2:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:36:10.11ID:a5DDCmuD0
ロシャオヘイ戦記まじですごかった
 
4:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:37:45.91ID:wXv1GSs00
面白くないからやない? 
 あと中国語キモいしそもそもスタイルが完全に日本のパクりでオリジナル性ゼロやし
 
5:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:38:10.36ID:3lOk/rJB0
共産主義が暴れるから
 
6:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:39:24.32ID:Z56d5YCo0
つまんないから
 
7:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:39:41.28ID:VNWVrp+i0
ほんとに凄いなら中華アニメなんてわけわからん括りじゃなくて作品名が出てきてその作品について語るでしょ
 
8:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:40:46.58ID:sdmj/ozz0
歴史物ばっかだから
 
9:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:43:38.86ID:noKZYDUG0
中国は規制が強いからな
 
10:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:43:55.15ID:COl1RDiz0
gifはよ
 
11:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:43:57.40ID:Dim3kauwd
なんかダサい問題
 
12:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:44:45.68ID:e9VZNbPO0
アニメじゃなくて実写でもとんでもないことやっとるやん
 
13:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:45:06.73ID:jf16YGNI0
家族が宇宙人だの未来人だののアニメ最初だけは面白かった
 
19:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:46:48.92ID:rTqrFYLxp
異変の裏に妖魔ありだな
 
30:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:49:45.61ID:Mbf4aGuD0
そりゃもう表現の規制よ
 
43:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:52:21.83ID:sVQ35alpa
今はバカにされてるけどその内日本も中華アニメだらけになるぞ 
 他の市場と同じや 
 日本のアニメもアニメーター酷使で外国に流れて衰退する一方やしな
 
51:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:53:36.49ID:3J9M8bLD0
>>43 
 これ 
 アニメに限らんけど出だしは大体こんなもんやしな
 
52:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:53:40.67ID:CvUJ6V+w0
>>43 
 10年くらい前から聞いてるけど一向にならんやろが 
 そもそも日本アニメは欧米を中心に市場拡大していってるし
 
53:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:53:58.87ID:ZSezONRha
>>43 
 制作会社が中華資本になる事はあっても原作者が中国人になる事はないと思うで
 
68:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:58:15.27ID:9Yxen4wB0
>>43 
 何年後やねん 
 その内がいつになっても来てないから危機感持たれんのやで
 
69:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:58:58.35ID:js20kDfp0
>>43 
 10年前からおなじこといってるやん
 
206:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:27:30.67ID:dMFTRA+p0
>>43 
 ほんとこれ 
 市場規模が違いすぎて日本のアニメ会社は負ける
 
45:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:52:43.34ID:cTYPO9ZN0
やたらと親子愛重視するから日本人みたいななろうばっか見てるのにはキツいだろ
 
55:5ch名無し民2021/07/30(金) 05:54:02.49ID:rTqrFYLxp
天官賜福、最新話で面白くなりそうな雰囲気だったから楽しみや
 
78:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:01:25.98ID:bmZWwosk0
中国はともかく台湾ってアニメ作らんのか?
 
98:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:05:21.07ID:q8N2eP7W0
「不自由な世界からの脱出・解放」 
 中国はこれが書けない時点で結構詰んでるよな
 
101:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:06:03.53ID:7GT7NnG40
作画背景はいいけどモーションおかしいの多くない?ギャグもあわん
 
111:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:08:16.18ID:nz0mPGJId
規制ガー規制ガーと言っとるやつ情報が古いままアップデートできとらんよな 
 ロシャオヘイ見なかったんやろか
 
119:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:09:53.49ID:MzePwqp1d
>>111 
 基本何もかも中国に負けてるし最早心の拠り所は日本のアニメだけやからな 
 そら負けてるとは思いたくないよ
 
120:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:10:10.64ID:gECNvMZx0
>>111 
 ファンタジーやんか
 
123:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:10:35.24ID:9Yxen4wB0
>>111 
 ロシャオヘイしか無いんか? 
 もっと有名なの教えてくれや
 
147:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:15:33.03ID:0AWJcH3N0
お○ぱいとパ○ツを解禁しないと日本には勝てないよ
 
149:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:16:09.56ID:+mRr2/nA0
需要がないから
 
158:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:18:58.45ID:E3/b8QzGa
現在進行形で民族浄化やってる国がアニメ如きの残虐描写に煩いのめちゃくちゃ面白いな
 
171:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:20:44.11ID:m+mVWfOUa
検閲で引っかかるらしいけどハサウェイがセーフみたいだし 
 なにがNGなのかわかんなくなってきたわ
 
196:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:26:03.85ID:4VlAvdT90
>>171 
 体制側が勝つからやないか
 
176:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:22:19.26ID:omq/n2Tk0
ゲームはもう負けてるからアニメもすぐだろうな
 
187:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:23:42.77ID:8fZe8PgNa
結局韓国も中国も売れた奴は皆アメリカいくんだよな
 
195:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:25:21.72ID:TB3p7oyK0
なろうが人気だったり中国はわからん
 
226:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:30:50.91ID:LXsKPzthp
表現規制がね 
 おかげでいつまで経ってもスタート地点にも立てない
 
228:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:30:58.78ID:hZNZvHFk0
中国アニメ脅威論と中国サッカー脅威論はわりとまじで15年前からある
 
237:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:32:44.67ID:ZBbQYjRAa
大した規制が無いのってガチで日本の強みだよな
 
258:5ch名無し民2021/07/30(金) 06:35:43.11ID:R2p8MMyc0
体制側の話しか許されないなら 
 士郎正宗作品を中華に作画してもらえば神アニメになるんじゃ?