1: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:48:09 ID:iNt主 ×
大卒切符のためだけに事実上行ったやつ多いだろ
これコスパ的に悪すぎね

引用元:大学ってさ 増えすぎだよな

2: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:48:52 ID:eEz ×
儲かるからしゃーない
5: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:49:35 ID:iNt主 ×
>>2今ふとコロナで消えるかもなって思ってしまった
3: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:49:10 ID:iNt主 ×
専門性や研究の先にある道を将来行くのであれば話は別だが
それ以外はいらないよなぁって
4: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:49:30 ID:iot ×
子供が減ってるから一部の人気校以外は全部Fランやで
9: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:50:08 ID:iNt主 ×
>>4 自分F欄だけど何も身についてない 就活と遊び 親に申しわけないw

10: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:50:40 ID:BRW ×
>>9
ガチFか?
24: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:54:29 ID:iNt主 ×
>>10レスミス
23: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:54:16 ID:iNt主 ×
>>9 FFだよガチの でも偏差値60満たないところってそんなもんだろどこも
29: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:22 ID:BRW ×
>>23
カスww
35: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:56:48 ID:zmL ×
>>23
自分が最底辺やからって上の大学巻き添えにするのやめろ
40: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:57:40 ID:AkA ×
>>23
MARCHはFランとかいうてるレベルやん

43: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:58:12 ID:Dqm ×
>>40
MARCHって偏差値60無いんか?カスすぎやん
47: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:00:07 ID:ziH ×
>>43
カス大通ってるお前が言うんか
高校偏差値と大学偏差値一緒くたにして考えてそう
50: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:00:59 ID:Dqm ×
>>47
顔真っ赤すぎて妄想と誤字発動してますけど
大丈夫ですか?
38: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:57:11 ID:iNt主 ×
>>35すまんな 上の大学ってどこからもわからんレベルでFや
41: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:57:41 ID:zmL ×
>>38

偏差値の意味知らなさそうやな
58: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:04:28 ID:ziH ×
>>47
誤字ってないですよ?😅
顔真っ赤にしてるのはFランの君なのでは?😂

6: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:49:45 ID:Qd0 ×
その通りやと思うけど
儲かるからなぁ
7: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:49:54 ID:Fa8 ×
大卒じゃないとまともな人生送れない時代になったって聞くな
13: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:51:26 ID:oCU ×
>>7
違うぞ
大学出ただけじゃまともな人生送れない時代になったんだよ
17: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:52:36 ID:Fa8 ×
>>13
高卒の人達はどんな感じになっちゃってんのかね
28: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:18 ID:oCU ×
>>17
普通に非正規やブルーカラーの就職だよ
大卒も2割が非正規2割がブルーカラー、残る6割も短期離職で第二新卒になり学歴無関係ゾーンに高確率で突入する
8: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:50:05 ID:oCU ×
総理のオトモダチが大学経営してるからこれからも国が守っていくんやろな

11: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:50:49 ID:Z1m ×
戦前の学制見てると今より有能な感あるんよな
12: 毛玉◆4/9.......:20/08/14(金)10:51:13 ID:x6d ×
国立以外いるんかな?とは少し思うけど
14: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:51:31 ID:S1F ×
戦前の大学は今の大学院
今の大学は戦前だと高等学校や大学予備門
豆知識な
15: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:51:46 ID:iNt主 ×
大学出ても結局20代前半までに決めないと大卒カード意味なくなるやん 若い子を企業は欲しがる てことは高卒でよくねって 時間余るし少子化改善としても捗りそう
16: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:52:25 ID:S1F ×
旧制高等学校が今の総合大学な
30: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:24 ID:Z1m ×
>>16
旧制高校もルートが多様なんよ
ナンバースクールみたいな宮廷教養課程担うとのもあれば、師範学校みたいな職業直結ルートもあるし

127: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:46:52 ID:JMa ×
>>30
勘違いしとるみたいやけど師範学校って小卒でいく学校やから
旧制中学卒でいくのは高等師範や
18: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:52:38 ID:iNt主 ×
20代なんてあっという間に時間なくなるやん 金ないわ余裕ないわ時間ないわ 少しでも早い方がええやろ
19: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:53:36 ID:JJX ×
宮廷以外はFランと同じだからイラネ

っていう極論は無しにしても偏差値50以下の大学や学部は要らんやろ

20: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:53:55 ID:zmL ×
日東駒専未満潰れろ
21: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:53:57 ID:gSo ×
ワイFランやがたのしい
22: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:54:04 ID:asW ×
高卒と大卒やと生涯年収5000万も変わるって言われたらそら行きますわ

25: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:54:59 ID:Pn4 ×
イッチくんはどの視点から物申してるんや
27: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:14 ID:iNt主 ×
>>25今思えばいらなかったなっていう視点から
26: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:06 ID:Dqm ×
そりゃ殆どが大卒切符のために行ってるやろアホか
31: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:27 ID:iNt主 ×
>>26アホなのはガチ
32: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:55:50 ID:Dqm ×
>>31
?素直で性格がいい・・ もしやおまえ高学歴か
33: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:56:32 ID:2Oy ×
増えたのってほとんど私大だろ
大学経営ってそんなに儲かるんかな?

39: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:57:28 ID:oCU ×
>>33
国が支援してるから
総理のオトモダチがやってる加計学園とかね
34: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:56:36 ID:Bju ×
大学が増え過ぎは確かに否めない
研究機関としての本質を見失ってる
36: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:56:57 ID:iNt主 ×
結局企業が求めるのは若さなんだなって思うわけよ ひしひしと
26からは35歳までと同じ扱いになりますってエージェントに去年言われた
37: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:57:11 ID:JkQ ×
(高卒より大卒のが選択肢自体は広がるんやから)そりゃそうよ
42: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:58:04 ID:FSD ×
高校の普通科がいっぱいあるのが
45: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:59:11 ID:Z1m ×
>>42
まあ九九ができない普通科高校生作るのはどうかと思うわね…
義務教育ちゃうんやから

49: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:00:25 ID:FSD ×
>>45
九九も出来んレベルとかおるんか...
進学する時に商業とか農業に目が向かんのか
51: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:01:50 ID:Z1m ×
>>49
最底辺普通科高校ってそんなもんやで
実業系は偏差値低いけどガチの無気力馬鹿は案外少ない
44: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:58:29 ID:4qQ ×
2校くらいにしてプレミア感出すべき
46: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)10:59:19 ID:End ×
>>44
旧帝大は名称を○○帝國大学に戻して一般の大学との差別化を図るとかね
48: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:00:09 ID:cQJ ×
院も考えてるけど就活考えたらリスクありそうやなあ人文やし、学問で生きていく自信はない
52: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:02:04 ID:yv1 ×
F欄の大学職員って何を考えて生きてんやろな

53: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:02:24 ID:End ×
「とりあえず大卒資格だけでもゲットしとかな」という動機で大学に進学する奴はまだまともな部類やで
将来を一応考えてるわけやしね

ガチFで多いのは大学4年間遊ぶことができるから進学するって奴やろ

54: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:03:22 ID:iNt主 ×
大学4年間は最後の夏休みとかいうけど、あれ貴重な時間を浪費しとるだけやと今更気づいたンゴ 自分の場合は
55: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:03:35 ID:lcz ×
地方Fランの学部編成
教育学部 看護学部 ←資格取得精鋭隊 看板学部
文学部 経済学部←ただの授業料養分
理系は設備に金がかかるからない模様
57: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:04:21 ID:wYv ×
19~22の間を遊んで過ごすことってそんなに悪いことけ
ワイは絶対にその貴重な若い時間に働きたくないわ
112: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:26:56 ID:iNt主 ×
>>57大事やと思うで ワイの主張は切符のためだけに大学に行く意味がないっていうだけや 大金かかるし時代的にも余裕なくなっていくやろうし
59: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:04:56 ID:Fa8 ×
でもF欄でも真面目な学生も居るやん

60: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:06:03 ID:oCU ×
>>59
それ真面目系バカという一番最悪なパターンだぞ
68: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:09:48 ID:Fa8 ×
>>60
そうか?
知り合いに学歴低いけど有能な奴なんてゴロゴロ居るぞ
82: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:15:53 ID:oCU ×
>>68
そりゃ低学歴だろうが優秀なやつはいくらでもいるだろう
真面目系バカって「真面目に授業受けてるのに成績悪い奴」のことだからな
意味わかってるか?
98: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:20:48 ID:Fa8 ×
>>82
だから低い学歴の大学にも真面目な奴が居るってレスにそれは真面目系バカばっかだろってレスを付けたから、そんな奴ばかりじゃないって意味でレス付けたんやが
文脈読み取れてるか?
100: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:21:10 ID:oCU ×
>>98
真面目と優秀は違うだろ、って言ってるんだが
62: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:06:50 ID:isa ×
オーストラリアとか大学が41個しかない

64: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:08:02 ID:isa ×
>>62
そのうちの多くが世界大学ランキングの100位以内に入ってる
63: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:07:39 ID:oCU ×
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/02010800/?all=1
> そのうちFランク大学に交付された金額は、たとえば日本工業大学には4億5953万9000円、千葉商科大学には4億8044万2000円、北翔大学には2億5218万5000円にもおよぶ。これらの巨費で学生たちが学ぶのは、くどいようだが、be動詞や漢字なのである。

だそうですよ

67: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:09:38 ID:End ×
>>63
大学の教育内容とは思えないけどこれは小中高の問題でもあるわよね
be動詞もわからないような奴を高校に入学させ卒業もさせたわけやし
75: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:12:52 ID:oCU ×
>>67
しかし少なくとも大学で義務教育の補習するのは違うだろう
国から巨額な補助金出るんだから
65: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:08:37 ID:Z1m ×
社会が働く人間見極める能力無くしたってのもあるんやろな
学歴フィルターかけてからガチャ引く楽さを覚えてしまったが故に一種の脳死採用になってるし
大企業が高偏差値大出身者ばっかってのはまだ分かるけど、公務員がFラン大卒のコネ採用とかは明らかに制度欠陥や
69: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:10:29 ID:Fa8 ×
>>65
院卒や博士過程が冷遇されんのほんまくそ

72: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:11:28 ID:iot ×
>>69 これはある
海外やと博士号持っとる奴はMrじゃなくてDrとか相当な差が出るし、実際企業でも重宝されるというのに
76: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:13:46 ID:Z1m ×
>>69
>>72
今の日本社会は戦後の新卒製造ラインに乗せる素材型人材採採用特価型システムから抜け出せてへんからな…
それはそれでメリットあったのもが確かやけど、明らかに時代遅れや
上で戦前の学制が割と良かったって書いたのも、社会に出るルートの多様性確保って点で優れてるからなんや
87: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:16:46 ID:AkA ×
>>76
高度成長期企業「大学は素材を出せ、社員教育はこっちでやる」
令和企業「大学は学生に名刺の渡し方も教えない!反省しろ」

採用側の劣化も激しいのでは…

95: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:19:05 ID:Fa8 ×
>>76
なるほど…
単純労働者として使える人間が必要とされてるって傾向があるって事か
専門技術や知識が活かせづらい社会なの辛い…
101: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:21:48 ID:Z1m ×
>>95
不思議なのは人材の多様性が企業の成長に必要と言うと賛同する企業人が多いんやけど、実際に異能人材取り入れようとするかと言うと社風に合わないの一言で拒否るってとこやね
110: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:26:13 ID:Fa8 ×
>>101
実際の人材採用環境って保守的になってるって事なんやろか…
こういうのも社会学の研究とかを進めて原因の究明と対策が練られたりするべきと思うんやがなぁ

79: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:14:35 ID:Fa8 ×
>>72
日本の官僚とかが有名大学の文系学部卒ばっかなのに対し、海外は博士課程を雇いまくってるそうやな
研究に対しての扱いがぞんざいなのはこういうのが原因なんかな
83: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:15:55 ID:End ×
>>72
調査研究開発能力が段違いにあるのが博士号取得者なのに
多くの企業は調査や研究開発は必要無いと思ってるんやろねえ
114: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:29:29 ID:Z1m ×
>>110
保守的なのは確かやろね
デカい企業ほどハズレくじ少なくしたいってなると学歴フィルターかけて、自分らの仲間ノリに近い人間かけた方が、大当たりはなくても大外れもなくなるし
企業によって採用傾向にばらつきはあっても集約したら
>>69
ってなるのが今の日本やね
119: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:34:55 ID:Fa8 ×
>>114
なるほど、確かに今の日本企業はすぐにクビを切れんしなぁ…
でも実態は新卒の6割が3年以内に辞めちゃってるって現状らしいし、まじで色々と変革しないとやばそう…
120: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:37:07 ID:Z1m ×
>>119
大失敗するまでは失敗じゃないの精神の国やからしゃあない
なおそれで最後まで突っ走った大日本帝国
97: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:20:43 ID:oCU ×
>>87
その令和企業の発言は大学で人材育成もしている人の発言だから
その大学はFランだけど社会に出るための実践的な教育しているからそういう発言に繋がってる訳

105: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:22:27 ID:AkA ×
>>97
それ大学ちゃうよな
職業訓練校やん
66: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:09:18 ID:Bju ×
東京だけで130何個も大学があるというのに
70: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:10:38 ID:AkA ×
>>66
そんなあるんか…
国公立以外はよく知らんかったわ…
71: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:10:52 ID:8n1 ×
高校に普通科ばっかりなのが悪いやろ
普通科なんか名ばかりで実態は理系でも生物化学固定で数学は数ⅠAまでの高校とかあるやろし
73: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:12:16 ID:doy ×
関東の私立に限って言うと
(1)早慶上理ICU
(2)G-MARCH
(3)成成明学獨國武
(4)日東駒専
(5)大東亜帝国
せいぜい ここまででしょ
これより下の大学に行くのは 金の無駄だと思う
81: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:15:44 ID:zmL ×
>>73
5はいらないやろ

74: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:12:44 ID:jCN ×
ワイ62.5国立
納得
77: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:13:56 ID:bmQ ×
FEDQRP メルカリしたことない奴入れろ1000円貰えるぞ あかさやた
78: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:14:15 ID:vxp ×
ポスドク「死」
80: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:15:12 ID:jCN ×
旧帝横筑神早慶上理マーチンチン関関同立だけでええやろ
85: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:16:15 ID:jCN ×
>>80
一橋東工わ!すれてた!
84: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:16:12 ID:KTu ×
戦前の教育制度はすごいで
まず12歳まで通う尋常小学校までが義務教育でそこから旧制中学校進学するとしたら受験せなあかんもん
91: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:18:32 ID:Z1m ×
>>84
進学できる能力のある子が貧しさ故に13ぐらいから丁稚奉公せなあかんてデメリットばっかり取り上げられるけど、どう考えても進学する能力ない子をなんとか社会で飯食えるようにする受け皿があったって事でもあるんよね
108: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:24:57 ID:KTu ×
>>91
そういう子は奉仕先の篤志家の養子になって進学したりすることもできたらしいで
それか独り立ちして夜学に通ったりとか
111: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:26:34 ID:Z1m ×
>>108
無いわけではないがレアケースなのも確かや
ただ社会の貧困故の矛盾を制度の矛盾とすり替えるのはおかしいやろってのがワイの意見
115: 名無しさん@おーぷん:20/08/14(金)11:30:19 ID:KTu ×
>>111
まあそうやな 学歴の形骸化起こらんしええ制度や
旧制中学に進学できるのなんて尋常小学校で最上位の成績取ってないと無理らしいし先生が頑張っても助けれんかった可哀想な子にフォーカス当てるのはおかしい
おすすめの記事