2:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:00:28.08ID:4CItrXtla
んー 読むのめんどくさいしおもんない
3:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:00:46.54ID:6JoWPpXId
ヤギのほうがうれしい
4:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:02:24.78ID:zyoJ5V2sr
今更モンキーホールを知った中学生が立てそうなスレ
でもオッサンなんだぜ
12:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:05:55.73ID:eA9QXhsdr
>>4
モンキーハンティングな
16:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:08:17.37ID:ftDtlzdd0
>>4
モンキーターンな
5:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:03:06.90ID:5wXF2Jyaa
鳴き声がしない扉が車
6:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:03:07.35ID:cGo11kNi0
ちょうどヤギが欲しかったんや!
8:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:04:15.10ID:Rk8KbXi90
へぇー、俺ならヤギも車も両方もらうけどな
9:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:05:06.19ID:yrpiTmPGp
注)プレイヤーは車の免許を持っていません
10:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:05:09.18ID:8g/genQI0
ヤギの方がええ
11:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:05:21.83ID:sak2VAL5M
外れ99で当たり1なら分かりやすい。
YouTubeで見た
13:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:06:49.45ID:127j9bnm0
なんJって定期的にコールドスリープから目覚めたやつがスレ立てるよな
14:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:06:52.28ID:LfB5Zj0Aa
こういうのは大体変えたほうが良かったはず
文読んでないけど
15:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:07:47.56ID:1E5ByAyfd
スーパーモンキーボール問題やん
18:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:08:43.43ID:x2PApyKP0
答え
車を当てる確率は…
選択したドアを変えた場合66%
選択したドアを変えなかった場合34.2%
24:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:10:41.43ID:oTSWyoJP0
>>18
おおー
20:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:09:49.68ID:5wXF2Jyaa
ヤギの方がエコやん
21:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:10:08.01ID:x2PApyKP0
考え方
まずドアが3つあるので、1.の時点で車を引く確率は1/3です。 そして、2.では100%必ずヤギのドアを開けるので、確率に影響しません。
つまり、3.で最初のドアを選択したままならば確率は1/3だということです。
ということは選び直した場合の確率は2/3ということになります。 …どうでしょう。納得できませんか?
次のように考えてもいいと思います。最初にAのドアを選んだとします。
選び直すとBとCの2つのドアを開けることができます。 Aだけにしますか、B+Cにしますか…。
この場合にはさすがに 選びなおさなければ1/3、選びなおせば2/3ということは容易に分かるでしょう。
最初に選ばなかったドアは2つあって、そのうち少なくとも1つのドアにヤギが入っています。
そして司会者はヤギが入っているドアを知っています。 2.で司会者はヤギが入っているドアを選んで開けるので、確率には影響しないのです。
すなわち、3.で選びなおせばドアを2つ開けるのと同じ効果が得られるのです。
https://tools.m-bsys.com/original_tooles/monty_hall_problem.php
22:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:10:25.12ID:sak2VAL5M
扉100枚なら一回目の選択は99%の確率で外れを引く
だから換えるのが正解
扉3枚だと66%の確率で一回目は外れ
27:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:11:52.65ID:8X/6AnHC0
>>22
100枚の扉なら3分の1の33.333枚のドアを選択しなきゃ確率が変わってしまうだろバカ
23:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:10:26.20ID:y+Qj8PH80
普通に考えたらそらそうやろ
26:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:11:44.38ID:xJsIYlGer
ヤギってミルクだせるらしいで
28:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:12:05.63ID:oTSWyoJP0
これはつまり直感は信用ならないってことなん?
29:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:12:09.36ID:6T0a8Hzf0
有利も不利もないやろ
最初に車ならかえんでいいし
ただ最初に車出る確率が低いだけ
30:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:12:53.31ID:vOfJLyHP0
モンティホールガチで間違えてた当時の数学者は何をしてたのか
32:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:13:04.91ID:+V5JODWk0
変更して外した時やばそう
33:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:13:35.31ID:m1RV6eHQ0
高橋、八木、八木に変えてもええか?
34:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:13:58.15ID:YvEzFift0
ヤギ欲しいから開いた扉選ぶで
37:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:15:22.24ID:0OPM/KZX0
当たるか当たらないかで二分の一やね
39:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:16:03.51ID:7C+wHRpK0
車当たると税金払わないといけないじゃん
40:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:17:08.86ID:6zPVRfg6a
でも、最初のが当たってて変えたがために車がもらえなかったらイッチは責任取れんの?
41:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:17:31.17ID:q9jZeJPs0
ドアに車は入らんやろ
48:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:18:55.32ID:mpC9Kc8EM
>>41
新車ディーラー行ったことなさそう
43:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:18:00.95ID:KvxC14fkr
ヤギはもらえんのか?
45:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:18:28.50ID:D/xRaegyM
スレタイがガンダムに入ってますに見えてなんか一人で笑っちゃった
47:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:18:42.64ID:6zPVRfg6a
ただしドアはガラスだとする
50:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:19:59.38ID:A3HbG3G+0
車にヤギ2匹乗せられる?
54:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:20:49.18ID:6zPVRfg6a
>>50
なんでヤギも持って帰ろうとしてんの
60:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:22:25.25ID:m1RV6eHQ0
>>50
シートが汚れるからダメだって
52:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:20:43.77ID:wpaENctZM
グローリーホール問題
53:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:20:45.83ID:sak2VAL5M
当たり1に外れ複数なら最初の選択は外れ引く確率が高いから
換えた方が良いというだけ。必ず当たるわけじゃない
55:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:21:27.75ID:INo7cvk6M
いっつも思うんやけど、最初に選んだドアをもう一度選び直しても確率は上がるんか?
56:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:21:32.86ID:LvhgUbSv0
ところでヤギはメス?
59:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:21:50.27ID:Kh2qW5N6a
ハズレのドアを一つ開けた時点で最初に選んだドアが当たりである確率1/2にならんのか?ほんまに選び直した方が確率的に正解なんか?
64:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:25:28.86ID:PsCfePYG0
>>59
ドアを開けたやつがいきなり乱入してきた謎のガ○ジなら1/2になるで
62:5ch名無し民2022/05/26(木) 07:24:19.63ID:S4+TQnEn0
車いらん