あるけどw
>>2じゃあ何か教えて
ありまくるやろ
小説しか表現できない描写とか映像つくとどうなんねんってのはあるけどあれ萎えるわ
読者の数だけクラムボンの形が存在するんだよ 
 映像ではこれが統一されてしまう
映像化すると情報量が足りなくなるんよ 
 キャラの心情とか全部心の声で説明されると萎えるし
8:5ch名無し民2022/10/05(水) 11:48:10.21ID:pTPSGmeMM
金払うやつがいる限り価値はあるやろ
無駄に描写こまくされるとアニメとか見るより時間かかるし一切展開進まんしアホらしい
いやまず小説て表現分かりにくくして作者ドヤッてるだけだよね
>>10 
 それはお前さんがバカなだけ
>>10 
 お前が分からないだけでしょ
>>11まずワイがバカだとしても万人分かりやすく出来ない時点 
 娯楽として終わってるよね
21:5ch名無し民2022/10/05(水) 11:58:42.41ID:rDyBd6eXr
>>10 
 お前の語彙が全然無いのと読む習慣とかついてないだろうからなんも想像できんでつまらんだけやで 
 なんなら分かってもつまらんことは多々あるで 
 各々が自由に想像できるとかいう利点も別にワイが見れるのはワイの視点しかないし他人と感想語ってズレを楽しんだりするのかと思いきややれ解釈違いだやれストーリーだと、想像の余地で語り合うことは一切ない、なんなら途中で作者に自分の想像と違う描写挟み込まれてハシゴ外されることさえある 
 控えめに言ってクソや、小説しかないから仕方なく読むけど他があるなら読まん
>>15 
 syamu基準でもの書いてたらそれこそ価値無いわ
>>21でもそれて小説の不利なところは利点として話してるだけだよね
>>31 
 あ、これはイッチがパカなだけや
>>35でも小説だと作者が思う物が読書者に100%伝えられない 
 てゆうのは事実だよね
>>42 
 レス何も読まないで返してるのか?
54:5ch名無し民2022/10/05(水) 12:11:43.44ID:r0wu45JK0
>>42 
 てゆう、って何ですか? 
 何言ってるのかわからないです
小説は誰でも書ける利点がある 
 アニメや映像は誰でもは作れない
小説は知性がないと書けんやろ 
 お絵かきとはちゃうで 
 ワイらには無理や
>>16でも誰にも出来ないからて価値があるわけじゃないよね
>>16 
 そんなことはないぞ 
 ベストセラーの小説比べてみて知性あふれる小説が売れてるとは限らんやろ
>>16 
 99%の小説はショーペンハウエルが言ってる通りお絵描き以下の馬鹿がかいた悪書やん 
 読む価値のある小説なんてほとんどない
23:5ch名無し民2022/10/05(水) 11:59:09.99ID:51vSiZCHa
映像だって大抵は馬鹿に向けて分かりやすく演出してるだけで教養がないと知らないうちに振り落とされるやろ
具現化できない数理情報や言語情報は言語じゃないと表現できなくはあるけどね
叙述トリックとかは小説しか無理やろ
万人に面白い娯楽って何?w 
 もうこんなこといっちゃってる時点で最高にがいじ
>>32でも作品が売れなきゃ価値もくそもないだろ
>>37 
 1人の金持ちの教養人が何億何千万の価値があると認めれば万人に受ける必要はないやろ 
 芸術とはそういうものや
48:5ch名無し民2022/10/05(水) 12:10:19.19ID:PbSTY9yw0
>>40でも小説でそゆう事例ある
syamu並みの知能しか無さそう
イッチは編集か何かなんか?客的には売り上げとかどうでもええやろ
価値って各個人が決めるもんだろ 
 満場一致で無価値とかねえよ馬鹿
好きな作家の文章読むだけで射○しそうになるんやが
「想像の余地がある」ってよく言うけど 
 それってただ相手に正確に伝えられてないっていうだけやんな
63:5ch名無し民2022/10/05(水) 12:15:38.42ID:PbSTY9yw0
>>60ほんこれ
二次創作の小説は価値ないけど普通のはあるやろ
小説って芸術なのかね 
 なんかすごい微妙な問題だと思うけど
文字だから表現できるものなんて数え切れないほどあるやん
結局映像作品や画像作品作るにも元となる小説が必要なんよ
>>76 
 先にその元になる小説読んだら映像作品は観なくてもええかってなる
82:5ch名無し民2022/10/05(水) 12:25:05.90ID:nEokM5un0
ワイは映画とかで泣くことはないけど小説で泣くことはたまにあるな
存在価値無いのはイッチちゃう? 
 知能低すぎて会話出来てないやん
地の文が上手いほど映像化したときにがっかりするんやろなと思ってしまう
>>84 
 村上春樹のノルウェイの森はひどかったらしいがあれは映像化がだめだったのか単純に作りが雑だったのか 
 この間のドライブマイカーは絶賛されてたが
SFは小説が一番面白い
ワイいままでまったく本読んでこなかったけどここ最近すこしだけ読み始めた 
 なんかおもろい気はする
アニメになると陳腐になったな 
 監督次第でアニメも全然ちがうし原作の再現ってむずい

 
                         
                         
                