2:5ch名無し民2022/01/08(土) 03:59:23.36ID:cBFahukP0
なにが「ぱいぬしま」だよ  
 
3:5ch名無し民2022/01/08(土) 03:59:37.94ID:cBFahukP0
 
4:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:00:06.23ID:cBFahukP0
原型どこにもないじゃん  
 
47:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:15:32.44ID:RcbtmnlQ0
>>4 
 これ昔新快速乗ってた時、広告の問題に載ってたわ 
 ワイも最初とくぎゅう駅と思ってたわ
 
53:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:05.89ID:cBFahukP0
>>47 
 難読駅名でトップレベルの知名度だから正解率60%ぐらいあったで
 
5:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:00:48.97ID:cBFahukP0
「母」を「ぶ」ってよむか  
 
6:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:00:55.01ID:QwqF/Jm90
QMAやってる奴って賢そうだよね
 
8:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:01:25.93ID:cBFahukP0
>>6 
 中卒のランカーもおるぞ
 
19:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:27.80ID:kIObQB/Jd
>>6 
 初期にハマったけどクイズゲーのようで覚えゲーだったからやめた
 
21:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:04:05.50ID:cBFahukP0
>>19 
 ゲームだから同じ問題よくでるからね
 
24:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:05:01.82ID:QwqF/Jm90
>>8 
 凄いやん
 
25:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:05:49.22ID:QwqF/Jm90
>>19 
 ワイは覚えるの苦手やし、こういうゲームで知識詰め込める奴は凄い
 
26:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:06:33.41ID:cBFahukP0
>>24 
 勉強が出来ないやつなんておらん 
 やり方とモチベーションがないやつがおるだけや
 
27:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:07:07.35ID:cBFahukP0
>>25 
 キャラがモチベーションになる
 
33:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:10:02.12ID:exVWxp9i0
>>6 
 実はあれ九割カンニングやで
 
36:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:11:00.06ID:cBFahukP0
>>33 
 カンニングするより覚えた方が楽である
 
7:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:01:04.40ID:cBFahukP0
 
9:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:01:37.97ID:cBFahukP0
 
10:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:01:50.63ID:cBFahukP0
 
11:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:02:05.54ID:cBFahukP0
 
12:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:02:08.66ID:pa7Gdopi0
地名に文句つけるガ○ジ 
 ひたすら暗記しろ 雑魚
 
16:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:00.94ID:cBFahukP0
>>12 
 まさにそれ
 
13:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:02:32.44ID:tIy+O/Mk0
jでワイしかやってないクイズゲーの難問見したろか?  
 
17:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:14.04ID:cBFahukP0
>>13 
 ウィズか?
 
35:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:10:55.95ID:tIy+O/Mk0
>>17 
 せや
 
37:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:11:30.53ID:cBFahukP0
>>35 
 QMA丸パクりの問題あるしな
 
38:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:12:21.90ID:d/gHpljR0
>>13 
 ただの間違い探しか
 
39:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:12:49.06ID:tIy+O/Mk0
>>37 
 線つなぎとか穴埋めとか一問多答はそうやな
 
42:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:13:35.69ID:cBFahukP0
>>39 
 線結びとタイピングよな前二つはQMAでいうと
 
43:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:14:07.13ID:tIy+O/Mk0
>>38 
 せや。ただし5秒以内に答えんとあかんのや
 
44:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:14:19.19ID:qhJ0mVryd
>>13 
 3だけ永が氷 
 4だけ天が大 
 1だけ晶が昌 
 よって答えは2? 
 こういう問題はあんまり出来がいいとは思えん 
 黒猫クイズはちょっと質が落ちるクイズ多いから流行らんかったんやろな
 
46:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:14:58.91ID:cBFahukP0
>>44 
 タダの注意力テストやもんなこれは
 
49:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:16:05.63ID:cBFahukP0
>>43 
 QMAは20秒だからな 
 意外とじかんある
 
14:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:02:40.76ID:cBFahukP0
別名「草野進(くさのしん)」  
 
15:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:00.23ID:YkaLcPQv0
画面にハゲ写ってるやんイッチのバカと思ったらワイやったわ
 
18:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:27.59ID:cBFahukP0
>>15 
 悲しい
 
20:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:03:35.79ID:eJZG+MBU0
クイズゲームって覚えゲーちゃうの?
 
22:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:04:22.60ID:cBFahukP0
>>20 
 そうだよ
 
23:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:04:54.43ID:cBFahukP0
これが舞台の学校の指定水着らしい  
 
28:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:07:21.26ID:kIObQB/Jd
>>23 
 これ立ち上がったり泳いだりしたら確実にこぼれるだろ
 
30:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:07:51.22ID:cBFahukP0
>>28 
 そもそもどうやって着るんや
 
29:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:07:27.59ID:cBFahukP0
 
31:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:08:47.48ID:cBFahukP0
 
34:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:10:28.56ID:cBFahukP0
 
40:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:13:03.29ID:cBFahukP0
 
41:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:13:29.71ID:ZQ3X2Kvqa
カプリティオの奴らとかこういうの強いんか?
 
45:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:14:19.51ID:cBFahukP0
>>41 
 微妙 
 奴らがやってるクイズとは結構違う 
 テニスと卓球ぐらいの違いかな
 
50:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:16:38.40ID:6b2iZMz/0
まだQMAってあるのか 
 一時期ハマってかなりやってた
 
51:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:16:40.17ID:M0cN5Jg40
QMAってまだ稼働しとるんやな
 
56:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:39.80ID:cBFahukP0
>>51 
 >>50 
 2020年には新しい筐体まで作ったから
 
52:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:04.04ID:6U+ru3nG0
みんなの早押しクイズ好きやったがA辺りから分かってても早押しガチ勢に勝てなくてやめたわ
 
54:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:09.13ID:Smjpy0sz0
顔写真見てオネエタレントの名前当てるクイズとかならワイできると思う
 
58:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:55.25ID:cBFahukP0
>>54 
 たまにあるなそういうの
 
55:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:33.98ID:Ocy9Sk7ja
わいはみんはやにやってるけどSレート歯がたたないわ
 
57:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:17:47.67ID:TG1ca2Qpd
空前のクイズブームやけど明らかに作問者が足りてないよな 
 QMAが一流 
 みんはやが二流 
 それ以外のゲームは三流作家しかおらん
 
59:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:18:35.35ID:cBFahukP0
>>57 
 QMA一流半だと思うで 
 既存の問題の更新間に合ってないし
 
61:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:19:09.07ID:sEPKWTI50
こういうのって高速でググればええだけちゃうんか
 
62:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:20:13.77ID:cBFahukP0
>>61 
 お前制限時間20秒で検索して入力できるのか?
 
64:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:20:47.47ID:cBFahukP0
>>61 
 やってみりゃわかるが素人には絶対無理
 
63:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:20:43.93ID:R348CgYs0
特牛だけ解ったわ 
 角島行くときに降りた
 
65:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:21:21.41ID:cBFahukP0
>>63 
 つのしまも実は問題として出る
 
66:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:21:31.08ID:sEPKWTI50
検索5秒入力5秒やな
 
69:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:22:49.87ID:cBFahukP0
>>66 
 検索はともかく入力は絶対無理や
 
70:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:24:04.68ID:cBFahukP0
>>66 
 例えば>>14の状態の問題を正しくググれるか?
 
67:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:22:27.82ID:oZ+p6O9Pa
問題をカメラで写すと答え出してくれるアプリ作ったら儲かりそう?
 
72:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:24:49.81ID:cBFahukP0
>>67 
 無理 
 プレイヤーが少ない
 
71:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:24:46.89ID:w5tG7+/MM
ワイの嫁や  
 
 
73:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:25:03.83ID:cBFahukP0
>>71 
 ルキアいいよな
 
75:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:26:10.32ID:hihU+TaUM
なんやこれ?QMA?
 
79:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:26:59.54ID:cBFahukP0
>>75 
 せやで
 
81:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:28:09.39ID:hihU+TaUM
>>79 
 まだあったんか…昔好きやった。
 
83:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:28:40.59ID:cBFahukP0
>>81 
 みんな10年前でやめとるから
 
76:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:26:25.83ID:p4LusQSSd
萌え売りからエ○売りに切り替えたあたりで何か嫌気差してやめちゃった 
 エ○で見ようとすると絵柄がクドいねん
 
80:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:27:49.75ID:cBFahukP0
>>76 
 ボンバガの絵師ってそうだよな
 
77:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:26:36.89ID:6U+ru3nG0
〜といえば?みたいな問題死ぬほど嫌いなんやが分かる人おる? 
 そんなん人によってバラバラやんと思う
 
82:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:28:19.88ID:cBFahukP0
>>77 
 ーで有名なとかな 
 そういう問題が正解率10%だったりするからな
 
78:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:26:47.40ID:cBFahukP0
ワイの持ちキャラ  
 
84:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:28:48.75ID:iIM2msHza
絵師変わったのはええねん 
 ただ乳揺らしたり、ハンカチ齧ったりモーションがないの寂しいねんな
 
89:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:30:04.09ID:cBFahukP0
>>84 
 そっちのエ○の方がよかったな
 
85:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:29:20.02ID:oV7aOMadr
面白そうやな、スマホアプリで出してほしい
 
86:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:29:32.94ID:hihU+TaUM
エ○売りになったん 
 昔はカップルとかで出来る感じやったしまんさんもやってたやろ…なんで…
 
90:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:30:17.11ID:cBFahukP0
>>86 
 いまでもやっとるで
 
93:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:31:43.57ID:cBFahukP0
>>86 
 カップルがこういうキャラ使ってたりしたしなあ 
 
92:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:31:00.48ID:24JH5w3xd
キャラにそこまで興味なかったからみんはやで満足や
 
96:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:32:14.46ID:cBFahukP0
>>92 
 アンアンの後継って感じするな
 
97:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:32:39.96ID:cBFahukP0
>>94 
 ホンマに 
 ロケテまんさんだらけやったで
 
98:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:33:59.17ID:hihU+TaUM
>>94 
 なんやこの右上のチー牛ブロッコリー 
 クイズ王みたいな人達?
 
101:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:34:23.13ID:cBFahukP0
>>98 
 せやで
 
99:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:34:03.41ID:PwbG2tcdp
QMAの解答ってカタカナになるとネットで調べたものと違う表記のことない? 
 芸術とかそういうの結構ある
 
102:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:35:12.65ID:cBFahukP0
>>99 
 基本wikipediaからのコピペと言われてた 
 でもたまに違うのあるよ 
 「夜明け(ダイブレーキ)」とか
 
104:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:36:31.50ID:tmjEdHci0
今のウォーズやってる?
 
105:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:36:55.10ID:cBFahukP0
>>104 
 やってなかったな
 
107:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:40:33.70ID:/h/Tqb/Kp
今期BGMが嫌い
 
108:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:42:21.42ID:cBFahukP0
>>107 
 なんとなくわかる
 
109:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:42:41.78ID:eobq66Yh0
 
 この時の絵にもどして
 
110:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:45:10.37ID:cBFahukP0
>>109 
 イニシャルG戻ってきてほしいわ
 
111:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:46:14.18ID:dGNnh8dtd
マジックペットつんつんしたい
 
112:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:47:08.54ID:cBFahukP0
>>111 
 復活してほしい
 
113:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:48:03.37ID:dOhJ/pO20
だいたい難読地名って方言からとった地名やからな 
 なんでもありすぎて正直な 
 なにが正解かわからなくなる
 
115:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:49:12.62ID:cBFahukP0
>>113 
 尾太(おっぷ)とかな
 
114:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:49:12.13ID:aXie/hMzp
結局マジックペットってなんなの?
 
116:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:49:26.45ID:cBFahukP0
>>114 
 魔法のペットでは
 
117:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:50:02.16ID:aXie/hMzp
>>116 
 いやシステムの話 
 着せ替えアイテムみたいなもん?
 
118:5ch名無し民2022/01/08(土) 04:50:45.37ID:cBFahukP0
>>117 
 たぶん分類はそうやろな