2:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:37:18.48ID:BZiqtDTb0
マジで好き
 
3:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:37:54.65ID:hOkllIWi0
鬼滅観てマジで上手いなって思った
 
4:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:38:09.35ID:jop5UiNZM
CSIマイアミの二重人格の役が凄かった
 
5:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:39:07.12ID:hOkllIWi0
SAOのシニン観た時は嫌いやったけど今はめちゃくちゃ好きや
 
6:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:41:05.46ID:ybpgZ8IeM
弟との落差までセットな
 
7:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:41:48.05ID:hOkllIWi0
>>6 
 弟も声優なんか 
 遺伝やろうし同じ繋がってるなら上手そうなもんやけどなぁ
 
13:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:45:01.05ID:lZdqpEIy0
>>7 
 演技の技術なんてモロ後天的やろ 
 声質は先天的やけど
 
8:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:42:27.76ID:WrJPBJ9qa
ぷちこ
 
9:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:42:32.59ID:1+Jti0QB0
真紅はハマり役やったと思うわ
 
12:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:44:49.35ID:HB8s4rrR0
>>9 
 真紅の炎のプリンセス
 
10:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:43:51.10ID:j/wJayRqp
声優デビューしたの姉に黙ってたら「あんた、お姉ちゃんになんか言うことない?」とか詰め寄られたって弟の話好き
 
11:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:43:51.60ID:zgjhEMEC0
大家さん
 
14:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:45:07.46ID:hOkllIWi0
可愛い声から色っぽい声もだせる
 
15:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:45:44.50ID:ybpgZ8IeM
濡れるっ!!が序ノ口ぐらいエ○アニメ出てるんだよなあ
 
16:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:45:52.14ID:omdR2WT7d
ぷちこミントのロ○役が真骨頂
 
17:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:47:29.11ID:
見るからに性格悪そう感が歳食って酷くなった
 
19:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:49:19.44ID:ybpgZ8IeM
>>17 
 実際調べれば調べるほど嫌いになる不思議な声優よな 
 演技力や声質は最高やけど
 
20:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:51:27.81ID:
>>19 
 そうそれ 
 演技力だけにステ振りしただけであらゆる面が嫌い 
 ぷちこのあたりから態度も悪かったし酷かった
 
18:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:47:40.14ID:5ewNfYG1x
臭い演技なだけだろ
 
21:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:51:53.32ID:ljxqGaa/d
クスァリコピペすこ
 
22:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:54:59.14ID:eB2G7oml0
新生ルパン三世の中では1番上手いと思う 
 山寺宏一が意外にも微妙
 
27:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:56:57.78ID:ybpgZ8IeM
>>22 
 浪川大輔の五右衛門不二子の次に上手くて腹立つわ
 
29:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:59:06.93ID:eB2G7oml0
>>27 
 あの人棒読みなイメージやけど市川五ェ門はええわ 
 栗田貫一もかなり頑張っとる 
 山寺大塚は意外にも微妙や
 
30:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:01:37.84ID:ybpgZ8IeM
>>29 
 その通りなんやけど、正直山寺宏一と大塚明夫は可哀想や 
 納谷さんと小林清志がハマり役すぎた
 
31:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:04:23.99ID:eB2G7oml0
>>30 
 演技より声質の問題なんかな
 
35:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:07:33.76ID:ybpgZ8IeM
>>31 
 そういう事やろね 
 栗貫みたいにものまねで何とかなるキャラじゃないから演技力と格のある人に任せるしかなかったんやと思う
 
38:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:09:30.49ID:eB2G7oml0
>>35 
 栗田も初期より上達してはおる 
 最初はモロにものまねやったけど段々演技重視になっとる
 
41:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:10:46.12ID:ybpgZ8IeM
>>38 
 もう自分の物にしたよね
 
23:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:55:10.82ID:tmylqke60
監督から社会人として挨拶も出来ねえ奴って言われたのはこいつやっけ
 
24:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:56:18.81ID:eB2G7oml0
>>23 
 意外やな真面目そうやのに
 
25:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:56:30.27ID:9Anboxzi0
デビュー13歳くらいやっけ
 
26:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:56:51.64ID:lRHMRN1k0
いい意味でも悪い意味でも個性の強い声をしている
 
28:5ch名無し民2022/11/05(土) 01:57:06.71ID:9Anboxzi0
男だったら潰してたって山ちゃんが言ってたんやっけ 
 ライバル的な意味で
 
37:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:09:11.48ID:rp+tybhz0
>>28 
 ゴールデンの声優番組で言ってたな 
 冗談でも怖いわこういうの
 
39:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:09:58.95ID:9Anboxzi0
>>37 
 後進を育てろよって思うけどな 
 厳しい世界やからな
 
40:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:10:37.57ID:QHmCYu8Ba
>>37 
 山ちゃんは体調不良で入院した時に病院から生中継でおはスタ出演してて怖いと思った
 
43:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:12:23.45ID:eB2G7oml0
>>40 
 凄過ぎて草
 
32:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:05:17.57ID:QUndih77a
蛍火
 
33:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:05:21.51ID:LSJ+aVwc0
みゆきちももう40歳近いのか
 
34:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:06:28.90ID:HiMKtSxe0
罵りテコキしてほしいわ
 
36:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:08:14.16ID:9Anboxzi0
ぷちこにゅとか言ってた子がこんな立派になるなんて
 
42:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:11:56.00ID:9Anboxzi0
長いことアニメ見てなかったからめちゃくちゃベテランになっててびっくりした
 
44:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:13:09.25ID:ocp7AQEe0
最近あんま聞かへんな
 
45:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:14:20.48ID:9Anboxzi0
好きなソシャゲに出とるからどんどん好きになった 
 エヴァもよかった
 
46:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:15:10.37ID:7gshlMtr0
うますぎや
 
47:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:16:13.92ID:9Anboxzi0
崩壊3rdの雷電芽衣とエヴァのサクラ 
 声ぜんぜん違ってすごい
 
48:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:20:16.16ID:8p3LcIDn0
全部峰不二子やん
 
49:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:26:22.46ID:8qws/q7V0
合わないやつまでやるのはやめろ 
 クラピカとか
 
50:5ch名無し民2022/11/05(土) 02:27:34.22ID:eB2G7oml0
ディズニーの山寺 
 集英社の沢城