4:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:54:48.44ID:yZ3FY//Y0
>>1
鏡見てみろ
2:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:54:41.49ID:hnnUPGmp0
おるやろなぁ
3:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:54:48.21ID:qil+htCb0
ジーザスならおるで
5:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:55:06.22ID:1wAPod6Nd
ワイヤデ
8:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:56:53.47ID:K6JXobIU0
>>5
6:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:55:35.07ID:6Pzc5foN0
コンニチハ
7:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:55:54.10ID:oNWtG5qG0
バクテリア定期
9:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:57:13.60ID:TYIxMrG/0
残念ながらいない
10:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:57:38.19ID:arZSM4mxM
お前がたまに食う足が多い海の生き物はもしかしたら...
11:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:57:46.51ID:vpDLfiTz0
いないやろな
地球はマジで奇跡的確率らしいで
すくなくとも同じ銀河系に生物がいる星が2か所もあるかというと
かなり確率は低い
15:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:59:32.88ID:nlFiEdsI0
>>11
見つけられんから奇跡とか言ってるだけやで
地球ですら分かっとらんのに
19:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:01:11.73ID:xVmWlKXKa
>>11
でも銀河には2000億個もの星があるらしいで
しかもその銀河そのものが1000億以上個あるみたいやで
割と奇跡おきそう
30:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:04:27.79ID:EzbUmVLf0
>>11
所詮地球タイプの炭素生物が生まれる確率やぞ
珪素生物とかプラズマ生物とか金属生物とか他にもいくらでも可能性はある
人間がまだ触れたことのない元素だって宇宙には幾らでもあるしな
12:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:58:02.57ID:jEjoQdb90
UFO目撃されとるんやからいるやろ
14:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:59:30.99ID:arZSM4mxM
>>12
あれアメリカ軍の極秘兵器かもしれないらしいで
40:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:20:19.40ID:lONB3ABx0
>>14
そんなすごい兵器があるならとっくに発表してるやろ
隠す意味ない
13:5ch名無し民2022/08/30(火) 16:58:10.35ID:Pa5KSCRM0
ISSにいる
20:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:01:30.40ID:bssIwK7p0
>>13
ISSって海抜高度400kmやで
低すぎて実質地球の中や
16:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:00:25.94ID:XIvEshrGr
知的生命体の誕生から絶滅までは宇宙の歴史からしたら一瞬なんや
つまり地球以外に地球ぽいのがあったとしても活動期間が被ってる可能性もえげつなく低い
17:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:00:37.19ID:Vslt2x5z0
そりゃあいるだろ
あんなに宇宙広いんだし
←これではないかもしれないが
18:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:00:41.92ID:bL1wUxZh0
未知との遭遇したいわ
21:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:01:41.54ID:88fy/8IQd
この広い宇宙なんだからどっかにいるだろな
会話は全くできないだろうけど
22:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:01:51.07ID:qYHU3z5T0
居ないよ
地球が証明してるんじゃない?
これだけ環境が整ってるならDNA意外?の形態の他の生命が
生まれててもえてはずやんけ
23:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:02:12.09ID:9W4hFn/D0
おるやろうけど遭遇するのはほぼ無理やろ
24:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:02:44.33ID:4584PwOf0
いないとは言いきれないしいる可能性の方が高いやろ
25:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:03:02.29ID:VKELafoCM
生命体がワイらみたいなタイプじゃないかもしれないな
ブラックホールとか生き物だったらおもろいんやがな
26:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:03:21.09ID:33UGdGxtM
宇宙ステーションで生まれ育ったニワトリは地球外生命体か?
27:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:03:26.43ID:ZEXMJtwbd
知的生命体に限らなきゃ間違いなくおるやろな
28:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:03:38.70ID:xwJy/GnKp
精神生命体かもしれない
29:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:03:40.60ID:JZwAfBWx0
いるんやけど元素記号で言い表せない物質で成り立ってるから認識できないんやで
31:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:05:49.59ID:bssIwK7p0
>>29
ダークマターで構成されてる世界に生命体おるかもしれん
32:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:10:51.08ID:rnI3BwVA0
この前埼玉に出たよね
YouTubeにでてる
33:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:10:58.13ID:awQlCQ6Ia
おるにはおるやろ
知的生命かどうかは別やけど
34:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:11:05.04ID:P2yEJ3Pta
幽霊はおらんけど地球外生命体はおるんと違うか?
知性を持ってるかはわからんが
35:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:12:13.46ID:bzs67xSa0
生命が誕生するには地球と同じ環境がないといけないとかいう風潮
毒ガスで生きる鉱物生命体とかおるかもしれんやろ
36:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:12:53.39ID:blJhOWawr
FGOのブルーブックの居る世界はカルデアスがシミュレートしてる100年後の仮想世界やと思うわ
検体Eはカルデアスに取り込まれたオルガマリー所長と考えたら異星の神がオルガマリーの身体使ってるのも納得やしな
カルデアって恐ろしいわホンマ
37:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:13:18.27ID:4584PwOf0
漫画のような冒険に出るなら宇宙へってことやな!
まぁ無理やけど
38:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:15:54.38ID:8pvTTaKi0
皆が思ってる宇宙人と違うけどいると思うで
39:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:19:22.09ID:M41de1MT0
宇宙さんアホみたい所じゃない広さなんやで
地球だけが特別と思う方が傲慢やと思うねんな
41:5ch名無し民2022/08/30(火) 17:23:12.62ID:Bwt8rERlp
地球外のもの食う前に地球上の物食い尽くせよ