2:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:23:45.42ID:MyHXoScv0012345
レリゴー
7:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:24:57.02ID:8Lm/RPVQ0
>>2
映画自体はつまらなかったけど実況楽しかったわ
3:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:24:07.62ID:VSrZMyFt0
バブルでGo
4:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:24:28.24ID:9ydKy9oip
そんなんじゃ視聴率上がんねーよ金ロー舐めすぎ
5:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:24:33.55ID:iK+kJytSM
とんかつDJ
6:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:24:54.07ID:vhMgMsHI0
コマンドーとか少林サッカーとか流しとけばいいんだよ
8:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:25:09.00ID:c+3zB8wS0
ジョーカー放映してほしいわ
警鐘になるやろ
64:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:39:46.70ID:/4AuZo3W0
>>8
JOKERは出来れば字幕がええからな
そう言う意味ではキツイやろ
9:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:25:28.54ID:wdnvTQK40
実況向きの映画ってことやろ
実況がないとろくに見れないやつ
10:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:25:30.38ID:hzeoH2570
再来週やる新解釈三国志ってかなり酷いらしいな
話題にはなってないけど
12:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:26:24.85ID:vhMgMsHI0
>>10
邦画の悪いとこを煮詰めたような映画やで
13:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:26:28.33ID:GQe2vVIP0
>>10
あの監督寒すぎてイヤイヤなんや
14:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:26:42.16ID:c+3zB8wS0
>>10
ジブリの後にあれ流すのもう公開処刑やろ
59:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:38:22.86ID:Uf2ElfEw0
>>10
設定、脚本、キャスティング、ポスター全てがザ・邦画みたいな映画
11:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:25:49.13ID:gLvfhJO2p
なんJ好みの実況向け映画は視聴率稼げないぞ
なんJに毒されすぎ
21:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:28:36.93ID:B3HoPfd2M
そんなに高くならんやろ
面白くないんやから
26:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:30:12.88ID:sSjK8/MTp
伊藤沙莉の乳○見れるやつ
27:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:30:47.65ID:mc65RBZAp
悪い意味で視聴率上がる邦画なんて無いだろ
つまんなくても実況してるの実況民くらいや
29:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:30:54.35ID:oL8Oynt/0
金ローは歴代のアカデミー賞作品賞取ったやつ連続でやってほしいわ
そしたらバードマンとか「え?これで?」ってなるやろ
33:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:31:54.86ID:y1py5M/j0
三国志ははっきり言ってマジやばい
39:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:33:48.10ID:uqJ418tM0
実写かぐや様またやるか?
41:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:34:00.85ID:VjPS5x20d
わざわざ映画館なりDVDなりで見る気にならなかった映画のほうが見たいのはある
44:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:34:31.38ID:AqV1/w/Sr
新解釈三国志楽しみだわ
レッドクリフやスリーキングダムズの後に三国志映画を撮ろうとする姿勢、既に掘り起こされ尽くしたかに見えた三国志に対して『新解釈』とつける自信の現れは期待が持てる
福田監督といえばおちゃらけた作品ばかりの印象だが人の生き死にがテーマになる三国志を扱うってのは新境地じゃないのか
51:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:36:57.41ID:sxysZuo/0
レオンとかフォレストガンプやれよ。今のキッズが観ても何かしら心に響くはずやろ
58:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:38:21.98ID:hseB2i/Ip
>>51
映画好きしか見ないぞその辺は
視聴率が取れるのは邦画だけや
77:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:41:07.16ID:jEs3p2SPM
>>51
今の子退屈だと感じたら即スマホに移行して続き見ないぞ
61:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:39:39.27ID:E/VUJKc+0
プペル地上波やった時のなんJの勢いが見たい
72:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:40:51.01ID:hseB2i/Ip
>>61
見たいわ
間違いなく地獄みたいに荒れるやろうな
70:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:40:23.81ID:j5ccLcaT0
何だかんだ金ローはようやっとるわ
問題は洋画劇場潰した雑魚他局だよ
74:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:41:04.73ID:myY43Dco0
邦キチ映子さんで紹介されてるような映画か
84:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:42:25.42ID:y1py5M/j0
最近の邦画ではグリコ・森永事件の奴が面白かった
92:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:43:22.14ID:QTvO88ng0
>>84
けいさつのあほどもへ
なんJ民みたいやな
86:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:42:33.93ID:gLvfhJO2p
プペルは映像音楽ちゃんとしとる
脚本が足引っ張っててクライマックス肩透かしやけど荒れるかというと西野やんなるだけと思う
100ワニのカエルくんのがよっぽど荒れると思う
93:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:43:27.83ID:/4AuZo3W0
>>86
上映後の拍手喝采さえ無きゃそこそこ良い映画らしいな
87:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:42:38.39ID:REj0/wZ+0
ワイはフォレスト・ガンプ最近見たんやがヒロインにクッソイライラしたんや
当時はあんなヒロインが流行ってたんか?
88:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:42:47.64ID:3ZkIyyrSd
新解釈三国志はマジでヤバい
劇場で渇いた笑い聞いたのはこの映画が初めてや
90:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:42:55.82ID:6AFhuRCQ0
お○ぱいバレー
94:5ch名無し民2022/01/11(火) 01:43:40.92ID:jIIvTC710
三谷幸喜、堤幸彦、山崎貴、福田雄一、三池崇史