2:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:23:21.46ID:vd+9pLV9d
奇数で歩くと独り
 
13:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:25:06.09ID:am03gmUPd
>>2 
 1って奇数?
 
19:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:26:18.62ID:PDETu3X+0
>>2 
 奇数で歩くという状況が発生しない定期
 
41:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:31:46.58ID:QOe8n8o60
>>2 
 三人で少し狭い道を歩くと前に二人ワイだけ後ろのフォーメーションになる
 
93:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:42:31.10ID:A3K2Z91sd
>>2 
 わかるそれ
 
3:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:23:39.52ID:l1oCY4xE0
頑張って陽キャと話合わせて仲良くなったと思っても気づいたら浮いてる
 
4:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:23:49.15ID:x0RUmmnpd
友達らしき人達から遊びや飯を誘われたことがない
 
5:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:23:55.17ID:x5FEu09r0
新学期は友達がいても気がつくと一人で過ごしてる
 
8:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:24:24.34ID:To5w5qvd0
ワイぼっちやが彼女いたからマジで助かったわ
 
9:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:24:24.42ID:Gi4pd/a3d
便所飯は流石にしないけど小休憩は便所で取る
 
11:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:25:02.67ID:/e80JaUN0
初対面は意外とテンプレ会話で話せる 
 中途半端に仲良くなると話すことなくなって地獄
 
12:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:25:05.81ID:y5CagxXt0
便所飯汚くないか?
 
40:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:31:43.01ID:3KtwZy2Z0
微妙な距離の知り合いと顔合わせたくないからずっとスマホ見てるか見えてないフリしてる
 
47:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:32:53.94ID:dJ4xqxUl0
小学校の頃以降誰とも遊んだことがない
 
50:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:33:24.46ID:QOe8n8o60
一応グループには入れてるけど本当に仲良い人はいなくていつも浮いてる
 
60:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:36:16.70ID:fxAT4YoV0
居酒屋はボッタクリだからスーパーで78円やぞアクエリとか
 
82:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:40:50.18ID:Rqy23V/X0
グループにいても会話に入れないからムスッと黙ってる
 
117:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:45:32.96ID:r8ffWwmad
友達が1人もいなくてもトイレ飯はない
 
139:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:48:01.45ID:d872LA4X0
陽キャと変わらずに学校や職場に通ってるのにガチで一言も喋らない日がある
 
197:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:53:31.33ID:l/XG5XA30
もう二度と会うことはないと分かってる人とは会話が弾む
 
214:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:54:59.67ID:r8ffWwmad
友達が0だと喋らなさすぎて日常会話すら危うくなる
 
218:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:55:17.13ID:/6BbKjH00
ここで聞くのは違うかもしれんが普通の人って人生で一回は告白されるってマ? 
 パッパもオトウットも小中学生の頃には女の子に告白されてたらしくて草生える
 
222:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:55:30.01ID:jOXZT/I80
>>218 
 嘘や
 
232:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:56:13.62ID:kzdN+KXf0
>>218 
 流石に幼稚園の頃はあった
 
239:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:56:46.06ID:c6vYfKqOd
>>218 
 中高はあったぞ
 
244:5ch名無し民2021/11/25(木) 03:57:23.77ID:cotnGCcZM
>>218 
 なんかの統計で告白されたことある男は3割?とかやったはず 
 殆どが男からの告白やから 
 女から告白される男はよっぽどイケメンとかでないとなかなかないからね 
 人生で3回とか告白されてるならイケメン名乗ってええと思う
 
286:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:00:27.89ID:WDbsJrHTd
音楽などの流行にはそこそこ敏感でその知識もあるけど、それを披露する場がなく無駄な知識となる
 
365:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:06:55.19ID:kQIarJjL0
現実の友達(数人)と飲みに行くよりもなんJ見てる方が楽しいわ 
 24時間いつでもOK、匿名だから気軽に会話
 
372:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:07:44.19ID:vjjaH/Egd
>>365 
 楽しさのベクトル違うから比べるもん違うやろ
 
390:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:08:55.79ID:g7T4xusMa
>>365 
 これマジで分かるわ 
 現実の人間だと相手の顔色伺いながら会話せんとアカンけどなんJはそんなことないからな
 
407:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:09:49.54ID:WuuL/T4a0
>>365 
 文字だけだから思ったことそのままぶつけられるわ 
 匿名と匿名の関係だから気を使う必要なしなのが神
 
430:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:11:39.05ID:ZNyUAf9Gd
つるんでいた陰キャ友人に彼女が出来て疎遠になる
 
435:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:11:46.08ID:8f0ItRaIa
陰キャって同じようなやつ同士で仲良くならんの?
 
444:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:12:32.99ID:WuuL/T4a0
>>435 
 お互い「こいつとは仲良くなれそうや」って心の中で思って終わり
 
447:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:12:35.48ID:UiPe9/Ln0
>>435 
 基本人嫌いだから陰キャ同士で群れない
 
462:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:13:34.21ID:NCTUPcrkd
>>435 
 そもそも陰キャってどこにいるんだよ 
 外出ても陽キャしかおらんやんけ
 
483:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:14:53.44ID:hCOwh1zJ0
煽りなしで何で生きてんの?
 
485:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:15:07.69ID:PDETu3X+0
>>483 
 死んでないから
 
489:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:15:35.64ID:kQIarJjL0
>>483 
 死にたくないから生きてるだけや 
 この価値観が逆転して死にたくなったら多分死ぬ
 
492:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:15:44.65ID:WSVYtDiGr
>>483 
 言うて陰キャみんないきなり自殺○たらそれはそれで世界がヤバいで
 
494:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:15:57.89ID:pPbPiRppp
>>483 
 友達いないと死ぬのお前w 
 うさぎさんかな?
 
501:5ch名無し民2021/11/25(木) 04:16:29.81ID:xJbb+yMbp
他人の顔を見ないようにしてるからたまに顔見るとこいつこんな顔してたんやってなる