2:5ch名無し民2022/11/24(木) 08:53:17.44ID:jxDQny3+0
きっとくるぅ
3:5ch名無し民2022/11/24(木) 08:53:17.79ID:eKZC3BAX0
自分で金かけたくない
一般人にやらせたいんや
4:5ch名無し民2022/11/24(木) 08:58:25.21ID:cX9d2DZNr
国内でやってるのは流行った時に甘い汁を吸うために利権団体立ち上げてるだけやからな
5:5ch名無し民2022/11/24(木) 08:58:40.04ID:kMeK3Mka0
まあ誰かやるやろの精神
6:5ch名無し民2022/11/24(木) 08:58:57.97ID:/63osctQ0
投資家が無理に盛り上げてるだけだからなセカンドライフと同じ
48:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:22:36.20ID:Tgc8At27p
>>6
盛り上げんと元取れんからな
新手のアムウェイや
8:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:00:10.97ID:BOXXBZjg0
メタバースってヘッドセット必須だろ?
30分も保たないんだが俺
オ○ニーでちょうど
9:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:00:37.49ID:rHykrBKm0
メタバース早くも冷ややかな目で見られてるの笑うわ
11:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:02:44.83ID:GZReCqF+0
メタバースって別にvrじゃなくてもええやろ
12:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:03:27.49ID:oOTvoP8n0
VRMMOはよ作って
14:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:04:32.35ID:Hix8joSd0
メタバースがくる!→ローポリクソバース
池沼がローポリVに金出してるからって勘違いするな
17:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:05:45.63ID:/hzgLntj0
冷やしメタバースはじめました
20:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:06:45.17ID:9OAgwqaK0
あの人たちゲームとかやったことないの?
21:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:07:35.72ID:Hix8joSd0
コストかかるしVR買える人が少ないしスマホ勢は興味ないから日本には厳しいわ
22:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:07:58.67ID:w5mEj6jhr
そんなもの来なくてもラグナロクオンラインやってれば済む話なんだよな
23:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:09:00.52ID:iEGHBST80
5億でなにができんねん
29:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:13:48.08ID:adFTGUYL0
>>23
VRCは五億で開発されたんや
24:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:09:18.83ID:PgwMzBtzr
段階吹っ飛ばし過ぎやと思うわ仮にこれで行くなら個人全員にVRゴーグル配布するくらいせんと流行らんわ
25:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:11:09.50ID:9PoDjYVdd
ニコニコで広告出してるメタバース20年前のクオリティで草
26:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:12:21.27ID:allqDK1h0
肝心のクリエイター主導じゃなく投資家主導の時点で凍死確定や
27:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:13:02.65ID:5iA29jtx0
セカンドライフの土地投機を煽ってたテレビが
メタバースの土地投機をまた煽ってる
28:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:13:08.36ID:allqDK1h0
まじでセカンドライフ詐欺そのまま
20年もたったらまた詐欺で騙せるやろの精神や
30:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:14:19.33ID:allqDK1h0
人類はもう20年前と違ってスカイリムなどのオープンワールドの数々を体験してきたというのに老人は何も知らないから頭悪いままなんだな
31:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:15:17.19ID:j4WjbAz40
ARが進化したらVRの投資無駄になるやろ
今は時期が悪い
33:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:16:10.90ID:IT9QFuna0
歴史が繰り返されるならミートミーもふたたびリリースされるんか?
34:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:16:13.70ID:WS0DeLbHM
フェイスブック見てると100兆くらい必要ちゃうか
44:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:54.37ID:OKshRzwS0
>>34
魅力的なコンテンツ作れるかどうかなのにそれやってるのはゲーム会社しないからな
35:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:16:20.96ID:3qGwgHUO0
ネットが普及したころからずっとある既存のシステムをメタバースと言い換えてるだけなんよなこいつら
36:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:18:10.60ID:tCKiMqYB0
アバターやもんコーエーかイリュージョンにでもやらせろ
37:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:18:30.53ID:fZaiievSa
VRよりARを早く普及させてほしい
電車乗りながら動画見たいけどスマホずっと見てるのはめんどい
38:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:19:24.89ID:cVospq0Ia
VRよりARやMRの方が使い勝手良さそう
39:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:19:58.94ID:adkHC1IJM
壺も創価も規制しろよ
40:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:05.90ID:OKshRzwS0
流行るとか言うならメタクエストとかpico4より軽くて高画質高性能なやつ出せよな
41:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:14.30ID:3qGwgHUO0
ARは現実世界をより便利にするけど
メタバースはそれ自体が目的になってて生産性が悪いわ
49:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:23:00.72ID:5iA29jtx0
>>41
デパートのブースに移動してそこで買い物するとか意味がわからん
せっかくバーチャルなのに
42:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:33.62ID:ltSVQAT70
重たいヘッドセットを用意しなきゃいけないのが欠点すぎる
43:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:43.45ID:PM0hnMjr0
バースバース♪フルメタバース♪
バースバース♪フルメタバース♪
46:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:22:15.89ID:QKZRlAKTa
>>43
ニチアサ見てるおじさんキモいよ
50:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:23:14.99ID:PM0hnMjr0
>>46
ニチアサにこのCMやってるの知ってるオジサンの自己紹介おつかれさん
52:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:23:56.21ID:QKZRlAKTa
>>50
効いてて草
53:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:24:16.15ID:9PoDjYVdd
>>50
めっちゃ効くやんw
56:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:25:11.24ID:QxVbI0CWd
>>52
鳴き声かわいい
反論できないなら君の敗けやね
45:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:21:58.46ID:qUIY40nd0
すごい早さでメタバース協会も作ってたよな
47:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:22:32.05ID:QxVbI0CWd
世間のつま弾きものたちと承認欲求拗らせた連中と女アバターの皮かぶったオッサンとオッサン同士のホモコミュニティくらいの認識なんやが
54:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:24:37.59ID:f1hs9LcZp
ゲームもあんまりやったことない
日常生活よりももう一つの現実にどっぷり浸かる体験をそもそもしたことがない人がメタバースとか言ったって実感湧かないっしょ
57:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:25:54.71ID:Tgc8At27p
メタバースって何ができるの?
59:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:26:36.15ID:QxVbI0CWd
>>57
お砂糖
58:5ch名無し民2022/11/24(木) 09:26:34.79ID:5gT86kcx0
口先で何を言おうが大衆に受けないと話にならんからな
現状ではそんなものは到底できない