2:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:46:45.36ID:9T2rer2I0
なんなん?
3:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:47:01.68ID:I2to+nZ70St.V
同族嫌悪
6:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:47:48.53ID:ACzsLm8e0St.V
>>3
まぁこれよな
特に庵野はw
57:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:58:27.03ID:3VxJLegHMSt.V
>>3
草
4:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:47:08.27ID:1yBLSl9j0St.V
キモオタにいじめられてたからやぞ
7:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:47:50.61ID:IedUud7o0St.V
オタクなんて人格批判されても残当なゴミばっかやからや
8:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:48:12.20ID:ztsZQ+5T0St.V
オタキングが嫌いだから
14:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:49:44.60ID:ACzsLm8e0St.V
>>8
あいつってサブカルの気持ち悪い部分をしじみ習慣レベルで煮詰めて凝縮した存在だしな
9:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:48:30.19ID:KhstYRLQdSt.V
富野→オタク卒業しろ
パヤオ→オタク卒業しろ
ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ
ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw
エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ、シンジはマリ、アスカはケンケン
V→オタクきもっ!彼氏と結婚したい
10:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:48:51.46ID:a6BqHsvVrSt.V
庵野はともかく富野と宮崎駿はオタク向けに作品作ってないし
11:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:48:52.21ID:+7yLXvP+aSt.V
岡田斗司夫とかいうオタクのくせに女とっかえひっかえする畜生
12:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:48:56.48ID:BD7IGd550St.V
そしてドヤ顔の岡田斗司夫に解説される
13:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:49:28.54ID:BYoUO6By0St.V
庵野秀明はネットで叩かれ過ぎたのも有るやろな
41:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:55:38.23ID:n2KqhlHA0St.V
庵野とか言う特撮オタクに言われてもなぁ
42:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:55:43.70ID:eWKRPtzp0St.V
考察厨より考えることのできないバカが嫌いなのでは
45:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:56:30.26ID:9dSNSW4fdSt.V
正直ワイ煽りとか逆張り抜きでこいつらよりツイッターの萌え絵師のがクリエーターとして上やと思うわ
いくら面白い作品が作れても消費者を大切にしない、消費者をリスペクトできない作家が優秀な訳がない
消費者に説教せず馬鹿にせずただ同じ目線で消費者が望む物だけを作り続けるのが真の優秀なクリエーター
エヴァとか何が面白いのかわからないわほんま
50:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:57:36.97ID:IedUud7o0St.V
>>45
消費者じゃなくてぼきを批判しないでくれえええええええええなんやろw
55:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:58:08.03ID:/Vk0QFxHdSt.V
>>45
それはお前に都合がいいだけだろ
61:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:58:51.78ID:ePbVAzya0St.V
>>45
きもヲタなんか客とも消費者とも思ってないけど
62:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:58:58.01ID:AK8XOvzadSt.V
>>45
そうやって低き低きへと流れた結果がなろう系の隆盛やろな
68:5ch名無し民2022/02/14(月) 10:59:35.21ID:ePbVAzya0St.V
>>45
しかし真面目に
74:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:00:09.79ID:9dSNSW4fdSt.V
>>55
クリエーターって言うのは視聴者を楽しく気持ちよくさせるのが仕事なんだよ
視聴者に都合がいい作品を作れない、視聴者を批判するクリエーターはどんな良い作品を作ろうが全員クリエーターとしてド三流
82:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:01:01.42ID:/Vk0QFxHdSt.V
>>74
それだからガイナはトップをねらえを作っただろ
91:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:01:52.12ID:ePbVAzya0St.V
>>74
だから幼稚なままで馬鹿にされるんだわ
こどもの我がまま放題欲しいもの与えたらどう育つか想像つくよな?
508:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:45:47.72ID:7cjxW1i/0St.V
>>45
こういうやつがいるから1から10まで説明した馬鹿向けの作品が流行るんだな
106:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:02:56.91ID:bgW3Ph+f0St.V
消費者でしかないのに偉そうにしているからな
125:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:04:27.60ID:/eVssfbd0St.V
パヤオはどう見てもオタクやろ
130:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:05:05.45ID:IedUud7o0St.V
俺を気持ちよくさせない作品はクソ!の成れの果てがなろうなんやな
180:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:10:02.96ID:RPKD9QnpMSt.V
ほんでニキらが好きなアニメ監督は誰なんや?
ワイは幾原
184:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:10:20.80ID:CrAWaAUqdSt.V
>>180
ブロ○ー作った人
187:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:10:43.06ID:/Vk0QFxHdSt.V
>>180
昔の押井
188:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:10:51.69ID:J+d7emkk0St.V
>>180
今川
190:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:11:01.36ID:Kb0NkgPr0St.V
>>180
今敏
243:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:16:06.90ID:AVIMCiFX0St.V
富野「みなさん学校で『個性を伸ばそう』とか『個性を大事にしよう』とか習ったと思います。
私のときはそういうことは教えられなかったのですが…
いいですか、みなさん個性というものは、ありません。
もし君たちに個性というものが本当にあったら、20歳になるまでに社会に出て!
自分の才能で何かをして! 自分でオマンマを食っているッ!
それができないからお前らは!
こ・ん・な (ドン! ドン! ドン!監督が地面を踏みつける音)大学に来て!
毎日セ○クスばかりしてるんだろうがッ!」
これ好き
250:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:16:36.65ID:GRN6UHwR0St.V
>>243
嫉妬や
258:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:17:24.23ID:XUykQ4sZ0St.V
>>243
全てがセ○クスに帰結する男
259:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:17:31.84ID:BYoUO6By0St.V
>>243
どこの大学なんやろ
260:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:17:36.13ID:jK/rN8hF0St.V
>>243
勝手に想像してキレられるのめちゃくちゃ嫌やけどなんか草
262:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:17:48.28ID:DzAJcU240St.V
>>243
さすがや
280:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:19:32.05ID:irIYwV9FpSt.V
>>243
まあ若い頃高畑、宮崎にコテンパンにされたからな
278:5ch名無し民2022/02/14(月) 11:19:23.30ID:bQK06Snq0St.V
ヤマカンとかいうオタクどころか業界人にも牙向いて消えた監督