2:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:51:23.86ID:Fx2pGAZ+0
2割いかんのはいかんでしょ
8:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:51:59.66ID:eN/Ojsgl0
デスクトップはゲームしたり特殊なことしてるやつしか買わんでしょ
11:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:22.38ID:1ePxfB710
ノートでええやん
今どきゲーオタぐらいしかデスクトップ個人利用せんやろ
13:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:33.66ID:+TMrkeZf0
スマホ8割止まりってマジ?
14:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:35.95ID:k1sTPsCN0
PCで5chも快適やで
17:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:41.50ID:LEMtSBfC0
ノートをクラムシェルでモニタに映せばええしな
19:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:52.11ID:kH3nbEEEM
新入社員でパソコン使えない子とかおって震える
20:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:52:52.84ID:jzOBJIz/r
ゲームハード出す会社が2つも国内にあったことの弊害や
36:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:53:33.56ID:UWXvylj40
ノートも含めてパソコンが少ないなあ
122:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:57:17.87ID:aDSdAp400
>>90
こういうのって電池ダメになるのが早いんちゃうの?
131:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:57:53.55ID:s8TMV4kGM
>>90
クラムシェルモードはおしゃれやけど
排熱やばくて寿命縮まるで
138:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:58:12.13ID:sQg9khPA0
>>90
これならノートpcも開いてデュアルディスプレイとして使ったほうが良くね?
174:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:00:00.78ID:1ePxfB710
>>90
ワイはリンゴマーク逆さまになってるところがこだわりを感じなくて嫌いや
312:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:07:33.64ID:/lev5GC1d
>>90
煽りとかじゃなく
なんの意味があるのか教えてくれ
337:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:08:31.66ID:eeBPDXAka
>>90
すまん、GalaxyのDexモードでよくないか?
454:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:13:44.30ID:HQpVsWhFd
>>90
昔ワイこれしてたわ
115:5ch名無し民2021/10/22(金) 14:57:03.37ID:sQg9khPA0
今どき仕事用途以外でデスクトップ買うのはゲーム機てしてやん
214:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:02:37.53ID:n499uOIm0
買いたいと思ってるけどいつ聞いても今は時期が悪い言われる
224:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:11.13ID:Md4vf85M0
>>214
去年買っとけばよかったのになあ
226:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:13.93ID:sQg9khPA0
>>214
それ言うのがワイらの仕事やし
220:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:03.87ID:a8roX1S00
グラボ浪費して申し訳ないけどワイの小銭稼ぎのためや
すまんな
236:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:47.51ID:sQg9khPA0
>>220
3080を3台とかか?
249:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:04:31.18ID:YQ5rGwNId
>>220
何枚稼働させてんねん
259:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:04:53.97ID:1ePxfB710
>>220
味方わからんけど24時間で2500円稼げるってこと?
227:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:16.55ID:MSGLM1cDa
「テレビいらない」
「PCいらない」
お前ら部屋で何してるの?
237:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:03:47.89ID:u0lzpy4V0
>>227
なんJ
252:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:04:37.47ID:xKreA6wZ0
>>227
スマホで動画やろ
301:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:06:51.79ID:svWDX8DSM
PC使うにしてもノートでええやろ
320:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:07:55.09ID:Xr+aSvMyM
ゲームはクラウドの時代なんたよだね
338:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:08:33.40ID:OqNLRiySM
ゲームはクライアント多重起動して複数の垢でやってるからデスクトップじゃないとキツイわ
339:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:08:33.61ID:5506G04kd
若者たちテレビ見てくれええええええええええ!!!
367:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:09:43.65ID:xMA6prR80
>>339
サブスク増えすぎたししゃーない
385:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:10:40.42ID:sQg9khPA0
>>339
むしろ8割見てるだけ意外やわ
大学の寮に住んでるけどテレビ持ってるやつなんて少数派やわ
341:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:08:37.84ID:k1UO+nsrM
情報システム部にいたとき社内のデスクトップの調子悪い率が高すぎて何事かと思ったわ
358:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:09:21.80ID:5ll05Nphd
言うほどノートって必要か?
大学に一回も持っていったことないし持ち運ばないんならデスクトップの方が画面デカくてええやん
403:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:11:31.79ID:U5AXGElb0
若者がデスクトップ買う理由の8割がゲームやん
541:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:18:09.37ID:5ll05Nphd
ノートでゲーム云々言ってる奴ってゲーミングノートで仕事したりレポート書いたりすんの?w
546:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:18:32.86ID:1RinlvDe0
エペでPCでゲームするの流行ったんやないんか?
551:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:18:46.65ID:SDdPtBxtH
テレビ持ってないけどPCにチューナー刺してるやついる?
624:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:22:43.06ID:/qT44tBd0
ノートは飲み物こぼしたりしたらアウトやからデスクトップがいい
663:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:24:30.72ID:K83xrwHd0
ゲームやるにしてもちょっといいノートで十分FPSもオープンワールドゲームも動くんよな
689:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:25:34.26ID:T5CTu1pf0
オタクやからPCのない生活とか考えられん
YouTubeとかスマホの小さい画面でみるんか
698:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:25:56.85ID:VsPNQVBE0
>>689
寝ながら見れるしスマホの方が楽じゃね
716:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:26:27.26ID:4yJ4DomJ0
>>689
スパチャしてそう
735:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:27:06.24ID:gA4hvDlJr
>>689
パソコンスレで毎回これ言うやついるけどその程度の差でええんか?
もっとこう…なんかあるやろ
746:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:27:26.34ID:SUIGFwqb0
>>735
ないぞ
764:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:28:21.31ID:T5CTu1pf0
>>735
いうて動画とゲームくらいしか利点ないし
ワイは映画もPCでみるけど環境揃ってる人はテレビでみるやろうし
767:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:28:33.96ID:tMqryk87d
pcゲームが流行ってる感あるけど伸びないのかな
791:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:29:53.89ID:ym4hszV30
>>767
見るだけで満足!
795:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:30:04.13ID:INWcIcYKa
>>767
ゲームなんてキモオタしかやらんし
陽キャがやってるのなんてせいぜいスマホのプロスピウイイレくらい
833:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:31:42.77ID:wxna1LFq0
>>767
流行ってるのはスマホでやるゲームやで
939:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:36:31.70ID:iMuiq6Mtd
ちょうどデスクトップ買おうと思ってたんや
今何がいい?自作はめんどいからしたくないわ、予算10マンくらいで
993:5ch名無し民2021/10/22(金) 15:38:28.32ID:zbjyDF1C0
スマホも体壊さんようにすると結局椅子と机に落ち着くからな
じゃあノートでもPCのほうがええやんってなる