1: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:19:59 ID:VSf主 ×
大学のいつ頃から勉強したん?

引用元:公務員いるか?

3: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:23:28 ID:9nb ×
いるかってそういうことか
一年前から
7: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:24:36 ID:VSf主 ×
>>3
3年からか
12: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:26:31 ID:9nb ×
>>7
どこ目指すかによるけど暗記は毎年めっちゃ傾向変わるから1年前からじゃないと意味ないってのがあるからな
逆に言えば1年で覚えれる量
数的判断は早いに越したことないけどまぁそれこそそれだけなら死ぬ気で2年前とかからやる必要はない
4: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:23:48 ID:9nb ×
ちな田舎県庁
5: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:24:03 ID:OFz ×
ワイは田舎こっぱん

19: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:29:51 ID:9nb ×
法系学部か?
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:30:29 ID:PUg ×
勝ち組だな!
23: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:31:07 ID:OFz ×
ワイのときは国税は滑り止め扱いやった
5年前やけど
24: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:31:35 ID:VSf主 ×
>>23
本命は国家総合とかかね、すごいな
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:32:36 ID:OFz ×
>>24
いや、本命は催事やった
28: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:33:18 ID:IhO ×
万全の体制を取るなら2年春
ワイは3年夏からだったけどワイの能力的にはここがギリギリだと思った

33: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:35:41 ID:VSf主 ×
>>28
やっぱ3年夏が最後のチャンスなんやな
35: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:36:52 ID:IhO ×
>>33
もちろん個人の能力による
地頭がいい奴が1,2か月で受かったのも知ってる
29: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:34:13 ID:3ws ×
地方公務員やが2ヶ月くらいの対策で受かったわ
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:35:06 ID:HBx ×
地方上級なら3ヶ月でいける、これはガチ
34: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:35:41 ID:3qr ×
国税は会計学やればかなり有利になるぞ
他の試験で使えんから勉強してないやつ多いし
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:37:31 ID:VSf主 ×
>>34
まじか!
税理士試験の簿記論財表論を勉強してるから会計学は理解しやすそうなんや

36: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:37:01 ID:OFz ×
国税って今は難しくなってるのか?
37: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:37:11 ID:9Ti ×
学歴たけえなら民間行ったほうがええぞ
39: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:38:37 ID:VSf主 ×
>>37
地方公立大なんや
税理士法人もいいとこだと科目合格者しか採用しないから迷ってるんや…
44: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:42:41 ID:9Ti ×
>>39
なるほどな
ほんなら公務員は勝ちやな
地元好きならなおええな
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:40:01 ID:OFz ×
ワイも民間行った方がいいと思う
特に国税は採用される年齢ゆるめだし
45: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:42:55 ID:VSf主 ×
>>41,42
10年間国税専門官として働くと税理士試験が3科目免除されるんや
その10年間のうちに残りの2科目取れば税理士の資格得られて、いい税理士法人に転職しやすいみたいなんや

48: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:47:17 ID:OFz ×
>>45
仮に落ちてもセーフティネットになるし賢いかもね
そのままずっと働けばいずれ国税OBとして税理士やれるし
42: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:40:29 ID:9nb ×
最終目標が税理士なら最初から税理士目指せばいんじゃね?って思ったけど違うのか?
遠回りじゃね?
46: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:44:38 ID:VSf主 ×
あと、公務員と民間両方受けるのってやっぱ上手くいかんのやろか
経験者おらんかね
49: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:48:18 ID:OFz ×
>>46
できれば公務員なら公務員一本がいいけど、志望業界固まってるなら両立できると思う
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:50:35 ID:VSf主 ×
>>49
民間なら税理士法人一択やし、両立考えてみるわ
47: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:46:11 ID:IB0 ×
ワイ最終学歴底辺定時制高校卒
地方公務員労務職勤務11年目
50: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)21:49:07 ID:PUg ×
半沢みたいにメガバンクいけよ
52: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)22:02:04 ID:9nb ×
そこまでなが〜い目で見れるならいっそ国税無理でもとりあえず公務員なって税理士の勉強しとればええやん
53: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)22:13:12 ID:VSf主 ×
>>52
働きながら5科目取るのはきついから、勤続で科目合格もらえる国税が気になってるんや
他の公務員にはあんま興味ないな…
54: 名無しさん@おーぷん:20/08/12(水)22:16:07 ID:0WG ×
ワイは仕事辞めて1月から勉強して間に合ったで
まあ地方公務員やけどな
おすすめの記事