3:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:54:52.21ID:nmXB3Abfr
イッチもそのポジションやん
4:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:55:24.20ID:JzQT1tSx0
主人公以外で強いキャラの扱いって困るのよ
それに合うような強いキャラマッチングさせてると主人公が物語動かしてる感無いし
10:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:58:07.81ID:Fs7p3awRa
>>4
存在意義がないゆう事や
出来るのにやらない、なんて奴の存在はストレスでしかない
5:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:55:46.85ID:Es9yAvh6r
一回は全力出せや
6:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:55:54.66ID:mwC3poCE0
まあ死者が出しゃばるのもそれはそれで嫌だわ
7:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:56:25.56ID:Fs7p3awRa
作者『だってこのキャラが動いたら話が終わりますから。』
読者『ですよねー(キリッ』
ってのもウザいねん
8:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:56:48.66ID:a30JTV62d
作中最強キャラ
一番やばい戦場には参加せずに実は裏で発生してた二番目にやばい戦場を一人で解決する
9:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:56:56.51ID:uNQgxux+0
ほーい(若い芽を皆殺○にする)
11:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:59:06.18ID:udC7WJhOr
イニDの文太も一度も戦わずか
12:5ch名無し民2022/01/23(日) 15:59:22.64ID:zxzPx4Gdd
言うほどそんなキャラおるか???
15:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:00:21.84ID:Vl90+WYQa
いわゆるジョーカーキャラ
江田島平八とか範馬勇次郎やな
16:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:00:40.74ID:avdJJnnR0
リボーンとかいう呪いがなかったら一瞬で全てが終わってた男
22:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:01:54.29ID:WHGzQ3AWd
頼れる最強キャラ三銃士を連れてきたよ
25:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:03:10.34ID:J/pTTLEQ0
>>22
へいちょ…
27:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:04:52.65ID:bvfy0lyp0
>>22
リヴァイはここで死んだ方が良かった…
いや…それはそれであまりにも死因が馬鹿過ぎるか…
46:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:12:41.82ID:XJ/LnxV5d
>>22
三枚目は誰?
28:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:05:03.92ID:F/LOwbnKa
主人公より強い奴が作中に
いてほしい派と
いて欲しくない派
つまりそういう問題や
34:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:06:47.10ID:Fs7p3awRa
>>28
主人公より強い奴が作中にいて、
活躍して面白いのはまぁええわ
ケンイチはまぁまぁや
けど、いるだけで肝心なとこで活躍もせん
挙句の果てに説教だけ垂れてるようなんが嫌いや
35:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:08:23.89ID:yssRYHrM0
文太はラスボスかと思ったら結局やらんかったな
80:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:20:00.44ID:VRz9lsuZ0
単体最強キャラが汚い策略にハマって殺されるのが一番興奮するわ
117:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:27:49.37ID:ZY4CiMJ60
今は歳とって弱体化したけど全盛期がとんでもなかったキャラ
130:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:30:04.18ID:SbdASV3w0
作中最強キャラ「めっちゃ強いけどもう爺で頭も悪い無能です」
これが1番収まりがええんや
山爺とか三代目とか
134:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:30:24.34ID:3tOn3muB0
>>130
これはガッカリするだけや
141:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:30:55.77ID:VRz9lsuZ0
>>130
山爺って作中は頭切れる設定という事実
143:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:31:12.58ID:x7vXoICS0
>>130
山爺って最強ぶってるけど、結局昔から和尚には全く敵わなかったんやろ?
最強ちゃうやん
175:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:34:24.59ID:LBOa/bMH0
これに限ったことじゃないけど「実は○○すれば簡単に勝てたけどあえて最善を尽くさなかったことで被害拡大」的な展開はホンマ萎える
193:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:35:50.23ID:o+8W1KE80
>>175
DBは人造人間辺りからずっとその調子だわ
フリーザは最初から強いけどセルとブウは最初は弱いのにどんどんパワーアップさせてあげてる
194:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:35:50.83ID:SOFpnFuC0
>>175
ドラゴンボール全否定や
201:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:36:18.19ID:x7vXoICS0
>>175
セル編とかいうこれの連続パート
あれよく当時燃えなかったな
今読み返してもひどいで
215:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:37:57.41ID:lQWcupSJ0
>>175
呪術廻戦の渋谷事変
197:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:36:03.98ID:90Cy4Jkip
Zガンダムはアムロが出てれば圧勝で終わったけどララアに会うのが怖いとかいう理由で出しゃばらずにすんだな
281:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:44:18.06ID:GhPDt1ZJp
ガッチャマンなんとかの変身するだけで世界がヤバいとかはすき
286:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:44:54.28ID:jVeg649L0
最強キャラが前作主人公とか新章突入の主人公の場合、敵より主人公の方が歴史があさいから
前の戦いであれだけ苦労したのに今更ぽっと出に苦戦するのをファンが嫌がるからな
326:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:48:20.37ID:L8DoSC5M0
五条みたいな「本当はめちゃくちゃ強いけど普段実力隠してますwwでも実際戦うとなると無能ムーブ晒して封印されますwwww」
こういうのが一番やばい
332:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:48:32.98ID:yN40ujcid
あさひなぐなんかも主人公チーム最強の先輩の扱い方を持て余してひたすら怪我させて終わった
334:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:48:37.62ID:Unb5B42Ha
これに反すると言えば我らがタフやな流石やで
353:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:50:02.37ID:DRE1I3/00
柱間は全盛期の力出せない設定でいい仕事したと思う
365:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:50:44.50ID:fky2N9el0
作中最強ってほどじゃないけどこいつはほとんどアンチおらんよな
371:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:51:16.63ID:otdWoKRG0
>>365
ぐう聖やし
373:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:51:18.53ID:TXr/oOWq0
>>365
主人公叩きに精を出してるやつばっかやしな
378:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:51:41.66ID:a30JTV62d
>>365
未来予知の能力ちゃんと活かしてちゃんと仕事します
最善を尽くします舐めプしません
いい人です
384:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:52:01.15ID:9MZ+Pu6V0
健康なら明らかに最強だけど死の灰を浴びて弱体化させられたトキ
417:5ch名無し民2022/01/23(日) 16:54:32.32ID:W4y8YReb0
作中最強キャラは作らないのが正解や