2:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:22:39.33ID:ZuiccNp0M
サンキューセレロン
3:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:23:12.65ID:vscOLjYh0
ワイなら中古の4世代Intel辺りを1万で買わせて必要な容量の新品SSD突っ込むわ
4:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:23:24.68ID:gC/AjYIB0
五万じゃ無理やろせめて七万
6:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:24:10.94ID:avT3q7uS0
ドンキのがさらに安かったはず
27:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:31:04.16ID:o+9nUsNP0
>>7
それで3万なら何も文句ないよ
8:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:25:24.06ID:5SPsbXaF0
いうほど5万か?ってのを売りつけられる
10:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:26:14.88ID:Lf4GQDW+r
Wordとか動かしたいだけなら5万のやつでもいけるやろ
11:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:27:02.89ID:1wJgoeX80
店員「ワードだけならいけますよ!」
12:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:27:27.86ID:61YewofO0
ゲームしない動画編集や3D関連しないんなら
どんなんでもいいけどな
ならスマホでええやんって話になるけど
13:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:27:56.47ID:u1Tf2WkS0
グラボつけなきゃi3 10100メモリ16GBとかで組めるんやない?
14:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:28:28.39ID:o+9nUsNP0
エクセルワードが出来ればええねんけど
新品で5万であるん?
7万くらいはするやろ?
22:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:30:10.59ID:9XJ/dWJH0
>>14
中古のやつでもええならあるんちゃう
29:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:32:51.57ID:o+9nUsNP0
>>22
新品はやっぱ無理か
15:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:28:38.46ID:0ZCR7MRDp
平気で動画もサクサク!とかpop書いてるよな
18:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:29:07.70ID:7AoOkHiT0
ワードとかやるだけならもう中古の2万のでも買えばええんちゃう
20:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:29:53.70ID:3aNfyyOEa
アイリスオーヤマのあれ
21:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:29:54.35ID:89SxKv8Ya
何したいのか分からんしオモチャ感覚の初心者ならそれでもええんちゃう
最近の量販店はChromebookも置いてるし
28:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:31:33.51ID:Gqauc9FuM
むっ
中古のコアi7か
30:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:32:51.61ID:rPmOKEJvr
パソコンって通販とかで買ったほうが安いんか?
38:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:34:55.86ID:NF/cSKlR0
>>30
DELLとかLENOVOはいつも割引販売してるイメージ
31:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:32:57.68ID:47BZqe3l0
なんだかんだ言っってノートは生協一択やわ
保証が量販店ダンチで段違いにええわ
33:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:33:21.03ID:rPmOKEJvr
>>31
高めってだけでちゃんとした奴売ってくれるしな
36:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:33:55.09ID:OyKvw1R/0
>>31
破壊し続ければずっと新品やしな
32:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:33:09.69ID:FY65FTN90
今や3060のPCでも20万円近いとか気が狂うわ
34:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:33:26.30ID:HsZZpZHqa
やっぱり電気屋で買うのが一番信頼できるからね!
35:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:33:51.46ID:RIYBnj/A0
今のゲームcpu大して使ってないからgpu次第だわ
37:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:34:22.51ID:hXvC2CIB0
情弱ワイ「大学生協で売っとるやつならコスパ良くて安心やろ!」
39:5ch名無し民2021/12/15(水) 22:35:11.24ID:hXvC2CIB0
ほんま生協のはあかんかった
結局ええスペックの欲しくなるんやから最初からええの買ったら良かった