21:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:44:50.19ID:P9u5OZbO0

>>1
血液の4つの成分のうち、白血球の役割を代用する薬はあります。しかし、赤血球・血小板は残念ながら、今の医療技術では作ることができません。iPS細胞から血液(血小板)を造る研究は進められていますが、実用化されるまで、まだまだ研究や臨床試験が必要です。

そのため現段階では、健康な皆さまからの「献血」で血液を分けてもらうしか方法はないのです。

22:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:46:59.20ID:whYk42VzM

>>21
あと2回ブレイクスルー起こさんと無理なんやな
これ絶対試練として設定されてんだろ…

26:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:49:20.68ID:QzsOsSVb0

>>21
その分てもらった血液を無駄にした元総理がいるらしい

2:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:33:29.33ID:ErWvhdJ80

もうあるけど

3:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:33:51.96ID:whYk42VzM

あ、ワイ気付いちゃった感じかな?w

4:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:33:58.48ID:JY/7H81N0

むしろ他人の血液入れても平気な事が怖いわ


5:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:34:26.94ID:BSUJyXfd0

そのことは忘れろ

6:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:34:52.70ID:rtWReOiR0

イッチ消されるで

7:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:35:21.01ID:U6o8ys5Z0

半分はおしっこだから簡単

8:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:35:39.03ID:GcV+fqBh0

血液に含まれる要素の全容が解析できてないんじゃね

15:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:41:16.41ID:QzsOsSVb0

>>8
まだわ発見されてない成分があるんやろな
ビタミンが発見されたのが1910年で最近、それまで存在を知られてなかったから必要なのに計算に入れてなかったのと同じでまだわかってない成分があるんやろな
ビタミンに関しては船乗りの経験則で船に柑橘系の植物持って行ったりしてたらしいけどな

9:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:36:05.15ID:L0iZQMoD0

クローン技術で培養とか出来そうよな


10:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:37:06.98ID:9uliCckE0

親父はバイオか医者か迷って医者目指したらしいけどバイオの停滞ぶりにはガッカリするってな

30年前には今頃培養肉とか臓器取り用プラントとか余裕で実現出来てそう位夢見てたって

14:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:40:46.15ID:VyQy5YG/0

>>10
今は遺伝子操作して豚の心臓とかを拒絶反応出ないようにして移植するほうが注目度高いやろ、そっちのほうが簡単やし

11:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:37:54.05ID:QzsOsSVb0

血液にDNA入ってるってことは完全再現は不可能やろ

12:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:40:12.20ID:iwT0Z4Dh0

作る必要ないやろ
Rh-とかじゃない限りいくらでも他人から取れるんだし
なんなら自分のをあらかじめストックしておいて必要になった時に入れる事もできるし

13:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:40:33.61ID:whYk42VzM

「なら輸血用のクローンを作ろう!」ってなるやん?
これも上位の存在に誘導されとる気がするンゴね…

16:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:41:40.18ID:xbY9W68l0

海水輸血ってのがあってね


17:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:42:03.08ID:JY/7H81N0

ナチスが血液の代わりに捕虜に海水入れたらちょっとだけ生きてたんだろ?

18:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:43:18.19ID:QzsOsSVb0

ミネラルが血液と近いからな
水中で呼吸ができるLCL理論の元にもなった

19:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:44:11.52ID:whYk42VzM

拒絶反応てなんやねん大体
そんなピンポイントに人間に都合の悪い仕様があるっておかしいやろ

29:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:53:47.19ID:DYwg/dTz0

>>19
拒絶反応のこと勘違いしとるやろ。もしなかったら普通の生活送れんくなるレベルで病気に罹りまくるやろ

30:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:54:57.81ID:whYk42VzM

>>29
キミみたいなんを待ってたんや
拒絶反応の解説たのんだで!

39:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:02:59.25ID:QzsOsSVb0

>>30
免疫やで
なんかの事情で不純物が体に張ってきた時に拒絶反応がなかったらそのまま異物が残って死ぬやろ
それが嫌やから免疫が働いた結果が拒絶反応


20:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:44:13.42ID:v+FPtjYt0

海水で代用できるらしいな

23:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:48:07.54ID:rtWReOiR0

クローン作るほうが簡単やけど別の問題がね…
血液自体を作るのはまだ無理や

24:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:48:27.86ID:s+3L3VQV0

海と毒薬ってそういう話やったよな
研究自体は戦中からやってそう

25:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:49:16.41ID:xJW7Sde80

つまり海は血だった

27:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:49:57.23ID:QzsOsSVb0

海水を輸血しようという発想がいかれてるとしか思えない

28:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:50:43.38ID:VBN9t7AYa

オエーッ


31:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:56:23.05ID:RHBf8S+Aa

他の動物は血液一種類だったりするのになんで人間は4種類あるんだろうな
違うの入れると血栓できて死ぬとかアタオカ仕様すぎる

33:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:58:34.23ID:

>>31
馬なんか血液型3万種類くらいあるで

34:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:58:35.30ID:whYk42VzM

>>31
普通はそう思うよな。
テクノロジーにハードル設定してる上位の存在が絶対おる

40:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:05:17.72ID:QzsOsSVb0

>>31
その「他の動物」って多様性あるか?
人類が勝手に作った種目とカテゴリで勝手に名前をつけてるだけで実際のところ兄弟みたいなもんやないのか
犬とかは完全にそうやぞ

32:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:58:01.85ID:

当人の血液量の1/3まではOKとかかなりいいところまでは言ってるけど100%置き換えるのはまだ無理や

35:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:59:33.54ID:A5hbXlY10

拒絶反応はT細胞だけでなく、NK細胞の働きも考慮する必要がある。
MHC cla○s Iがホモのドナーがいいんやったかな


36:5ch名無し民2022/08/10(水) 03:59:49.18ID:JhPQYPEeH

ABCO型も古の分類やで今はもっと複雑や
例えばO型は他の型から輸血OKとか今じゃやらない

37:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:01:00.43ID:oR5Oo8Ou0

バイオ系の大学院に進んでた友達がいるんやけど「研究が辛すぎてうんこの時間がめっちゃ好きになってしまった」と末期的なことを言ってた
生命現象って一時停止できないからバイオ系は必然的にブラックになるんや

38:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:02:12.79ID:rtWReOiR0

まさか自分らで血液わけあう種族が出てくるなんて神も思ってへんかったんやろな

41:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:06:05.50ID:whYk42VzM

そもそもなんで血液にそんな種類があるんや?
ひとつじゃアカンのか??

42:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:10:34.72ID:1DsigGK70

仮面ライダークウガで人工血液を海にばら撒いて敵をおびき寄せてたからてっきりあるもんやと思ってたわ

43:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:10:40.91ID:

多様性がないと一つの病気でその種が滅んだりするんや

44:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:10:50.30ID:HHMkZhZFH

血清の正体は分かったんか?

45:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:11:47.13ID:whYk42VzM

あと光合成が再現できないのも設定されたハードルやと思う

46:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:14:27.61ID:0L0lUuO80

他人のiPS細胞由来の血小板を輸血する治験が成功したってニュースは数ヶ月前にあったで
あとは大量生産するシステムが確立されれば実用化できるってレベルらしい

47:5ch名無し民2022/08/10(水) 04:17:36.14ID:HnHqNAGF0

赤血球やら白血球ってワケわからんくらい高性能やろ
人間がつくれるもんやないやろ

おすすめの記事