N0
山田哲人、坂本勇人確定じゃんこれ
最低でも坂倉将吾だよもう
76:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:34:33.52ID:L9BHXsd3a
完成系は茂木辺りちゃうかね
フォロースルーが似とる
77:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:34:59.87ID:LQB9gbgf0
もう山下の例があるから二軍成績とか何も信用出来ん
79:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:35:36.58ID:rW+xznNg0
高卒1年目 2軍 打率ランキング
2005年以降 200打席以上
イースタン
1位 森友哉(西) .341
2位 山下航汰(巨) .332
3位 中山礼都(巨) .309 ※175打席 ☆
4位 淺間大基(日) .300
5位 黒川史陽(楽) .297
6位 筒香嘉智(湘) .289
7位 村上宗隆(ヤ) .288
8位 鈴木将平(西) .280
9位 近藤健介(日) .279
10位 高木渉(西) .278
80:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:36:02.34ID:GkLN2cjZa
中山は内野のイチローになれるわ
81:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:36:06.64ID:K5E6zcmHr
読売の二軍選手は大した事ない
数年前の育成のなんたらって奴も秋広もこいつもどうせ大した事ないだろ
82:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:36:07.67ID:nD+pC7Mk0
長打自体は打ててないわけじゃないけど、ホームランはないし前に突っ込んで打つ感じから年間10本打てたら御の字みたいになりそうや
でも率が残せるようになってくれたらええな
84:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:36:22.21ID:qLQly3Bxr
ハム・近藤もなかなか三振しないが
あれくらいミート力あるんやな
86:5ch名無し民2021/10/03(日) 17:36:42.76ID:V0cFy2Ve0
高卒1年目でアヘ単言うてもなあ
率残せてるだけで大したもんやろ